小原四季桜を堪能???昼食をすませ、30分ほど走ります
待月橋からの紅葉
巴川
待月橋を渡って、広場へ
広場からの、巴川
猿回しのイベントが行われてます。
桧茶屋
香積寺へお参り
なんと階段が二箇所も!
階段がキツかった~
息を整えて・・・
お参りをすませ、すっきり
山門からの紅葉(まだまだですね!)
つぎは、『足助屋敷』へ・・・(ここのことは長くなるので、のちほどに)
つり橋(香嵐橋)
つり橋なので、すこし揺れてます。
この右側に『足助村』 バーベキュー専用施設や5棟のバンガローがあります。
夏も、楽しめそうですね
ここでも、紅葉には早くて・・・
でも、色づき始めた紅葉はそれなりに美しいものでした~