後期高齢者の旅とひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

薩摩へぶらり旅

2010-04-29 16:59:17 | 旅行記

2010・4・24から二泊三日で

鹿児島へ出かける。

今回はANAが新しく取り入れた

搭乗システムskipを利用する。

自宅のパソコンで航空券を予約し、

座席指定した二次元バーコードを印刷し、

その用紙を持って、空港の保安検査場

へ行きバーコードリーダーにタッチすると、

搭乗案内用紙がでてきて、検査を済ませ

次に搭乗口でバーコードをリーダーに

タッチすると、搭乗券が出てきて、

搭乗した。

空港に着いて10分位で搭乗できた。

伊丹空港AM9.50に乗り

鹿児島空港に11時ごろに着いた。

空港バスで約40分位で鹿児島中央駅へ

行くと、ちょうどお昼時であったので、

駅に隣接する複合ショッピングセンター

アミュプラダの地下一階にある

レストランで黒豚そばを食べる。

鹿児島の食文化は黒と聞いていたが、 

さすが黒豚,黒牛ステーキ、黒酢、

黒焼酎料理が多い。

食後、駅前の個人タクシーをつかまえ

市内観光案内の値段交渉をする。

3時間で8000円で交渉成立

早速手荷物をトランクに入れて出発する。

駅前の薩摩藩の英国留学生たちの

群像を眺めながら、美しい楠木の

街路樹のある、ナポリ通りを走る、

ドライバーの説明によると、楠木は

鹿児島の県木であるとのこと。又

ナポリ通りの語源は、鹿児島市が

ナスピオ火山のあるイタリアのナポリと

姉妹提携しているかららしい。

次のパース通りはオーストラリアの

パースと姉妹提携しているかららしい。

やはり鹿児島は明治維新の立役者

薩摩藩の島津家、大久保利通、西郷隆盛は


近江商人のふる里五個荘散策

2010-03-22 10:07:06 | 旅行記

2010年3月21日マイカーで

近江商人のふる里五個荘へ行く。

琵琶湖の南岸を走り、安土城跡を

過ぎた付近を右折し、きぬがさ山

トンネルを過ぎてしばらく走ると

五個荘観光センターに到着

そこの無料駐車場に車を置き

観光案内パンフをもらう

すぐ側の観光案内所(生きいき館)

で雪割草の展示会をやっていたので

見学する。

小鉢に色とりどりの美しい花を

つけた何十種類もの雪割草を見る。

雪割草は種類が多く、3000種類ぐらい

あるらしい。

その後徒歩五分ぐらいの処にある

金堂まちなみ保存交流館や

近江商人屋敷の中江準五郎邸

(三中井百貨店創業者)、外村宇兵衛邸

(200年前の呉服商で明治時代は

全国の長者番付に名を残した近江の

豪商)、外村繁邸(外村宇兵衛の分家で

小説筏、草筏の作者)、藤井彦四郎邸

(藤井糸店の創業者でスキー毛糸が有名)

近江商人博物館を見学する。

各豪壮な屋敷内では商家に伝わる

雛人形を展示し、その豪華さに

圧倒される。

散策の途中お昼になったので、

築200年はありそうな旧家を利用した

うどん屋(いっぺき)で、にしんそば

(800円)を食べたがおいしかった

これらの施設に入館するには、いずれも

入館料が必要で、一施設500円

五館共通券は八百円でまちなみ保存

交流館で買うことができる。

天秤棒をかつぎ、全国を回り、成功を

収めた近江商人は、江戸時代に発生した

八幡商人、100年後に発祥した日野商人、

江戸時代後期から明治時代にかけて

活躍したのが五個荘商人であった。

近江商人の格言として有名な

三方よしは

 売り手よし 買い手よし 世間によし

は五個荘商人の中村治兵衛の二代目宗岸が

説いたと云われている。

豪商たちの家では、いずれも家訓があり、

どの家にも共通して、質素、倹約、勤勉、

堅実 という言葉がある。

現代の商人たちには、見習うべき

言葉であると思いながら帰路についた。

Dsc03950

Dsc03942

Dsc03900

Dsc03943

Dsc03953

Dsc03880 Dsc03882_2


天橋立へ

2009-11-07 11:59:33 | 旅行記

2009.10.31から一泊2日で

丹後の天橋立へ出かける。

京都駅AM9.23発の特急はしだてに乗る。

土日は高速道路が1,000円のため

車で出かける人が多いためか

飛び石連休にも関わらず、自由席はガラガラ

指定席を買う必要がなく、約二時間で天橋立に

到着する。

駅のロッカーに荷物を預け,駅前通りを

5分ほど歩いて、文殊堂の門前通りの

レストランで昼食をとる。

あさりうどんを注文し、あさりを食べたとたん

ジャリ・ジャリ 砂をかんでいた。

うどんだけ食べる

それで600円なりは高すぎる。

その後、廻旋橋を渡り、松並木を散策

多くの観光客でにぎわっていた。

松並木は3.6キロあり、歩くと

一時間ほどかかるらしい。

松の木は全部で8,000本ぐらいあるらしい。

天橋立は松島、宮島とともに日本三景で

その景観はやはり素晴らしい。

途中には石見重太郎の仇打ちの場や、

海に囲まれているのに真水が湧く

礒清水、天橋立神社などがあった。

そのあたりで廻旋橋まで引返して

遊覧船に乗り、対岸の傘松公園に向かう。

15分ぐらいで府中の一宮駅に着き、山手へ

歩くと、荘厳な元伊勢神宮が鎮座している。

まづは参拝

神殿の横からおみやげ店が並ぶ通りを

過ぎたところに、傘松公園へ上る、

リフトとケーブルの乗り場があった。

ケーブルに乗り、傘松公園展望台へ

あがると、多くの人で賑っていた。

展望台からの眺めは、素晴らしく、

左側の宮津湾と右側に阿蘇海を細長い

松並木が二分してまさに日本三景に

ふさわしい景観である。

この時期にはめずらしく、汗ばむ陽気に

誘われて、半袖の人もチラホラ

素晴らしい景観をバックに記念撮影を

する人、股のぞきをする人、知恵の輪に

カワラケなげをする人あり

かわらけは3枚100円

展望喫茶でコーヒーブレーク

景観を脳裏におさめ、ケーブルに乗り

下山する。

おみやげ屋さんで、焼きたての丹波栗と

黒ちくわを買う。

黒ちくわはチョットそこらにない食べ物で

あるので、ホテルに帰って、ビールの

おつまみにして食べたがいわしの

つくねのような味がして、あまりおいしなかった。

一宮駅から観光船にのって天の橋立まで帰り、

文殊の知恵で有名な、智恩時(文殊堂)を

見学し門前町の商店街をジャランジャラン

夕刻JR宮津駅まで行き、今晩の宿泊予定の

宮津ロヤルホテルにTELし、ホテルバスで

迎えに来てもらう。

16時ごろにチェックイン

ロイヤルホテルは小高い丘の上にあり、

天橋立の松並木と阿蘇海、宮津湾が見渡せて、

また夕日の眺めは素晴らしい。

夜は海の幸に舌づつみ、秋の夜長に

ワインフルボトル一本空になる。

Dsc03439

Dsc03440

Dsc03450

Dsc03449

Dsc03456

Dsc03471

Dsc03478

Dsc03481

Dsc03514

Dsc03518

Dsc03522

Dsc03526

Dsc03497


若狭鯖街道熊川宿へ

2009-09-22 14:17:55 | 旅行記

2009.9.22朝6時ごろから

近所のゴルフ練習場へ行くと

いつもながら、88ある席はほとんど

満席に近い。

一時間ぐらいで練習を終り、今日は

秋晴れで朝はさわやかであり、5連休の

谷間でありどこかへドライブでもしながら

遠出しようかと、道路情報を見ると、7時の

じてんで、名神高速は35Kの渋滞

高速を利用しないところへ行くことにし

朝食後9時半ごろから、家内と二人で

R161を走り、高島市今津町から

R303を走り、滋賀県と福井県の

県境を少し超えた所に若狭鯖街道の

道の駅熊川宿の駐車場へ車を入れる。

おおきな駐車場はほぼ満杯

駐車場横にある食事処四季彩館へ入ると

かなり混雑しており、料金を先に払い

番号フダを持って席に着くシステムに

なっており、家内が山菜そばを二つ

注文し席につき、2000円で100円

のおつりしかこないよ・・・・

と言って料金表を見ると、山菜そばは

600円とある、これはおかしいと

言ってレジの人に文句を言うと

700円返してくれた。

観光客をだます商売にあきれる。

中国人の観光客も結構入っており、

中国人と間違えて、いいかげんな

商売をしているのではないかと、

一瞬疑う。

最近日本の辺鄙なところにまで、外国人が

来ているので、

地元の人に聞くところによると

環境省が重要伝統的建造物群保存地区に

指定し、多額の補助金を出して、町並みを

整備した関係で環境省が旅行業界に

外国人観光客誘致に力を入れているらしい。

熊川宿も平成8年に保存地区に指定され

道路整備がなされ、家屋の新築や改築には

一軒につき最高800万円の補助金が

出たとのことである。

以前はほとんど観光客がこなかったが

きれいな町並みが出来て、お土産店も

できて休日には多くの観光客が

やってくるらしい。

Caojcr3s

Capjkj6u

Ca7uf7tr

Cab1ejcr

Cahgjz01

Camv0xiv

Carb2aeg


ハワイのおみやげ

2009-06-28 09:54:07 | 旅行記

ハワイのおみやげでよく買われる食べ物は

マカダミアナッツやチョコレ-ト(マカダミアナッツに

チョコレートをコーテイングしたもの)、コナコーヒーが

有名であるが、何といっても横綱はマカダミアナッツ

であると思う。

マカダミアナッツの100g中76.8gが脂質であり

油こく 思われるが、コレストロールは含んでおらず、

オレイン酸やパルミトレイン酸の不飽和脂肪酸を

多く含んでいる。

オレイン酸は血中の悪玉コレストロールを除き、

動脈硬化や心臓病の予防に役立つと言われ、

オレイン酸の多く含まれる横綱は、オリーブ油で

地中海地方の人に心臓病が少ないらしい。

パルミトレイン酸は加齢による皮膚の老化を

防ぐと言われ、マカダミアナッツオイルは

皮膚のマッサージや化粧品に良くつかわれている。

ビールのつまみに食べたMAUI ONION

GARLIC

MACADAMIASがおいしかったので、沢山買ってきた。

日本で買うと340g入りが1700円ぐらいが

ハワイのABCストアーで1000円ぐらいであった。

コーヒーは100%コナコーヒーが

BEST

70Z(198.5g)1200円ぐらいで買う。

ホテルで毎日飲んでいたがおいしかった。


ワイキキへじゃらん じゃらん

2009-06-21 09:29:40 | 旅行記

6月31日午前中ホテルのプールで泳ぎ

午後から家内のショッピングのお供で

ワイキキ方面へ出かける・

ホテルの巡回バスに乗り、先ずはDFSギャラリアへ。

ハワイへ来るときにノースウエスト航空から

貰ったギフト券があったので、プラチナデスクへ

記念品を貰いに行く。

そこで、全世界のDFSギャラリアで使えて

ポイントがたまるプラチナカードを作らされた。

女の買い物は時間がかかり、いつもながら

男には少々苦痛である。

そのご、ホテルの巡回バスでワイキキの

ファイアットホテルの前で降りる。

すぐそばの、ワイキキビーチでは多くの人がいて、

色とりどりのパラソルが花開いていた。

日曜日のことでもあり、ホノルル一の繁華街である

カラカウア通りは買い物客やキキブラの人で

賑わっていた。

数年前に来た時はファイアットホテルに泊まったが

その時と街の様子が変わっているように感じる。

Ca0d5498

Ca0v6gmm

Ca66msbw

Cacnsdi7

Caec7swa

Caf46pbs

Cahlz22b

Cakrq95j

Cawse963

Cax3u1cp


プールで昼寝

2009-06-20 12:09:29 | 旅行記

ハワイ滞在三日目の朝からアラモアナ公園を

散歩しホテルで朝食後、家内はエステへ

自分はプリンスホテルの中央五階屋上にある

(ホテルはツインタワーになっており、中央が

フロントとレストラン、宴会場になっている。)

