薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

冬至

2011-12-23 06:00:00 | Weblog
今日は冬至 夏に頂いたかぼちゃを保存してあったからこれを煮るように準備をしておいた。
主人に、「小豆と共に煮ていとこ南瓜にしようか?」と訪ねた所「シンプル南瓜でお願いします。」と返事が返って来たので、何の工夫もしないで、出汁だけとり煮つけた。
甘味は強かったのだが、ホッコリ感が無く私には今一の南瓜だった。
これは、焼きかぼちゃか、天ぷら、もしくはスープにすると良かったかな?と・・・

まだ半分残っているから、勘考して調理します。


P同好会で冬至に欠かせない柚子とキンカンをTさんに沢山頂いてきた。
風呂にこの柚子を5個入れた。
一番風呂には主人が入る。やるだろうなと思っていたら、案の定3個潰してあった。
香りがして良かったのだが、乾燥肌で悩んでいる私の肌には刺激が強すぎて、湯船に入っている時はまだ良かったのだが、体を拭き上げたとたんにヒリヒリと痒さが一度にやって来た。でも、肌はスベスベになった様な感じがします。
買い置きの乳剤を塗ってもらったら、少しして治まりホッとした。

南瓜も食べたし柚子湯にも浸かったから、風など引かないで元気に暮らせる事とおもいます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする