薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら17年目になりました。




  

関市板取アジサイ祭り

2012-06-25 06:00:00 | Weblog
高賀へ水を汲みに行くついでに、板取アジサイ祭り会場まで足を伸ばした。
アジサイを見に出掛けた事は有るが、祭りの会場を訪れたのは初めてだ。
出掛けた時間がわりと早かったせいか、道路もスーズに走れ駐車場へもすんなり入れ、イベン地にも参加出来た。
アジサイの挿し芽に挑戦・・・
       
全ての材料を揃えて頂き、スタッフの方の手ほどきを受けて、持ち帰り出来るように挿し芽をした。
いつも自分にやっている通りだったので、迷うことなく手早く挿し終える事が出来た。           

我が家へ持ち帰った物はこれです。
青系統のアジサイが殆んどだったが、根が付いてから2、3年アルカリの肥料を与えればピンクになると聞いてきた。
青い花の方が好きだから私はこのままで良いと考えているが、果たして根が付くかどうかも分からない。


自転車を使った妙技を見せて貰い、只々感心しながらの見学だった。

アジサイがとても綺麗に咲いていた。









少し山の中へ足を踏み入れたらササユリが、一枝に2輪咲いたので思わずパチリ・・・

昼食もここで済ませ21世紀の森へ森林浴を兼ねて、株杉を見てきた。
素晴らしい光景に出会えて、とても満足出来た。

次回株杉をアップします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする