ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

箕面国定公園の紅葉とニホンザルに出会いました!!!

2016-11-10 12:27:26 | お出かけ・大阪府 箕面市

こんにちは~

本日2度目の投稿です。

 

『みのお記念の森』から出て、ドライブウェイを走っていると

前方にサル軍団!!!

 

箕面公園を追われた「天然記念物 ニホンザル」!こんな上(南)に出没です!

3グループ遭いました! 

お猿さんにぶつからないように、徐行しながら進みます

 

赤ちゃんをおんぶしたお母さん猿

 

 画像の真ん中でちょこんと座っています

子どものお猿さん 

 

 「箕面国定公園」のHPからお借りしました。

「箕面へお越しのみなさんへのお願い

サルと出会っても

「食べ物を見せないで!」

「食べ物をあたえないで!」

「近寄らないで!」

 

箕面山のニホンザルは、野生のまま大都市のごく近くにすみ、世界的にも貴重な存在です。このため、昭和31年以来、国の天然記念物に指定されています。
市では、サルが本来の野生生活に戻れるよう山の中に実のなる木を植え、足りない分は、山の中の決められた場所で小麦などの餌を与え、「サルを自然に帰す運動」を行っています。」

 

車の中から撮ったので、上手く撮れてませんが、

この集団の内に、片手のないお猿さんを3匹見ました!

どうしてなくしたのでしょうか???

とっても不憫でなりません

 

そして更に走っていくと!すごくキレイ真っ赤です~

 

「箕面川ダム」 

を、通り過ぎ、紅葉を眺めながら・・・

 

「箕面大滝」に行くにはここから歩いていくのですが、

周辺は紅葉に少し早いようなので、通り過ごします

「箕面大滝」の昨年記事はこちらに載せてあります

 

 

赤く染まったモミジ

とても素晴らしい~

2時間ほどでしたが、素敵なドライブを楽しんできました~


池田・五月山公園~みのお記念の森の紅葉♪

2016-11-10 11:16:33 | お出かけ・大阪府 箕面市

おはようございます

 

    きょうはのち夜に

     肌寒いです~

 

 

気温も低く、朝晩冷え込んできました、、、

昨日は風も強くて寒い一日でしたが、

紅葉も見頃になっているかなと・・・

近場ですが、大阪北部方面へドライブしてきました~

 

五月山公園から廻って行きます!

このときは晴れ上がっていました~

色づき始めています

 

しかし・・・

雨がパラパラ!小雨ですが降ったり止んだりと

 

 

「日の丸展望台」へ・・・

上からの眺め

曇ってきてイマイチな画像ですが

それでも、山へ上がるほど、紅葉しています

 

 

次に着いたところは『エキスポ90 みのお記念の森』

 

 

入っていくと、

鹿の侵入を防ぐために扉は閉まっています。

が、上の止め具をはずして入れます

 

 

ここでも、クマに注意!

しかし、山の中はシンシンと冷え込んで寒さが!!!

「春の森」や「芝生広場」へ行きかけましたが、

ここで、断念して引き返します

 

このあと、箕面ドライブウェイを走りますが、

長くなりますので、一度休憩を・・・

そのことは、のちほどに・・・