きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

デコチョコ

2012-10-30 20:12:14 | 日常の出来事
職場でこんなチョコレートをいただきました。



手作りのお菓子のトッピングに使う、チョコやキャンディ。

お菓子は食べるのが専門で自分で作る事はしないので、こんなチョコレートがある事も知らなかったし、このデコチョコ達もそのままいただいてます。

明治さんの商品なのでミニだけど普通に美味しいです。

ただ、キャンディ類はかなり食べにくいですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトモーニング

2012-10-28 19:47:07 | モーニング
マチカフェに続き名古屋駅での話。

ドトールのモーニングセットのテイクアウト。



新幹線内でいただきました。

乗り換え時間が10分ぐらいしかなかったのですが、お店には順番待ちの列が出来ていて無理かなと思ったのですが、大丈夫でした。

こちらもラテ。

トーストサンドもほんのり暖かく、ほっと一息の朝食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜

2012-10-26 20:00:28 | ちょっとお気に入り
秋の名月を鑑賞するのは旧暦の八月十五日の十五夜が有名ですが、旧暦の九月十三日の十三夜も美しい月だと言われています。

その十三夜が明日。

十五夜の月と十三夜の月のどちらか一方だけを見るのは片月見と言って縁起が良くないとか。

今年の十五夜はちょうど台風がやってきていたのですが、足早に去ってくれたおかげで、雲の切れ間から美しい月を見ることができました。

果たして明日はどうでしょう。

十五夜が芋名月と言われるのに対して十三夜は栗名月と言われるのだそうです。

栗のお菓子でも用意して夜空を眺めてみようかな。





写真は十三夜というお人形。

京都の嵯峨野で購入した私のお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マチカフェ

2012-10-24 20:55:00 | 日常の出来事
ローソンつながりで、マチカフェのカフェラテ。

マチカフェを知ったのは東京のナチュロ。

試してみたいなと思っていたんですが、私の生息地辺りにはナチュロはないし、ローソン店舗でも扱っている所が少ない。

で、名古屋駅で新幹線に乗る前に駅近のお店で購入してみました。



お味は悪くないんですが、この時、早い時間だったせいか、ラテをお願いすると、お店の方が牛乳を入れてなかったとの事であわてて準備。

微妙に冷めた感じがしたのはそのせいだったのか、時間がたったせいなのかは今だ不明です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和三盆ロール

2012-10-22 19:55:02 | テイクアウトスイーツ
ローソンのうちカフェシリーズ。

和三盆のロールケーキが出たので購入しました。



生地は和三盆の風味が効いていて美味しいのですが、餡は結構甘め。

商品説明には甘さ控えめとあったんですけど、これまでのより甘い印象でした。量が多いからかな・・・。

中のクリームは純生クリームとあったのですが、餡が勝ってしまってクリームがあまり味わえずに残念。

美味しいのですが、もっとクリームの量が多い方がいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする