きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

ファントム

2019-12-20 20:37:00 | 観劇・ミュージカル
梅田芸術劇場でミュージカル・ファントムの千秋楽を観て来ました。



梅芸のファントムは初演の時から観続けている作品ですが、今回は演出を城田優さんが担当される事でも話題になっていました。

さて、舞台の方ですが、それぞれのキャストがとても魅力的に役を生きていて、物語に引き込まれる良い舞台になっていたと感じました。

個人的には愛希さんのダンスが久しぶりに観られたのが何よりも嬉しかったのと、ヤングエリックの歌声の伸びに大感動。

本当に最近の子役さんたちは皆さん、歌も芝居も上手くて、どうなってるの?と毎回思います。

これまでの上演と、ここが違うと言えるほど、作品に精通していないのですが、場面転換もスムーズでテンポ良く、あっという間の3時間でした。


とても上質な作品に仕上がっていて、カンパニーの結束も感じられて、2度目ながら演出家として、素敵な仕事をされた城田さんには心から拍手を送りたいと思いました。

でも、少しだけ気になったのは、客席を使用する演出についてです。

客席を使用する演出は、時々用いられますし、その事自体は問題ないのですが、2階以上の客席からは見えない事です。
ただでさえ、梅芸は観切れ席が多くあるので、何かしらの工夫が必要なのでは?と感じました。

たとえば、shockでは観切れ席からも観られるように側面に映像を映し出したりしているので、からの舞台上に映像を映すとかできないのかな、などと素人は思ったりしたのは事実です。

しかし、再演があったら、又、是非、観たいと思わせてくれたのですから、大成功ですね。

そう、今回観られなかった加藤エリックも再登板あったら観てみたいです。

ここで、最後に小声で、もう一つ。

城田エリックと愛希クリスティーヌのカーテンコールを観た時、愛希シシィと城田トートの並びも観たいぞと心が叫びました。

さて、このファントムが2019年の観劇納めです。

2020年はミュージカルの上演がかなり多く発表されています。
来年も素敵な作品と出会えたらいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NUMBER SUGAR

2019-12-18 20:20:13 | 日常の出来事
原宿のキャラメル専門店・NUMBER SUGARさんの期間限定のアップルシナモンをいただきました。



こちらのキャラメル、どのフレーバーもくちどけが絶妙でとっても美味しいんです。

今回のアップルシナモンは中にカットされたリンゴが入っていましたが、甘すぎず食べやすかったです。

あっという間に無くなってしまうのが、何だか寂しい気持ちでした。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックオペラモーツァルト ライブビューイング

2019-12-16 21:48:02 | 観劇・ミュージカル
久しぶりの宝塚のライブビューイング。

ロックオペラモーツァルトです。

生舞台を観たかったのですが、チケット争奪戦に参加するも手に入れることが出来ず、ライブビューイングをしてくださって本当に嬉しかったです。



さて、作品の印象ですが、何年か前にみた中川晃教さんと山本耕史さんの時とはかなり違っていて、使われている曲が同じなので違和感ありあり。

出演者は皆さん、それぞれに素敵だったのに、作品としての魅力が伝わって来なかった気がするのは私だけかな。

もっと、サリエリの葛藤が全面に出ていて、音楽の世界での二人の違いが描かれていた印象だったのに、この辺りが弱く感じました。

ヴォルフを演じられた礼さんは歌が上手い方というのはよく知っていたのですが、本当に安定感があって素晴らしい。
でも、私的にはヴォルフのハチャメチャな感じと礼さんのイメージはマッチングしづらかったことは否めません。

ただ、新しい発見も。

これまで、私が観た作品は1本ものばかりで、ダンスは見れてなかったんですが、今回拝見して、ダンスも美しい事を知りました。

相手役の舞空さんのダンスも良かったので、お二人のダンスが観れる機会があったらいいなと思っています。

新コンビの活躍をお祈りしています。


余談ですが、礼さんが着ておられた衣装の中に東宝のM!でヴォルフが着ていたものに似た衣装があって驚きました。

おかげで、頭の中にM!が蘇ってしまい、観ていて混乱しそうでした。

でも、観られて良かったです。

ありがとう。ライブビューイング。

宝塚以外でもやって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都駅のイリー

2019-12-14 22:16:09 | 日常の出来事
京都駅にあったイリー。

カプチーノが美味しくて、時々お邪魔してたのに、この間、前を通ったら閉店してた。

場所柄、ゆっくりする感じではないけど、好きなお店だったので、とても残念。

アスティ京都のHPを見たら、改装中になってたので、新しいお店が出来るんですね。



最後に利用した時の写真です。

お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げパン専門店 Ai

2019-12-12 21:08:10 | パン屋さん
大阪茨木にある揚げパン専門店Aiさんの揚げパンを購入しました。

選んだのはシナモンとあげドッグ。

 

シナモン大好きな私にはたっぷりのシナモンは魅力的。

あげドッグは中にキャベツたっぷりで、あっさり目のお味でした。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする