プロ野球ペナントレースが終盤を迎え
俄然面白くなってきた。
20日の巨人阪神戦の盛り上がりはすごく
東京ドーム球場は入場制限をしていた。
セの阪神、中日 パのソフトバンクが
最近元気がなくなった。
それに引き替え、広島、オリックスの
追い上げが素晴らしい・
クライマックスシリーズが楽しみである。
阪神、中日、ソフトバンクの元気なさは
どうも、北京オリンピックに原因があるのかも
知れない。
北京オリンピック出場24人中、阪神、中日、
ソフトバンブから10人が参加し
広島、オリックスからは参加選手なし
主力選手を星野ジャパンにとられた一か月
チームワークに支障をきたしたか・・・・
代表選手に誰も選ばれなかった広島と
オリックスの選手たちの意地が好成績に
繋がっているような気がする。
終盤でのプロ野球の盛り上がりは
星野監督様様か?
今年のペナントレースを面白くした
殊勲甲は星野監督かも・・・・・
クライマックスシリーズでセが広島、
パがオリックスの優勝かも?
この調子が続けば夢でないかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます