きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

カー・ベー・ケージ

2015-07-31 20:34:33 | パン屋さん
赤坂にあるドイツパンやドイツ菓子のお店。

地下鉄の赤坂駅の近くにあります。

観劇時に立ち寄りました。


購入したのはハムの入った惣菜系のパンとレーズンの入ったスイーツ系のパンで、いわゆるドイツパンではないものばかりでした。





惣菜系のパンはパン生地がプレッツェルっぽい感じがする生地でどこかドイツパンの香がしました。

スイーツ系のパンは甘そうに見えますがそれほどでもなくてレーズンがたっぷりで美味しかったです。

お店は昔ながらの店舗という印象でした。



カー・ベー・ケージ
 港区赤坂6-3-12
  03-3582-6312
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原堂本店の塩せんべい

2015-07-29 20:18:53 | 日常の出来事
東京のお土産品をもう一つ。

お店は東京駅のグランスタにある三原堂本店さん。

人形町にある和菓子のお店ですが、私が購入したのは塩せんべい。



クリスタルという岩塩を使用し、米粒感の残っているおせんべいで、お米の甘さが感じられて美味しかったです。

こちらも手軽な東京のお土産にぴったり。

駅の構内で購入できるものいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京サンダー

2015-07-27 20:28:40 | 日常の出来事
東京のお土産に購入した東京サンダー。

 

雷おこしとブラックサンダーのコラボ商品で東京限定のお品だそうです。

ココアクッキーとピーナッツ、それにおこし種がチョココーティングされています。

甘すぎずに食べやすく、ブラックサンダーより私は好きでした。

量も多くて軽いのでお土産にはぴったりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレッドストーリー

2015-07-25 20:22:26 | パン屋さん
松屋銀座店にあるパン屋さん。

アンデルセンさんの新ブランド。

アンデルセンさんと似た商品もちらほら。

ざっと見まわして気になったショコラレザンを購入。



見た目より甘くなくて、レーズンがたっぷりで美味しくいただきました。

ハード系や食パンが並んでいて、ちょっと利用してみたくても旅行者の身には利用しずらいかも。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の辻

2015-07-23 20:23:21 | 日常の出来事
同じ大丸さんの地下にある浅くさ中村屋さんの花の辻。

お土産用に購入しました。




お味がいろいろあったのですが、チョイスしたのはオニオン。

おかきと玉ねぎ。ちょっと意外な組み合わせですが、本当に玉ねぎのお味がして美味しいのです。

他のお味も試してみたいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする