フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

winter storm

2022-01-17 08:34:00 | Weblog
US south-eastというからどこらへんかな?ジョージア、ノースカロライナ、サウスカロライナ、フロリダあの辺りかな。日曜日に冬の嵐が襲って電力を吹き飛ばし木々をなぎ倒し氷を見まい道路を凍結させ大雪をもたらせたってね。その嵐が今度は北東部に行ってバーモント州の風の冷たさはマイナス33℃だったらしい。ニューヨークもワシントンも大雪なんでしょうね。太平洋沿岸では津波、大西洋沿岸では寒波。アメリカは狙われてるのかな。誰に?自然の神様にというのが日本人の発想なんだけどアメリカ人は試練と受け止めるのでしょうかね。しかしこの寒空で電力を失ったらどうするんでしょうね。自家発電に結構慣れてる国だと言っても。寒さが半端じゃないですからね。異常気象に備えるというのが日本も今後の課題でしょうね。暑さも寒さも大変ですから。

ここでクシャミが二つ
気温は4℃
この8倍の寒さ
想像できません
山でマイナス10度以上って
体験はあるけど
マイナス33℃と言われても
頭をかすめもしない
そんな中でも
人間の暮らしはあるんだね
電気が届かなくなった人たちは
どうやって暖を取ってるんでしょうかね
ストーブがあればいいんだが
全部電気で賄っていたら
オジャンでないの
そこらの
サバイバル
気になるところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする