きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

梅園oyatsu

2020-04-20 20:30:18 | テイクアウトスイーツ
みたらし団子が有名な甘味のお店、梅園さん。

京都駅の伊勢丹ではおやつを販売されています。



みたらしサンドが購入したくて立ち寄りましたが、要冷蔵のようでしたので、断念。

代わりにあんケーキのこしあんをお土産にしました。

餡の風味が生きたしっとり感のあるケーキでした。

ごちそうさまでした。

別に抹茶とレモンがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎんぼ

2020-04-18 19:51:43 | 日常の出来事
浜松のお土産でいただきました。



ソフトクッキーをパイ生地で包んだお菓子。

甘さはかなり控えめかも。

うなぎパイ以外のお土産は初めていただきました。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザーベーカリー

2020-04-16 20:27:26 | パン屋さん
京都の三条会商店街にあるブラザーベーカリーさん。

以前、タツヒトサトイさんで休憩した時にテーブルにブラザーベーカリーさんのカードが置いてあったので、覚えていたお店。

立ち寄ったのが夕方だったので商品は少なめ。

シナモンロールとチーズのパンを購入。

お値段手ごろで、街の皆さんに愛されてるパン屋さんという感じでした。

 

ごちそうさまでした。


ブラザーベーカリー 三条店
 京都市中京区橋西町658 京都三条会商店街
  075-204-6662
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっとう味スナック

2020-04-14 20:48:54 | 日常の出来事
銀座にある茨城のアンテナショップ、IBARAKI senseさんで購入。



うまい棒の茨城版な感じ。

でも、なっとう味で明太子って、想像できない組み合わせ。

しかし、これがなっとう味も明太子の味もしっかりしてて、美味しかったです。

茨城には行ってないけど、東京のお土産にしました。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッタベーカリー

2020-04-12 20:17:36 | パン屋さん
京都の六波羅にあるニッタベーカリーさん。

ご主人が亡くなって、一時お店を閉めておられましたが、娘さんたちが復活されました。

こじんまりとしたお店でしたが、パンの種類は色々。

迷いながら、クロワッサンとラムレーズンサンドを購入。

 

どちらもパン生地が美味しくて食べやすかったです。

ごちそうさまでした。



ニッタベーカリー
 京都市東山区六波羅南東入多門町158-4
  075-541-3855
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする