へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

より良い社会・環境の創造を目指して🎵

2019-08-31 05:45:33 | 日々雑感

【今回の大雨でボラセン開設】
 今回の北部九州をはじめとする局地的な大雨で、佐賀県を中心に被害が出ています。
最も被害が大きいのは?大町町ですが、ここはボランティアを「佐賀県在住者に限る」としています。(予想通り)


 が、尾畠さんも現在活動している武雄市が昨夜、ボランティアセンターを立ち上げました。

〈武雄市災害ボランティアセンター〉
○専用電話
 080-5061-9631
 080-5061-9632
 080-5061-9636

 本日8月31日(土)から受付です。

○受付場所
 武雄市社会福祉協議会
 武雄市北方町大字志久1557

○受付時間
 09:00~11:00

 私の過去の経験から
事前に居住区の社会福祉協議会に行ってボランティア保険に加入し、
当日は作業着&長靴(安全靴が望ましい)&帽子(ヘルメットが望ましい)で現地に早めに集合

 着いた順に説明を受けて、組分けされ、作業分担されます。
実際の活動はお昼近くになり、午前中1時間活動後、現地で昼食(もちろん、弁当持参か事前にコンビニで買っておく)、午後は3時には終了するので、実質の活動は午前1時間&午後2時間のトータル3時間程度ですが、季節柄、高温多湿なので、水分は多目に持参するコト⬅社協側でも用意するとは思いますが、ボランティアとして自前が基本🎵

 当然、その日のうちに終わらない作業も出てくるので、翌日のボランティアに引き継ぎます。こうして、現地のニーズが無くなるまでボランティアは続きます。



 昨年、一緒に呉に行き、飯塚市内の浸水家屋でも畳上げした仲間から、「いつ、佐賀に行く?」と問い合わせがありました(^_^)

 行けるのは水曜日くらいかな?
ちょうど明後日から学校が始まり、今まで終日フリーだった月曜日は午後から3時間の授業を担当(^_^)

 水曜日なら、まだ現地のニーズもありそうな...



【一昨年の被災地、東峰村は】

 一昨年の梅雨時期の集中豪雨で被害があった東峰村...
一昨年の10月から昨年の3月まで定期的に活動させていただきました。

 その際、登録したメールを通じて今回、ボランティア要請が...
どうやら、東峰村にも被害が出ているようです。

 昨日、突然メールが来て、その日の夜7時で締め切りだったけど...
皮肉にも今日は月イチの某ジムでのレッスンが午前中に入っているので行けませんの返答(^_^)

 その後、ボランティアは定員に達したとのコトで...
また、要請があれば東峰村に行きます。



【まだまだ続く、熊本の復興支援🎵】
 ところで、私が毎週水曜日、お世話になっている八幡東区のフィットネス教室🎵
ココは、もともと新日本スポーツ連盟の理事をされている方が事務局を置いて、スキーやランニング、その他あらゆるスポーツの普及に尽力されていますが、その事務局に相撲ラン共催の依頼があったそうで...

 なんでも、2016年の熊本地震で被害を負った熊本の復興の為に、「相撲ラン」を企画し、開催しているそうで...

 お相撲さんの着ぐるみで4kmを走るイベントらしいのですが、より多くの参加者を募るため、何処かの団体とタイアップしよう🎵
というコトで目をつけられたそうです。

 詳しいコトは、来週水曜日の八幡教室で判明すると思いますが(^_^)
共催となれば、毎月の月例マラソンか遠賀川での新春ラン🎵
というカタチになりそうです。

 新春ランは、私も今年から、開会式直後のウォーミングアップを担当させていただいております🎵

 そのうち、お相撲さんの格好をした多くのランナーをお見かけするコトになるかもしれませんね?


 復興支援にも、様々なカタチがあるんですね(^ー^)💖


 より良い社会・環境の創造の為に出来るコト🎵

 自衛隊での体験、ランニング、フィットネス、災害ボランティア...
私の中で点在していた点が、今、一つの線になっていくのを感じています🎵


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉ではなく"行動"で🎵

2019-08-30 05:54:19 | 日々雑感

【線状降水帯】
 久しく青空を見ていない。お日様を最後に見たのは、いつの頃だろう?

