今年初めて種を蒔き育て始めたオキナワスズメウリ、直径25㎝の鉢に3本ずつ植えて2鉢、南側のフェンスをり取っ手の代わりにして、蔓を這わせている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/44a6f252d6ae30fa6bfa90c33f54fe7c.jpg)
その蔓の間に小さな黄色い花が咲いていた。
余りにも小さな花なのと、色が薄くてずっと気が付かないでいたが、花が落ちて丸い小さな実が出来ていたのもあったから、かなり前から咲いていたようだ。
昨年はみよさんに頂いてリースを作ったが、秋になりこれが色づけば、自前でリースも出来そうと楽しみが増えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/b07e26f30d58bbeba0a0834e1deb483a.jpg)
パッションフルーツ第1号を、ヨーグルトのトッピングにして食した。(酸味がきつかったです。)
ダイナランドゆり園の動画を作ったので、ユーチューブへアップしようと、何度もアップロードをクリックしても読み込み画面が出ない。
ベーシックアップロードをとあったので、それも試みたが駄目でした。
原因が分からなく、明日もう一度チャレンジするつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/44a6f252d6ae30fa6bfa90c33f54fe7c.jpg)
その蔓の間に小さな黄色い花が咲いていた。
余りにも小さな花なのと、色が薄くてずっと気が付かないでいたが、花が落ちて丸い小さな実が出来ていたのもあったから、かなり前から咲いていたようだ。
昨年はみよさんに頂いてリースを作ったが、秋になりこれが色づけば、自前でリースも出来そうと楽しみが増えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/b07e26f30d58bbeba0a0834e1deb483a.jpg)
パッションフルーツ第1号を、ヨーグルトのトッピングにして食した。(酸味がきつかったです。)
ダイナランドゆり園の動画を作ったので、ユーチューブへアップしようと、何度もアップロードをクリックしても読み込み画面が出ない。
ベーシックアップロードをとあったので、それも試みたが駄目でした。
原因が分からなく、明日もう一度チャレンジするつもりです。