ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

下呂温泉バスツアー④ 香嵐渓編 

2013-11-08 10:13:35 | 旅行

小原四季桜を堪能???昼食をすませ、30分ほど走ります

同じ愛知県豊田市の 足助町 『香嵐渓』 に到着!

 

待月橋からの紅葉

 

 

      巴川 

 

 

待月橋を渡って、広場へ  

 

 

広場からの、巴川  

 

 

 猿回しのイベントが行われてます。

          桧茶屋 

 

 

香積寺へお参り 

なんと階段が二箇所も!

 

 

階段がキツかった~

息を整えて・・・

お参りをすませ、すっきり 

 

山門からの紅葉(まだまだですね!

 

 

つぎは、『足助屋敷』へ・・・(ここのことは長くなるので、のちほどに

 

 

 

 

つり橋(香嵐橋)

 

つり橋なので、すこし揺れてます。

 

 

この右側に『足助村』 バーベキュー専用施設や5棟のバンガローがあります。

夏も、楽しめそうですね

 

 

 

 

ここでも、紅葉には早くて・・・

でも、色づき始めた紅葉はそれなりに美しいものでした~ 


豚肉の生姜焼き弁当

2013-11-08 09:02:21 | お弁当

おはようございます

 

 

11/8(金)のお弁当 

 

 

 

 

・レタス

・豚肉、ピーマン、パプリカ入り生姜焼き

・赤いウインナー

・うるめいわしの丸干し

・生姜桜

・牛肉、蓮根、ごぼうの甘辛煮

・水菜の胡麻和え

・味噌汁

 

代わり映えのしないお弁当で、何も書くことがありません~

 

 

このあと、『香嵐渓』の様子をします。

画像の整理に時間がかかりますが、頑張ります!