狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

紅花常磐満作その8。

2020年04月16日 23時40分24秒 | お花に関する日記
 本日4月16日は、オデュッセウスがトロイア戦争を終えて自国に帰還した日で、マサダ要塞に籠城したユダヤ人が集団自決してユダヤ戦争が終結した日で、セルビア王国国王ステファン・ウロシュ4世ドゥシャンが皇帝に即位してセルビア帝国が成立した日で、マルティン・ルターがカール5世臨席の帝国会議に出席してローマ・カトリック教会の贖宥状を批判した日で、スコットランドでジャコバイトが最後の組織的抵抗をしてブリテン軍に完敗した日で、江戸幕府が江戸駒場で初めて洋式の兵士訓練を行った日で、札幌農学校教頭のウィリアム・スミス・クラークが「Boys, be ambitious」の言葉を残して帰国の途についた日で、ハリエット・キンビーが女性で初めてドーバー海峡を飛行機で横断した日で、レーニンが亡命先のスイスからペトログラードに帰還した日で、ドイツ・ソビエト政府間にラパッロ条約が結ばれて両国が修交した日で、聖ネデリャ教会襲撃事件があった日で、日本共産党(第二次共産党)に対する全国的な一斉検挙があった日で、西ヨーロッパ16か国が欧州経済協力条約に調印して欧州経済協力機構を結成した日で、GHQ総司令官などを解任されたダグラス・マッカーサーが離日した日で、佐世保市の佐世保炭鉱で大規模なボタ山崩落事故が起こった日で、ウィーンで米ソによる第一次戦略兵器制限交渉の本会議が開始された日で、モナコの大公アルベール2世がイギリス人やロシア人ら7名とともに国家元首初の北極点到達を達成した日で、バージニア工科大学銃乱射事件が起こった日です。

 本日の倉敷は晴れでありました。
 最高気温は二十一度。最低気温は八度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れのち曇りとなっております。




 上の写真に写っているお花は、「紅花常磐満作」です。
 紅花常磐満作のお花に関しては、2019年4月17日の記事2018年4月16日の記事2017年4月16日の記事2016年4月10日の記事2015年4月6日の記事2014年4月3日の記事2013年4月19日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2019年と2018年と2017年と2016年と2015年と2014年や2013年の紅花常磐満作のお花の記事です。

 紅花常磐満作のお花の花言葉は、「私から愛したい」或いは「霊感」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAZY

2020年04月16日 22時38分05秒 | 曲名がタイトルの日記
 「いよいよ我らの真の力を開放する時が来た」と、友人は云った。
 「これまで我らは『もっと頑張れ!』と云われてきた」
 確かにその通りです。
 「『もっと頑張れ!』と云われなければ頑張らないことに群を抜いた定評がある我らだ。それ故に延々と『もっと頑張れ!』と云われ続けてきた」
 確かにその通りです。
 「しかしだ。今、『頑張るな!』と云われている」
 その通りです。
 「ならば、全力で頑張らない!」
 ふむ?
 「真に頑張らないこととはどのようなことなのか、真の怠け者である我らが皆の者に見せつけてやろうぞ!」
 ……。そんなに気張って頑張らないことに頑張らなくてもよいのではないですか? 
 「む?」
 頑張るな! と云われたならば、我らならば自然と頑張らない。怠け者ですから。
 「む?」
 そして、怠け者が怠けだすととことんまで怠ける。その姿を見せるだけで、他の者は驚愕の目を向けることでしょう。
 「む?」
 それでよいのでは? 気張る必要はありませんよ? 
 「むむむ? 頑張らないことを頑張らない……だと!?」
 怠け者ですから。



 「嗚呼。暫らくは頑張らなくてよいのだ……。まさか、こんな事態が起こるとは思わなかった……」と、友人は云った。
 人生、何が起こるか分からないものです。
 「全くです。しかしですよ……。私には何も起こらない……」
 それでよいのです。あなたは幸せなのですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「敵うも何も……私とお前では格が違いすぎるでしょう? 私の様に誇り高き貴族と、泥臭い土着の民じゃぁね」「その格の違い、試してみる?」「そうね。格の違いを見てみるのも良いわね」

2020年04月16日 18時08分40秒 | 漫画・ゲームに関する日記
 昨日の夜は、同人サークル『あんかけスパ』のアクションRPG「東方紅輝心」で遊んでいました。
 東方Projectのファンゲームで、吸血鬼『レミリア・スカーレット』と従者『十六夜咲夜』を主人公としたアクション・ロールプレイング・ゲームであります。


 カリスマ溢れるレミリア・スカーレットお嬢様でプレイ。
 昨日は、『第11章:最終決戦』まで終了。
 レベルを上げて最終決戦。
 道中で道に迷う……。orz。
 そしてBOSS戦でまさかの遠距離戦を強いられる……。orz。
 さらにBOSS戦でおかわり……。orz。
 レベルを上げていたのでごり押しで大丈夫だろ。と思っていたら伊吹萃香に押し切られる……。orz。
 まぢかよ。
 鬼を相手に無様な姿を晒したので、レミリアお嬢様はお怒りモードであります。
 すまぬ。お嬢。

