さばに油が乗りのり美味しくなってきた。
先日TVを見ていたら、さばのさっぱり煮なる物の作り方を放映していたので、メモをしておいた。
それを作ってみた。
さば1匹を2枚おろしにする。 ごぼう2分の1本を洗い斜め薄切り
{水1カップ 酢1カップ 醤油1カップ 砂糖大匙3杯}あわせて煮立て、さばとごぼうを入れて5~6分中火で煮て出来上がり。
注意 酢を使うのでアルミ以外の鍋で煮る事。
必ず5~6分で火を止める事 煮すぎないように(煮詰めると醤油辛くなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/e8558f5126b72a297fef03483fc18bb5.jpg)
さっぱり煮と言うだけあって、さっぱりしていて美味しかったです。
先日TVを見ていたら、さばのさっぱり煮なる物の作り方を放映していたので、メモをしておいた。
それを作ってみた。
さば1匹を2枚おろしにする。 ごぼう2分の1本を洗い斜め薄切り
{水1カップ 酢1カップ 醤油1カップ 砂糖大匙3杯}あわせて煮立て、さばとごぼうを入れて5~6分中火で煮て出来上がり。
注意 酢を使うのでアルミ以外の鍋で煮る事。
必ず5~6分で火を止める事 煮すぎないように(煮詰めると醤油辛くなります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/e8558f5126b72a297fef03483fc18bb5.jpg)
さっぱり煮と言うだけあって、さっぱりしていて美味しかったです。