では、下呂温泉旅行の第三弾!
第一番の目的地 下呂温泉 に到着
宿泊の宿へ到着
ロビーに能舞台
夕食までは時間があるので、温泉に入り
散策に出かけましたが、旅館の浴衣に丹前では、すこし肌寒い
湯冷めしそうなので、足湯で温まり
近くだけをぶらり~っと、早々に引き揚げました。
夕食
このあと、茶碗蒸しが出て、ご飯に汁物、デザートに無花果のコンポート。
とっても美味しく頂きましたが、中でも「飛騨和牛の朴葉焼き」が一番美味しかったです
そして、朝ご飯は「バイキング」
これも、とっても美味しく頂いて、あと、ヨーグルトにコーヒー
もう!お腹いっぱい!食べ過ぎました~
朝食の部屋からは、河原の露天風呂が見えてます。
ロビーの売店で、ご近所さんや、息子たちへお土産を買って、出発!
舞台峠で試飲した「美濃白川茶」
が、美味しかったので買い求めて・・・
途中、休憩の「屏風山PA」の紅葉
着いたところは、愛知県豊田市の『小原 四季桜』の観光
桜を愛でながら「小原ふれあい公園」で昼食
しかし・・・あまり咲いていませんでした。
出店も沢山出ていて、大根など地元でとれた野菜も売ってますが、
これが今朝の「むかごご飯」になりました
注文していたお弁当「笹すし」「飛騨牛ステーキ弁当」を広げて「いただきま~す!」
あっ!撮影するのを忘れてます
気がついたときは、ごんすけさんのステーキ弁当は半分も残ってない!
一応、残っているのを撮りました。
この後は、紅葉で有名な『香嵐渓』へ
つづきは、また後ほどに・・・