 さらにレベルを上げて何とかクリア!!! 
 うおっし!!! 
 と思っていたら、クリア後にエクストラダンジョンが出現。
 試しに入ってみたら、ここの雑魚敵が異様に強い……。ぐぬぬ。orz。
 暫らくはこのダンジョンを安全第一でうろついてレベルを上げていかなければならない……。
 レミリアお嬢様はまだまだ暴れ足りていないようで、エクストラダンジョンの出現に喜んでおります。

 暫らくはこのゲームで遊んでいきたい。と思っているところなのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神にとっては全てが美しくて、良くて、正しい。ただ人間が、あるものは正しく、あるものは正しくないと思うだけである。

2020年04月16日 15時29分49秒 | その他の日記
  今の状態に何処か既視感があったので、ず~っとその既視感について考えていたのです。


 例えば、スポーツに熱中して観ている人達。
 この人達の中には試合中に好き勝手に主張する人がいる。試合結果に対しても好き勝手に主張する。
 興奮状態に入っていて、私が僕が考えた最強のプランを採用しろ! と喚く。
 多くの人が現場の問題も現実もデータも無視して、自分のプランを採用しろと主張する。
 この状態によく似ている……のではないか?


 何故バントをしない! あの場面はバントをすべきだった!
 何故シュートを打たない! あの場面はシュートを打つべきだった!
 何故ヒットエンドランをしない! あの作戦は間違いだ!
 何故あの場面でシュートを打った! あそこではボールをキープすべきだった!
 何故あの選手を使わないのか!
 何故あの選手を使うのか!
 ピッチャーを変えろ!
 なぜあのピッチャーを変えた! 帰るべきではなかった!
 あのフォアードは使えない! 交代させろ!
 四番を変えろ!
 監督辞めろ!
 金返せ!




 ど素人が、僕が私が考えたプランが至高のものであると、主張する……。
 興奮状態に陥っているのだけれども、自分が興奮状態に陥っていることに気がついていない……。
 暴言が乱舞する状態に今の状況はよく似ている……ように思える……。


 スポーツ観戦をしているとよく見かける事案であります。
 それらは、99.999%が与太話。
 このように興奮状態に陥っている人の与太話をまともに採用して成功した試しはありません。
 そもそも与太話はほとんどが採用されることはありません。与太話でしかないのですから。
 しかし、スポーツのそれもプロでの話ならば、ある程度はそれは許容すべきです。
 それも含めてのエンターテイメントなのですから。


 しかし、今のこの状況はエンターテイメントではありません。
 事実もデータも現場の意見も無視した論に意味はありません。
 しかし、今は居酒屋で話される与太話でしかないレベルの話を延々とTVや新聞や雑誌やネットで聞かされたり読まされたりする状況にあります。
 そして、全員が自分が正しいと思っている……。
 みんなが、「私が考えた最強のプラン」を述べて、他者の意見を否定する……。
 みんなが興奮状態に陥って混乱に拍車がかかる。
 マスメディアが真っ先にパニックに陥って取材もせずにデマを拡散させる……。
 でも、自分達が興奮状態に陥っていると理解していないので、自分の考えが正しいと思っている……。
 ど素人でしかないのに……。

 ややこしいことなのだけれども、専門家の意見も絶対ではない。
 ある部門の専門家がある部門について述べることはある部門においては勿論正しい可能性が高い。
 しかし、別の部門の専門家が同じものを見て同じ事柄について述べることは意見が違っていても勿論正しい可能性が高い。
 つまり、同じものを見ても専門家ごとに見る角度が全く違うので意見が異なる。
 そしてその意見は全てが正しい……。
 全く真逆の意見がどちらも正しい。ということが起こる。
 この時は、それぞれの意見を調停する人が必要となる。
 本来は、マスメディアがこの役割を担わなければならなかったはず。
 しかし、マスメディアが真っ先にパニックに陥って取材もせずにデマを拡散させて『自分達が考えた最強のプラン』を声高に主張するだけならば、マスメディアに意見の調停役を担ってもらうという期待を抱くことは出来ません。

 『我こそが正しい!』合戦を繰り広げたところで、意味はありません。
 そもそも、ど素人が思いつくプランは専門家ならば真っ先に思いつくプランです。
 理想的に思えるプランが実行されていないのは、実行するうえで何らかの問題があるから。
 マスメディアならば、その点を突くべきです。
 マスメディアが「○○をやれ!」と主張するのではなく、「○○をやれない理由」を探るべきです。
 与太話に意味はありません。


 斯く述べる私も、述べていることは与太話のレベルでしかありません。
 故に当ブログで主張していることを信じてはなりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を予測するだけでは問題をまねくだけである。なすべきことは、すでに起こった未来に取り組み、あるいは来るべき未来を発生させるべく働くことである。

2020年04月16日 13時17分11秒 | その他の日記
 数理モデルは検証されなければなりませんよ? 
 未来予測のシミュレーションはパラメータや仮定を変えると全く別の数字を出します。
 計算式そのものも妥当なものかどうかは検証されなければなりません。
 数理モデルや各パラメータや仮定の詳細を出すべきです。
 未来予測のシミュレーションに意味があるとし、それを指針としているならば、数理モデルや各パラメータや仮定の詳細を全て出して多くの人の検証に委ねるべきです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする