ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

今年も、手づくり味噌!つくりました~♪

2017-02-06 10:45:13 | 料理

おはようございます

 

    きょうは時々

     雲は多いですが青空です~

 

 

今年も!手づくり味噌つくりました!

 

20年以上も前から、毎年つくっているお味噌!

最初のころは、出来上がりが15キロ!

ここ10年ほどは、10キロの出来上がりに・・・

 

金曜日に届いていた

 

つくり方は毎年同じなので、簡単に・・・します

詳しくは昨年の記事に載せています。

 

前日に大豆を洗って

 

4時間ほど煮て ポテトマッシャーでつぶして・・・

 

塩と生麹を合わせて

 

つぶした大豆と合わせて、みそ玉をつくり隙間なく詰めて・・・

 

は~い できあがり~

 

カビの発生を防ぐために塩をふりまいて、ラップを敷いて中蓋をし、

重石をのせて蓋をしてねかせます

ごんすけさんが、4年前から大豆のつぶし役を手伝ってくれますが

味噌つくりが終わるとホッとします 


「大阪城公園 梅林」♪

2017-02-05 11:37:45 | お出かけ・大阪

こんにちは~

 

    今日は朝起きると

       のちの予報です。

 

 

昨日は割と暖かいいいお天気で

雲ひとつない青空のなか、『大阪城梅林』へ行ってきました

 

開花情報は咲き始め!でした~

それでも、気の早いごんすけさんが行こう!!!と・・・

やはり!蕾の梅が多いです~

昨年出かけたのは2月7日!もっと咲いていたのですが・・・

 

 

咲いているのを選んで撮って来ました!

 

 

売店が!

 

 

あちらこちらで、水仙も咲いています!

 

 

 

紅梅は見頃です

 

 

 

樹齢150年らしい・・・

今にも折れてしまいそうです、、、

それでも花が咲いています

 

 

枝垂れ梅

 

咲いているのは少なかったのですが、

一輪・一輪を愉しんで

もうすぐ!春!を感じてきました~