カサブランカの背丈が伸び、小さな蕾みも見えてきたので、倒れないように支柱をたてる事にした。
Kホームセンターへ支柱を買いに行ったのだが、植木鉢や園芸の土なども安く売られているのに気が付いて、色々沢山買ってきた。
買ったからには、仕事をしなくては・・・先ず手始めに、カサブランカに手を添えた。
考えていたのは、例年の如く1本1本に支柱を立てて紐で縛る事だったが、何か良い方法は無いかと考え、支柱を使ってアングルを組み、カサブランカ全体を支えられる様にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/0d348f805e031556a071ed8fb7719d46.jpg)
善し悪しは別として、今年はこれで様子を見ることにした。
地植えならこんな心配は全く要らないのだが、何せ鉢植えだから致し方がない。
テッセンも大きな鉢を買ったから、これに植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/75d9b01f56a5b1a48fd5508690b42128.jpg)
花が終わったと思っていたら、下の方に次の蕾が2つ付いているのが見えた。
植え替えたから、弱ってこの蕾は咲かないかも知れない・・・
未だまだこれでは終われなくて、カランコエの挿し芽をしたり、挿し芽をしておいたカニサボテンが少し大きくなったので植え替えたリ、混みすぎて、芽だけ出してさっぱり咲かなくなったカラーを植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/73704c142b8607a48cb69038679e0623.jpg)
極めつけは、ニンニクの収穫・・・前の畑の方が収穫されているのを見たから、私も収穫をした。
9個のにんにくが収穫出来たが、余りの大きさに声も出なかった。
植えたのが遅かったせいもあるし、矢張りプランターでは駄目・・?直径4cm位の物ばかり、どうして調理しようかしら?剥いて醤油漬け・・・? 無駄にしないように考えます。
重い鉢を動かしたり、土いじりをしたから腰が痛くなってきた。
一晩寝て、良くなる事を願っている。
Kホームセンターへ支柱を買いに行ったのだが、植木鉢や園芸の土なども安く売られているのに気が付いて、色々沢山買ってきた。
買ったからには、仕事をしなくては・・・先ず手始めに、カサブランカに手を添えた。
考えていたのは、例年の如く1本1本に支柱を立てて紐で縛る事だったが、何か良い方法は無いかと考え、支柱を使ってアングルを組み、カサブランカ全体を支えられる様にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/0d348f805e031556a071ed8fb7719d46.jpg)
善し悪しは別として、今年はこれで様子を見ることにした。
地植えならこんな心配は全く要らないのだが、何せ鉢植えだから致し方がない。
テッセンも大きな鉢を買ったから、これに植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/75d9b01f56a5b1a48fd5508690b42128.jpg)
花が終わったと思っていたら、下の方に次の蕾が2つ付いているのが見えた。
植え替えたから、弱ってこの蕾は咲かないかも知れない・・・
未だまだこれでは終われなくて、カランコエの挿し芽をしたり、挿し芽をしておいたカニサボテンが少し大きくなったので植え替えたリ、混みすぎて、芽だけ出してさっぱり咲かなくなったカラーを植え替えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/73704c142b8607a48cb69038679e0623.jpg)
極めつけは、ニンニクの収穫・・・前の畑の方が収穫されているのを見たから、私も収穫をした。
9個のにんにくが収穫出来たが、余りの大きさに声も出なかった。
植えたのが遅かったせいもあるし、矢張りプランターでは駄目・・?直径4cm位の物ばかり、どうして調理しようかしら?剥いて醤油漬け・・・? 無駄にしないように考えます。
重い鉢を動かしたり、土いじりをしたから腰が痛くなってきた。
一晩寝て、良くなる事を願っている。