5年ほど前に広島の山があちこちで崩れた災害がありました
その時に、広島近在五万分の一地形図を数枚購入し何が起きたのか調査しました
その結果を基に自分の周りの地形図も10枚ほど購入して比較調査しました
ここでは同じような災害は起きない、と結論づけました
今度は河川について比較調査をしようと思っています
我が家は大井川のすぐ近くです
堤防が決壊したら一溜まりもありません
もし決壊するのならばと考えたことは何度もあります
しかし、いつも自分に都合のよいように結論づけていました
川の大事な役目の一つは排水です
今度はここで決壊したらとの前提で
水がどのように流れるのかを調べようと思います