プールで泳ぐ

プールサイドのリクラニングチェアーでは

3~4人が寝そべっていたが、その中に

臨月真近と思われる大きなお腹を突き出した

妊婦が申し訳程度の水着を着けて、寝そべっていた

が、すべってころんだら危ないのに・・・・・

しかし、プールサイドは風通しがよく、爽やかで

気持ちがよい。

妊婦も気持ちよさそうに寝ていた。

人の多いビーチと違い、ここは穴場である。

昼前までウトウト夢心地

Dsc03023

Dsc03024_2


真珠湾アリゾナ記念館

2009-06-14 10:41:06 | 旅行記

ドールプランテーションを後にし、パールハーバーの

アリゾナ記念館を見学する。

1941年12月7日(日本時間12月8日)に

山本五十六率いる日本軍が真珠湾に奇襲攻撃を

加えて、アメリカの戦艦アリゾナを撃沈して

乗組員1177名が戦艦もろとも命を落とした。

今も、アリゾナは沈んだままで、その上に

慰霊塔として、たてた記念館である。

その近くの海上には、1945年の終戦時に

東京湾で重光葵が降伏文書に調印したときの、

戦艦ミズーリーが停泊していた。

太平洋戦争終結から63年過ぎたが、写真や悲惨な

展示品を見るにつけ、人が人を殺す戦争は、二度と

あってはならない、との思いを新たにする。

見学者で日本人は少ない様に思う。

なぜか、罪の意識が見学にブレーキをかけるのか

も知れない。

終戦時自分は、小学1年生であった 

食べるものも、着るものも、満足になく

耐え忍び頑張ってきて、今や日本は世界の

経済大国になった。

しかし、最近耐え忍ぶことが出来ない人がいて、

自分の欲求がみたされないからか知らないが、

罪もない人に危害を加える人がいる。

日本の原爆館やベトナムの戦争証跡博物館、

も見学したが、戦争の悲惨さにあらためて、

胸が痛む。

Dsc02958

Photo

Dsc02946

Dsc02948_2

Dsc02950

Dsc02954


この木なんの木・・・・・・・

2009-06-10 21:25:47 | 旅行記

前日にホテルのツアーデスクで

申し込んでおいた、オアフ島B級グルメツアー

に参加する。

プリンスホテルから小型バスに乗ったのは

四人であったが、途中他のホテルで客を拾い

日本人ばかりの20人ぐらいのツアーである。

まずは、ホノルル空港近くにあるモアナルアガーデンへ

ここは、日立のコマーシャルで有名な

この木なんお木・・・・のある公園である。

モンキーポッドと呼ばれ、ネム科の木である。

今ピンクの花が咲いていたが、エンドウ豆のような

さやの実を猿が食べるので、そう呼ばれていると

現地の案内ドライバーが言っていた。

なおこの公園は、私有地で入場は無料であるが

日立がモンキーポッドの営業用独占撮影権として

年間4000万円を支払っているとのことである。

モンキーポッドは沢山あるがどの木が日立の木

か分からない。

木の高さは約25m枝の広がり約40mで樹齢が

100~120年位

ハワイではたとえ個人の庭に生えている木であっても、

6年以上経った木の伐採は、法律で禁じられている

とのことである。

だからハワイの木は安心してのびのびと育つ::::?

若いアベックがいたので、なにか気になる

関係・・・ツーショトでカメラに収めてあげると

ハネムーンとのこと ういういしい おしあわせに。。。。

われわれの新婚50年前は1ドル360円の

時代でハワイへのハネムーンなんて

考えられなかった。

次に山を越えて東海岸へと向かう。

Can6hggp

Caw6bj4w

Cauwzogc

Cadi1vjq