おはようございます
きょうもいいお天気で青空が広がってます~
昨日も風もなく穏やかな日和 地区清掃を終えた後はランチへ
その後・・・イベントでお馴染みの、三軒寺前広場で
「クリスマスマーケット」 開催中
かわいくておしゃれな「伊丹の冬の風物詩」


「年1回、三軒寺前広場にて開催。物販店とまちの活性化を目指したクリスマスイベント。伊丹市内外の雑貨屋さん、洋服屋さん達が選んだ可愛くておしゃれな手作り雑貨や絵本、クリスマスグッズ、クリスマスのお菓子などが大集合!美味しい食べ物やホットワインなどの暖かい飲み物も販売。ミュージシャンがクリスマス音楽を演奏。伊丹の冬の風物詩です!」(伊丹市HPより)
13:00過ぎに着くと フルートとピアノ演奏が始まってました
生演奏は久しぶり~
クリスマスムードいっぱいで
向こう側に自転車置き場せっかくのツリーが残念
大勢来場されてますが、密にはなってません~
徳利の自転車に
写真スポット
手作りの小物のお店
綿菓子屋さん可愛い~
ここは長蛇の行列です。
奥の方へ行くと、いい匂いがしてきて、食べ物屋さんが並んでいますが、お腹いっぱいで行ったので何も食べず・・・残念~
お店をのぞいてぶらぶら~、暖かい手編み風のベストを見つけて買ったりしていると、
「461(しろい)モンブラン」の演奏が始まりました
アコーディオンとコンサティーナ
コンサティーナ!珍しい楽器です、、、
クリスマスソングで楽しいひと時が過ごし、青空の下でクリスマス気分味わってきました~