2015年12月31日戦後70年が終わろうとしている。
年初に戦後70年を振り返り、その思い出を書き綴ったが、正月早々にパリでの
ISによるテロ事件やシリアでの日本人誘拐事件が起こり、嫌な年になるような
予感がしたが、本当にそんな年になった。
特にテロ事件は日常茶飯事のごとく新聞やテレビで報道され、多くの人が亡くなり
人間の愚かさをういるばかりであった。
戦後最大と言われる難民問題は自分たちが生まれ育った国を捨てて生きるための
逃避行である。
国内では安保法制の問題で安保反対、戦争反対と叫んでいる姿を見ていると
日本は平和であることが当たり前のように思うが、難民の人たちのことを
思うと、日本も金を出すだけでなく、難民の受け入れなど人的貢献ができないものか
宗教やその文化の違いからくる争いがなくなる日がいつになったら来るのやら
世界の宗教家たちが立ち上がり、世界平和のために革命を起こせないものか
自分勝手な夢に想いを寄せる 終活に入らんとする老人のつぶやき。
年初に戦後70年を振り返り、その思い出を書き綴ったが、正月早々にパリでの
ISによるテロ事件やシリアでの日本人誘拐事件が起こり、嫌な年になるような
予感がしたが、本当にそんな年になった。
特にテロ事件は日常茶飯事のごとく新聞やテレビで報道され、多くの人が亡くなり
人間の愚かさをういるばかりであった。
戦後最大と言われる難民問題は自分たちが生まれ育った国を捨てて生きるための
逃避行である。
国内では安保法制の問題で安保反対、戦争反対と叫んでいる姿を見ていると
日本は平和であることが当たり前のように思うが、難民の人たちのことを
思うと、日本も金を出すだけでなく、難民の受け入れなど人的貢献ができないものか
宗教やその文化の違いからくる争いがなくなる日がいつになったら来るのやら
世界の宗教家たちが立ち上がり、世界平和のために革命を起こせないものか
自分勝手な夢に想いを寄せる 終活に入らんとする老人のつぶやき。