 今って何月?
え、まだ8月だったの?9月かと思ってた。涼しいから(^_^)



 北部九州は、この時期としては異例の「大雨」
それが今週に入ってから向こう一週間、どころか来週末まで曇り雨マークが続いている。

 
 それもそのハズ。
北部九州から中国地方にかけて、すっぽり雨雲が覆っている。
線状降水帯、というヤツだ。

 お陰で梅雨時期より多くの雨が降っている...



 雨だと外を走れない。
その分、生業の?ズンバのコリオ作りに専念するのだけど...
今までの暑さで排出されてたエネルギーがない分、体重が増えて、なんだか運動不足ぎみ?(^_^)

 そう感じているのは、人間だけではない。

 ひらりは、毎日の狩に行けず、ストレス気味?


 ワンコを飼ってるお宅は大変そうだ。




【今年の災害ボランティアは...】
 2年前から、北部九州をはじめ西日本では梅雨時期の集中豪雨による被害が相次いでいる。


 一昨年は朝倉市、そして東峰村へ災害ボランティアに行った。


 昨年は最も被害の大きかった広島県呉市...


 そして、なんと地元というか、今住んでる飯塚市...


 今年は無事に梅雨も明け、災害ボランティアに行くことも無いんだろうナ...
なんて思っていたら...

 どうやら佐賀県がひどいコトになっている。
いや、佐賀県だけではない。

 先週、試走した伊都国のコース、ゴールの初音旅館の前浜は、雨で漂着したたくさんの漂流物で埋め尽くされている❗



【コトバより行動で🎵】
 そんな中、先日、尾畠さんが一人で大分から佐賀の高齢者宅にボランティアに駆けつけた、
というニュースが...



 その行動の早さに、ただただ驚くばかり。

 私は社協に乗っかって災害ボランティアに行こうとしてたら、先を越されてしまった(^_^)

 もっとも、素人は無闇に動くと逆に邪魔になるし、邪魔になるだけならまだしも、二次災害の可能性もあるから(^_^)、尾畠さんに続け❗
と勇み足になるよりは、社協が募集する災害ボランティアで行くのがよいと思います。

 まあ、地元のニーズが少なければ、県内在住者に限る、と制限されそうですが。


 それでも、初音旅館の前浜のように、今回の大雨で既に元の状態を留めない場所は多く存在するハズです。

 ビーチクリーンのように、ささやかでも良いので、猫の手ぐらいにはなりましょう(^_^)


 いずれにせよ、北部九州の大雨は、いったん終息したようですが、例年とは違う異例の気候に十分な注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康とは?

2019-08-29 05:32:20 | 健康&フィットネス

【健康ですか?】
 突然ですが...
アナタは健康ですか?

 と聞かれたら、私はNO❗
と言わざるをえない(^_^)


 誰しも、「健康」と聞いて思い浮かべるのは、身体的な健康のコト🎵
要するにカラダが丈夫である🎵
というコト🎵

 もちろん、その点からすると、私は十分、「健康デス🎵🎵」と胸を張って言える(^ー^)💖




【広義の意味での健康は?】
 ところが、WHO(世界保健機構)の定義する「健康」は、もっと広義の意味での健康である。
すなわち、健康とは


 "身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態にあること"

を意味しており、その国の文化・伝統・時代と大きく関係する。


 例えば、肥満は自己管理が出来ないヤツ、と一掃されるアメリカから、南洋諸島に行くともてはやされたり...まあ、コレは極端な例だけど(^_^)



【精神的・社会的に完全に良好な状態とは?】
 では、身体的な健康以外の健康とは、精神的・社会的な健康とはどういうコトだろう?
精神的な健康とは、近年、メンタルヘルスというコトバが現れ、何となくわかるけど...


 つまり、
① 社会環境への順応
② 環境の選択
③ 環境への働きかけ
というコトだそうで


 個人が社会の中で快適に適応しているか否か?
であり、個人を取り巻く環境と人間関係が大きく影響してくる。

 身体的健康と違って、コレはもう、個人の努力の限界を越えている?(^_^)




 だからこそ、私たちは手を取り合って、より良い社会・環境の創造を目指していかないといけないのでしょうね?

 フィットネスで「健康」に従事する者として、ちょっと勉強になりました🎵
最終的に目指すのは...

 身体的健康のみならず、精神的・社会的な健康🎵
そのために、より良い社会・環境の創造に貢献するコト🎵


 あとは、自分自身、出来るコトを掘り下げてみよう(^ー^)💖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星の王子さま💖

2019-08-28 05:50:56 | 本・映画・音楽

【作家が先か?本が先か?】
 ニワトリが先か?卵が先か?
ではないが、本に出会ってその作品を好きになり、作者に興味を持つ...
というのが通常のパターンだろうか?

 逆に作者に興味を持って、その作品を読む🎵
というのは珍しい気がする。



【サン=デグジュペリの中に自身の片鱗を見る】
 サン=デグジュペリ🎵
イコール「星の王子さま」と言っていいほど、今や世界的なベストセラーになっている。
事実、聖書、マルクスの「資本論」に次いで「星の王子さま」は世界三大ベストセラーに入っている🎵

 しかし、私はこの本を恥ずかしながらまだ読んでいない(^_^)
それどころか、彼の作品を一度も読み通したためしが無い(^_^)

 「人間の土地」「夜間飛行」は以前、家の書棚に文庫本として収まっていたハズだが...
読み終えるコトは無かった。
たぶん、今なら一気に読むと思うのだが...



 サン=デグジュペリ🎵
貴族の家に生まれながら、当時はヤクザ稼業と言われた飛行士の職に就く🎵

 婚約の際、相手の親から職業を疎んじられ、セールスマンになるが、退屈さに耐えきれず(^_^)、婚約を破棄して飛行士に戻る。

 彼は軍のパイロットと勘違いされそうだが、元々は民間のパイロットだった。
しかも、操縦は一度も他人に教えた経験の無い者から教わった、というから驚きダ🎵

 そんな彼も海軍のパイロットを目指し、二度落ちて、三度目の試験を受けるには歳をとりすぎていた。


 定住生活には不向きな性格で、金銭を軽蔑しながら、金なしには過ごせなかった彼...


 「星の王子さま」は子供向けの小説と誤解されがちだけど、大人に向けた示唆に満ちた物語である。


 仕事だけに夢中になり、数量に翻弄されながら、そのことに虚栄と自己満足を抱いている人たち...

 その姿は、半世紀以上過ぎた日本の社会に見ることが出来る。

 「星の王子さま」には、多くの名言が散りばめられているが、最もポピュラーなのは「大切なものは目に見えない」だろうか?


 古きよき時代のモノと、大型で新しいモノ、伝統と革新とのせめぎあいの中で、不器用かつ誠実に努力し、一種の爽快感を残して去っていった彼に、自身の片鱗を見ずにはいられない。


 いまだ謎の多い彼の最期は...
コルシカ島の偵察という軍の任務で飛び立ち、マルセイユ沖で消息を経った...

 後年、彼の機体を撃墜した、と語る元ドイツ軍の曹長が現れたが...
私は彼は自殺したのではないか?と思っている。

 いや、愛機と共に王子さまのいる星へと旅立ったのに違いない。



【何処に行けば会える?】
 もちろん、彼の著作を読めば、彼の人となりがよくわかると思う。
なぜなら、彼は他の作家と違って、机に向かって創造力を働かせてペンを走らせるのではなく、実際に自分で体験したコトを元に小説として書きためているから...

 図書館に行くと、フランス文学のコーナーに最も多く並んでいたのが、サン=デグジュペリの本、彼に関する本だった。


 箱根には世界で唯一、彼に関するミュージアムがある。
「箱根サン=デグジュペリ星の王子さまミュージアム」

 いつか、行ってみよう🎵


 そして、現在も存続している?
アントワーヌ・ド・サン=デグジュペリ財団🎵
ホームページはコチラ🎵
http://www.saint-exupery.org


 まずは、近日中に「星の王子さま」を読んでみたいと思う🎵
「大切なものは目に見えない」
と同様の、至言に出会うかもしれないから(^ー^)💖
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の英彦山詣で🎵

2019-08-27 04:43:31 | 旅とランニング


【なぜ、こんな日に山へ行くのか?】

 なぜか昨日、思い立って福岡県で2番目に高い山、英彦山へ🎵
⬅えーっと、一番目は何処だっけ?(^_^)


 先週半ば頃から気温が下がり、向こう一週間、天気は☁☔マーク(+_+)
来月から、つまり、来週から学校が始まり、暇そうな?私の生活も、専門学校とフリースクールの仕事が加わって、にわかに忙しくなる⬅それでも、9時-17時の一日8時間勤務で固定されている一般の人々からみれば、まだまだヒマだけど...


 なので、今週はプチ走り旅をしたかったのだけど...
なんじゃこりゃ、の雨雨雨...

 それでも家の中でじっとしてはいられない。
動き出さずにはいられない(^_^)


 もし、この先、私が何かのきっかけで人間不信に陥ったとしても...
決して"引きこもり"になるコトは無いだろう(^_^)

 なぜなら、じっとしておくコトが出来ないから(^_^)
たとえ人に会わずしても、せめてわが身を戸外にさらし、そのフィールドで暴れさせたい🎵
そんな思いが私の中にはある🎵


 なんで、昨日も家を出たとたん、雨が降りだしてきたけど、構わず山へ(^_^)


 添田までJRで行く🎵
添田から先は、昨年の集中豪雨で日田彦山線の一部が崩壊し、現在も運休のまま...
そこから先はJRの代行バス🎵

 でも、私が行こうとしている登山口へは、代行バスではなく、添田町の町バスで行った方がイイ、というコトを現地で知った(^_^)

 一応、下調べはしたつもりだが、行って初めて知る、というコトもあるのダ(^_^)


 ちなみにこの日の朝の気温は19度🎵
なのにJRも町バスもクーラーをつけたまま...
長袖を着ていても寒くてたまらない(^_^)

 登山口に差し掛かる登りに入ると、いよいよ霧が立ち込めてきた。


 自分でも、なんでこんな日に...と今さらながらに思い(^_^)、バスを降りると外気は暖かかった(^ー^)💖



【天国への階段?】

 銅の鳥居、というバス停で降りる。



 こんなところにも、佐賀の鍋島藩の影響が...





 英彦山は、古来から修験道の場として開山され、参道の両脇には、かつて山伏たちが生活した坊の跡がある🎵


 英彦山には、一度、福岡市の個人経営のスポーツショップ・ランザローテの店長はじめ、そこのランニングクラブの皆さんと一緒に登った記憶がある。

 もう何年も前のコトだ。
あの時は、参道ではなく、登山道らしい山道を行った。
でも、記憶が曖昧(^_^)

 人任せだと記憶もいい加減なモノだ(^_^)




 石畳は、やがて階段になる。


 途中で休憩がてら?の参拝🎵



【イントラ稼業もラクじゃない(^_^)】
 話変わって...
24hジムに新しく入った一人のうち、スポーツ関係の専門学校生のコが居る。
将来はフリーのインストラクターになるのが夢とか?

 「スゴイですね💖最初からフリーだったんですか?」


 まあ、話せば長くなりますから...(^_^)
最初からフリーだったら、今ごろ私もカリスマインストラクターとして、何の心配もなく左うちわで喰えてたのかもしれないけど...


