きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

健康のど飴

2022-08-10 20:39:22 | ちょっとお気に入り
カンロさんの健康のど飴の梅。

好みのお味で、時折、利用させていただいています。



もともと、ミントの強いものとかは苦手なので、梅はちみつの優しい甘さがお気に入り。

健康素材も含まれているので、のど飴としてだけでなく、暑さでぐったりの時にも、体調復活と気分転換にいただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェモカ

2022-08-08 20:30:10 | ちょっとお気に入り
ドトールさんでカフェモカ休憩。

アイスはこれまでUPしてなかったようなので写真撮りました。



ホットより苦味を感じると思うのは私だけかな。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェデンマルクのランチ 2

2022-08-06 20:30:41 | ランチ
名古屋駅のカフェデンマルクさんでランチセットのサンドイッチ。

前回はコッペパンタイプだったので、今回は食パンタイプ。



具材は白身魚。食パンふんわりで美味しくいただきました。

ドリンクは珍しくコーラにしたのですが、提供されたのが、氷の入ったグラスと缶のコーラだった。

量が多くて飲みきれませんでした。まさか缶コーラが出てくるとは思わなかったです。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のパン 2

2022-08-04 20:40:30 | 日常の出来事
7月のパンのまとめ。スイーツ系。

最初はしあわせ届けるくりぃむぱんの富良野メロンと国産小麦のクラウンメロンパン。

くりぃむぱんはいつも通り、クリームたっぷりで美味しかった。
メロンパンはビスケ生地の下のパン生地が滑らかで美味しかったです。

 


続いては国産小麦の瀬戸内レモンパンと黒コッペ。

レモンパンもパン生地が美味しく、酸味はマイルド。
黒コッペはUPした事がないかもと思い載せました。

 


最後はホプグッテとじゃりコッペの粒あんシュガーマーガリン。

ホプグッテはしっとり生地が良かった。
じゃりコッペは甘さ強いかもと思ったけれど、あっさり目でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のパン

2022-08-02 20:24:48 | 日常の出来事
7月のパンのまとめ。惣菜系です。

最初は炙りチャーシューてりマヨパンとソーセージマフィン。

炙りチャーシューは味の印象的にはてりマヨが強かったかな。
マフィンはソーセージというよりハンバーグっぽかった。

 


続いてはチーズだらけとソーセージカレードック。

チーズだらけはチーズクリームが好みのお味でした。
ソーセージカレードック、思ったよりマイルドなカレーでした。

 


最後はスナックサンドの塩だれ豚キャベツマヨとスーパーの焼き立てパンのバケットサンドのたまご。

スナックサンドはマヨ味が一番強かったです。
バケットサンドは見た目より生地がソフトで食べやすかったです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする