![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/5ea70d904e8e1ec89f881e7de3ae2301.jpg)
午後小学校の下校時刻を過ぎてからの1時間・・・いちごっこで、子供達とモールを使ってクリスマス用の飾りを作った。
いちごっこが始まる1時間前に行き、作り方の手ほどきを受けてから子供たちと一緒になって、色々作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4e/80377537331e6e640be89a9074ea1673.jpg)
器用な子はお手本を見ただけで直ぐに作り始めたが、そうで無い子も沢山いて、あちこちから声をかけられ作り方を尋ねられたが、不器用な私では一度には教えられず、いくつも体が欲しかった。
中にはどうしても出来ない子がいて、来週の月曜日までに「お願いだから作って来てほしい」と頼まれてしまった。
基本だけ作り持って行き、来週もう一度一緒に作ろうと思っている。
針金の入った細いモールで、丸めたり折り曲げたりして、色々形の飾りが出来上がっていくのを見ると実に楽しく、時間の経つのがとっても早い1時間だった。