 今すぐにでも、フリーのインストラクターとして独立したそげな?彼女に対し、
最初は今のように、スポーツクラブでコツコツとやって、それから独立を目指した方がいいヨ🎵とアドバイス(^_^)

 彼女にとって、私はフリーのインストラクターとして憧れの存在?
なのだ。夢を壊さぬよう...しかしながら、現実も見据えて...
つたないながらも(^_^)、先輩としてアドバイスさせていただいた(^_^)



 それはさておき...
実は私は山登りは、あまり好きではない(^_^)

 好きではない、というか、嫌いではない。
どっちなんだ?(笑)

 まあ、走っている方がイイ(^ー^)💖

 でも、走ってばかりだと同じ筋肉しか使わないから...
たまには山登りもイイ🎵

 なんたって自然と向き合えるからね(^ー^)💖


 山登りがそんなに好きではない理由を、昨日、英彦山を登りながら考えていた🎵

 下を見てばかりだから?
きっと、そうに違いない。

 どうしても山登りの場合は、不安定な足場を確認するため、下を見て歩かずにはいられない。

 登る時は、下を見て、そして何かに耐えながら登る。
たぶん、それがイヤ?なのだ。きっと...

 下を見ながら何かに耐える...
それは、まさしく今の私の生活そのものだから...

 もっと私は背筋を伸ばして目線を上にして堂々と歩きたい🎵
なのに、それが出来ない山登りは嫌いダ🎵

 なんだ、結局、嫌いなのか?(笑)

 昔、子供の頃に流行った、好き・嫌い...と、花びらをむしる遊びを思い出した(^_^)



 山頂は荒涼としていた...
やはり、登るなら晴れの日に限る。

 でも、途中で目を見張る光景に出くわした。それは...
一瞬、山伏かと思った二人は、背に長いポールを何本も横にして背負っていた。

 息も絶え絶えに登って一息着いたところで、気の毒ではあるが、つい、聞かずにはいられず聞いてしまった。

 「何を背負われているのですか?」

 もう、何回も聞かされたであろうこの質問に、鹿避けのポール🎵
という一言が返ってきた。

 ただただ、ご苦労様です🎵
としか、言いようがない。


 それにしても...この人たちは町の青年団か何かに所属する人たちなのだろうか?
なんだか気になった。

 富士山や尾瀬では、クルマが入れない所へ荷物を運ぶ、強力(ごうりき)やボッカ、と呼ばれる人たちが、それを生業としている人たちがいる、というコトを知って、興味があったから...


 すると、さらにその先につるはしを持ったいかにも労働者風の男たちが居た。
コレは明らかに町民ではない。ボランティアなどではなく、明らかに"雇われ"の男たちだ。


 降りてくる時、標識が真新しいモノに変えられているのに気づく🎵

 標識だけではない。
滑りやすい山道に滑り止め用に埋められた木も...
すべて、こうして雇われの男たちの手によって...
登山者の安全は守られていたのダ🎵


 下山しながら、つい、言わずにはいられなかった。
「ご苦労様です。ありがとうございます」


 どうせ、お金、貰ってるんでしょ?
それも、かなりイイ額🎵

 ではない。
こうして安全が守られているのだから、素直にこうべを垂れるべきなのだ。


 しかし、こうして考えると...
改めて尾畠さんはスゴイ人🎵
と思う。

 フツーに山に登るだけでも難儀なのに、クルマで入っていけない山道を資材を自力で運んで整備するのだから。しかも、何の見返りもなく、無償で🎵


 雨で足元が滑りやすく、なおかつ、私の靴も履き古しのランニングシューズだったので、そうとう用心して下山した。
お陰で転ぶことなく下山した🎵

 と言いたいところが...
最後の数段🎵
というところで後ろに滑って危うく石段の角で腰を打つところだった...


 最後の最後まで、気を抜くな🎵
という暗示かな?(^_^)


 降りたところのバス停に町バスが来るまで、かなりの時間があったので、旧道500号線で彦山駅まで降りる。


 駅前の食堂で鯉こく定食を🎵


 まだ当面、肌寒く?曇り雨の日は続くけど...
外で動く貯金をしたから、コレで2-3日は、室内でもつかな?(^_^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする