以前知人からニゲラの花を頂き、この花が終わったらドライフラワーを作ろうとブログに書いた所、totoさんが先週のP同好会の日に種になったニゲラを持ってきて下さった。
家に帰り早速風通しの良い軒下に吊り下げた。知人から頂き花の終ったのも吊り下げてあった。

1週間でほぼ乾燥出来たので、ホームセンターで透明のラッカーを買ってきて1本づつ丁寧に吹きかけ、ドライフラワーを完成させた。

上手く出来た事が嬉しくなり、早速リビングへ飾った。

ニゲラの花も綺麗だが、種になったこの姿も何とも素敵である。
知人に頂いたのは種が出来ていないので少しさみしいが、これも出来たので洗面所へ置きました。
先日IEM8をインストールしたところ表示から開くソースが、メモ帳に貼りつけないと使えなくなってしまった。
なべちゃんから、直接使える様にと開発者ツールのカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を」入れる方法を書いてスカイプで送ってもらったのだが、自宅のパソコンではその開発者ツールさえも出てこなかった。
P同好会へ行った折、会のパソコンで試したところすんなり出来た。
再度自宅のパソコンで試みたが出来なくて、ネット検索でやっと分かったのでメモとして残します。
インターネットを開いて、ツールをクリック[開発者ツール]があればそれをクリックすると、開発者ツールが開くので、ファイル→「インターネットエクスプローラー」ソースの表示のカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を入れる。
これでメモ帳を使わなくてもソースが直接使える。
ツールをクリックしても[開発者ツール]が無いときはF12キーを押すと、ツールに[開発者ツール]が表示される。
この[開発者ツール]をクリックしてもツールが開かないで、下のツールバーのみ表れた時は、このバーの上で右クリック≪最大化≫をクリックすると[開発者ツール]のウインドウが開く。
後は同じ様にファイル→「インターネットエクスプローラー」ソースの表示のカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を入れる。以上
家に帰り早速風通しの良い軒下に吊り下げた。知人から頂き花の終ったのも吊り下げてあった。

1週間でほぼ乾燥出来たので、ホームセンターで透明のラッカーを買ってきて1本づつ丁寧に吹きかけ、ドライフラワーを完成させた。

上手く出来た事が嬉しくなり、早速リビングへ飾った。

ニゲラの花も綺麗だが、種になったこの姿も何とも素敵である。
知人に頂いたのは種が出来ていないので少しさみしいが、これも出来たので洗面所へ置きました。
先日IEM8をインストールしたところ表示から開くソースが、メモ帳に貼りつけないと使えなくなってしまった。
なべちゃんから、直接使える様にと開発者ツールのカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を」入れる方法を書いてスカイプで送ってもらったのだが、自宅のパソコンではその開発者ツールさえも出てこなかった。
P同好会へ行った折、会のパソコンで試したところすんなり出来た。
再度自宅のパソコンで試みたが出来なくて、ネット検索でやっと分かったのでメモとして残します。
インターネットを開いて、ツールをクリック[開発者ツール]があればそれをクリックすると、開発者ツールが開くので、ファイル→「インターネットエクスプローラー」ソースの表示のカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を入れる。
これでメモ帳を使わなくてもソースが直接使える。
ツールをクリックしても[開発者ツール]が無いときはF12キーを押すと、ツールに[開発者ツール]が表示される。
この[開発者ツール]をクリックしてもツールが開かないで、下のツールバーのみ表れた時は、このバーの上で右クリック≪最大化≫をクリックすると[開発者ツール]のウインドウが開く。
後は同じ様にファイル→「インターネットエクスプローラー」ソースの表示のカスタマイズをクリックしてメモ帳に☑を入れる。以上