フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

half century

2022-01-29 09:59:54 | Weblog
過去半世紀の間に北米では野生の鳥の4分の一が消滅したってね。知らなかったなぁ。いろいろな原因があるとのことだが温暖化で鳥が早く卵を産むのが顕著な原因らしい。早く孵ったヒナは逢わなくてもいい災害に出会ったり捕食されたりで命を落とす確率が大きいとのこと。それに政治とか政策もかかわって鳥たちの生存は脅かされてると。この前のニュースでar-tailed godwit(オオソリハシシギ)がノンストップでアラスカからオーストラリアまで飛んだというのが知って驚いていたのに世界で鳥が消滅してると聞いてビックリした。鳥の中で野生の鳥っていうのは全体の30%に過ぎないんだってね。数的に見たら消滅しそうなくらいなんだけど鳥がいない世界なんて想像できないよね。彼らの運命は私たちの運命だ。と結んでいたけどあの美しい鳥が消えるなんて許されないよね。動物との共存を失えば終わりだろうな。

甥の誕生日に
バースデーカードを
作った
もう50になるのかな
楽しいものがいいだろうと
マリリンを描いた
甥はマリリンを知らないだろうけど
オイラが楽しめばいいんだと
勝手に決めて描いた
描けば描くほど
いい女だねぇ何て言いながら
何だろうね
この時代のスターのオーラって
白黒の写真なのに
全然色褪せてない
それにひきかえ・・・
言わぬが花か
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする