へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

やりがい・充実感🎵

2020-03-09 05:01:11 | 日々雑感

【経済的不安以上に私が危惧しているのは?】
 先月末からの一連のコロナ騒動で、今の私には経済的不安以上に恐れているモノがある。⬅経済的不安は、実家に"振り込め詐欺"をしたコトによって、一時的に(^_^)解消した。現政権同様、"場当たり的"な解決策であるが...(^_^)

 そして、次に私を襲った新たな波は...



 こんな時に、こんなコトバを吐くのは「不謹慎」かもしれないけど...
 カラダが健康な者にとって、そのカラダを使って活動する場が無い、というコトほどツライ現実は無い(+_+)

 まだ、私の場合は月・水・金の週休3日になっただけで、火曜と木曜の夜のレッスン、そして土曜の夕方と日曜の夕方のサークル、日曜の午後のレッスンは残っているからイイようなものの...中には完全に仕事が無くなってしまった人もいる。

 しかるに、私の場合は...
 そもそも自衛隊生活の後半で「働きすぎて働くコトが嫌になった人」なので(^_^)、最初からゆるめにしか仕事をしていない(^_^)

 他のフィットネスインストラクターのように、週に20本前後(一日平均3本)というレッスンはしていない(^_^)

 そもそも、少ない本数で、あとは専門学校とフリースクールの仕事で補って...なんとか生活している🎵まあ、コレで必要最低限、生きていければ、それでイイのダ🎵

 ところが、今回のコロナ騒動で、ただでさえ少ない仕事の半分が飛んでしまい、結果として前述の5本が残った(^_^)

 週に5本、トータル5時間の仕事(^_^)
 って、週に5時間って、フツーの人の一日分の就業時間にもなっていない(笑)

 そこへ来て、数少ないレッスンも、この有り様...


 このご時世だから、仕方がない?


 でも、真面目な?私は、ココで考えてしまう...
 特に、週に5時間、という働き方では、時間がありすぎるので(^_^)、つい、余計なコト?を考えてしまうのダ(^_^)


 私って、何の為に生きてるんだろう?
 果たして誰かの役に立っているのだろうか?
 単に朝起きてから寝るまでの間、ご飯を食べるだけ?ご飯を食べる為に生きてるのか?


 果たして、この一週間から10日は、私自身、脱け殻のように生きてきた。
 「本体」から魂が幽体離脱した後の、自身の脱け殻を生きている...そんなカンジだ。

 この一連のコロナ騒動は、私から活動の場を奪っただけではなく、やりがい・充実感、「生き甲斐」そのものを奪ってしまった...


【1億総ヒステリー?】
 昨日、ニャンコのご飯を買いにドラッグストアに立ち寄ったら、入口にデカデカとこんな表記が


 まだ、こんな状態?
 ってか、花粉症💠🌁😷も加わって(^_^)、マスク争奪戦?

 無いなら作ろう🎵
 という動きもあるけれど...

 誰かがSNS上で言ってました。「1億総ヒステリー」状態だって...(^_^)
 
 でも、わかる気がする。
 結局、どんなに周りに振り回されずに、自分の信念で生きていく🎵
 そう決めたとしても...

 実際、私たちは現実社会に、地に脚を付けて生きているワケですから、それこそ西表島の海岸にテントを張って、その日の食べ物は海から捕る...なんて生活でもしない限り、「社会との接点」は避けられない。つまり、今回の騒動に、はからずも巻き込まれる(^_^)

 その受け止め方が、人によっては大きかったり小さかったり...そういった違い?



【"当たり前が当たり前であるコト"への感謝💖】
 冒頭で、「やりがい・充実感」、「生き甲斐」そのものを見失ってしまった...そんな風に書いたが...


 昨日のサークルは、そこそこ参加者が...(^ー^)💖
 やはり、一人二人よりは...私もモチベーションが上がります(^ー^)💖

 暖かい一日だったので、窓も入口も「全開」で換気を十分に🎵

 カラダは元気なのに...ココロが死にかけてた(^_^)けど、なんとか持ち直しました(^ー^)💖


 そして、開催場所が閉館になってしまった八幡教室は...
 なんと、参加者の一人が学童保育の場所を間借りしてやりましょう🎵と提案してくれ、少ない人数でも開催するコトに(^ー^)💖

 少ない人数...というのは、「こういうご時世ですから、参加を見合わせます」という気持ちもあるけれど、普段でも仕事を終えてバタバタ駆けつけてたところが、更に会場が遠くなって無理...という物理的な要因もあるようで...

 私としては、一人でも参加者が居れば、「やりましょう」と言っていただければ、ありがたい(^ー^)💖

 少しずつだけど...活動の場所が増え、メンタルも持ち直した(^ー^)💖

 私以外にも、仕事の大半を失って、自宅待機?を余儀なくされているフリーのインストラクターや、ズンバ愛好家の間では「ズンバ難民」なるコトバが流行っている(^_^)

 そんな私たち一人一人が、身を持って感じるのは...
 "当たり前が当たり前であるコト"への感謝💖
 それしか無い。



【もう少し、言いたいコトがある(^_^)】
 今回のコロナ騒動は、私たちに「働き方」そのものを考えさせる"きっかけ"となった。
 一部上場の企業しか実践出来ていないけど(^_^)、テレワーク、いわゆる在宅勤務、というヤツだ。

 今、ZOOMが好調らしい(^_^)
 私も何度か使ったコトがあるけど、便利だ🎵

 インストラクターの中には、これらの媒体を使ってオンライン・レッスンを提供している人もいる🎵

 もともと、オンラインで仕事をしている人からすれば、「だから、言ったこっちゃないだろ~」ってカンジなのかもしれないけど...

 ちょっと待った❗
 インターネット回線がダメになったら、どーするの?
 某国から、電磁波攻撃を受けたら?なんてうがった見方をしてしまう私でした(^_^)

 ○○だけ...というのはキケン、というコトでしょうね(^_^)


 そして、今回、思ったのは...
 雇用主の意識改革の必要性、である。

 例えば、「全国一斉臨時休校」を言い渡されて、非常勤を始め、非正規雇用の人は困るワケである。

 逆に正規雇用の学校の先生たちは?というと...
 急きょ言い渡された通達のお陰で、繰り上げ卒業&繰り上げ終業...

 現段階での成績つけを余儀なくされ、それこそ現場は毎晩、徹夜していたと思う⬅実際、私が帰る時に中学校の前を通るのだが、夜の11時近くなってもまだ電気がついていた。

 成績つけを終えると、今度は父兄への案内状の発送...
 そして、ようやく休業~
 かと思ったとたん...

 なんと、行き場を失った生徒たちの預かり先を学童に指定され、学童保育の先生が足りない。というコトで、先生の多くは学童保育へ、あるいは、そのまま学校の教室の一部を開放して、生徒の面倒を見る...

 学校で働く正規雇用の先生たちに、休みは永遠に訪れない?
 ただでさえ、忙しい学校の先生には、こういう時こそ、休んで欲しい(^_^)


 私は、ヒマ~です(^_^)
 学童保育のお手伝い、しますヨ🎵
 と、ある人を通じて連絡したのですが...⬅そのまま学校の先生をこきつかってるんでしょうね(^_^)

 そりゃ、学童保育の資格は持っていないけど...中学校に教育実習行ったし、自衛隊の教育機関で5年間、教育を担当したし...今は専門学校の授業を担当し、フリースクールで不登校の生徒たちの面倒を見させていただいておりますヨ(^_^)

 何て言うのかな?もっと世の中が、円滑に効率よく回るとイイですね(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする