連日の猛暑日 がつづいております
そんな中、何年も前から行ってみたかった「南光ひまわり畑」行ってきました~
林崎地区 20万本 7月16日開園です。
「佐用町のひまわりは、見ごろがおよそ1週間です。
そのため、時期・地区をずらし、7月中旬から8月上旬にかけて、町内のどこかでひまわりをお楽しみいただけるよう計画して栽培しています。
そのため、時期・地区をずらし、7月中旬から8月上旬にかけて、町内のどこかでひまわりをお楽しみいただけるよう計画して栽培しています。
ひまわりは、見ごろをすぎてから約1か月後、種を収穫し、「南光ひまわり館」で搾油します。
搾った油は、オレイン酸やビタミンEが豊富!添加物を加えない、プレミアムな特産品「ひまわりオイル」として、多くのかたに食卓でもお楽しみいただいています。」(HPより)
搾った油は、オレイン酸やビタミンEが豊富!添加物を加えない、プレミアムな特産品「ひまわりオイル」として、多くのかたに食卓でもお楽しみいただいています。」(HPより)
南光スポーツ公園に駐車して


案山子コンテスト



入場料はコロナ対策のため、無人料金箱へ入れて入ります~


広い~

見頃です~



日差しが強くて項垂れてる~

圧巻です~




NHKの中継車
が来てます。

稲も実ってきて

のどかな風景~の中のひまわり!



背丈が低いのも!



ひまわり!元気です~




日差しが強くなって・・・汗びっしょり~~~








「佐用町」
いいところです~


あまりの暑さに、駐車場手前でかき氷を!!!すーーっと汗が引きました~

このあと・・・宿泊予定の赤穂市へ・・・
つづきます~

