goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

有馬温泉・瑞宝寺公園の紅葉♪

2021-11-04 10:18:10 | お出かけ・兵庫県 神戸市

いよいよ!紅葉シーズンです

「有馬温泉」色づき始めの情報でしたが、見頃の時期は混みあうだろうと・・・

早めの紅葉狩り 出かけてきました~

 

「瑞宝寺公園」に近い駐車場から 

有馬温泉は、豊臣秀吉に愛された温泉街。ありし日の秀吉は、たびたび有馬を訪れて温泉に入ったり、千利休などと茶会を開いたりしていたといいます。

また、慶長伏見大地震によって被害を受けた有馬の地の復興に尽力した功績でも知られています。そんな歴史から、有馬温泉には「太閤の湯」や、「ねね橋」など、秀吉ゆかりの名前がつけられている場所が多いのです。

瑞宝寺は、そんな秀吉に愛された場所のひとつ。瑞宝寺には、秀吉が「いくら見ていても飽きない」と褒めたことから、「日暮しの庭」と呼ばれた庭がありました(今も残っています)。今は廃寺となっており、その跡地が整備されたのが瑞宝寺公園です。(観光案内より)

 

住宅街をテクテク!!!上り坂がつづきます~   

紅葉しています~

2年前・・・おばあちゃん3人旅で立ち寄った時はほんのり色づいていた瑞宝寺公園

素晴らしい~

見事です~

振り返って・・・

茶店で休憩~

青もみじも!

赤・黄・緑~

とっても素敵なコントラスト~

下へ・・・

下りて・・・

上に茶店

「癒しの森」へは行かずに・・・

「日暮しの庭」

紅葉を賞でて・・・

一日を過ごせそう~

色づいた紅葉を思う存分楽しんで、「瑞宝寺公園」をあとに・・・

有馬温泉街!散策へ・・・つづきます~