5月 20日 (木) 


今年は、あまりにも早い梅雨入りにガッカリです。
5月の爽やかな季節を楽しめない

でも、今朝起きると、晴れてる?
久しぶりに洗濯物を外に干しました。

紫のヤマアジサイ


白いヤマアジサイ

一昨年剪定に失敗して、去年は咲かなかったガクアジサイも今年は咲きそうです。
晴れた☀️と、思ったのも束の間。
晴れた☀️と、思ったのも束の間。
すぐに雲が広がってきました

でも雨は降っていないので畑の見回りです。

今年は、市のプレミアム付き商品券を使って、カインズのブランド苗を買ってみました。
期待してるよ

GWに植え付けた苗がだいぶ生長してきました。




大玉トマト


スイートトマト

中玉トマト

ミニトマトは花を付けました。
昨年は、雨が多く不作だったトマト

今年も梅雨入りが早く、しっかりと根づく時期に、日照時間が短く気温も低いので生長が気になります


ナス


キュウリは、健気にツルを伸ばしています。
ハーブいろいろ



ハーブいろいろ




イタリアンパセリ


パセリ

スイートバジル

スイートバジル

エゴマ
あ、虫が…(・・;)…


この春、太いアスパラが収穫出来た事に味を占めて、アスパラを5株追加しました。


2年先輩のアスパラは、もしゃもしゃ







パプリカ


青唐辛子


大葉
毎年、種がこぼれて畑の周りに勝手に生えていた大葉。
毎年、種がこぼれて畑の周りに勝手に生えていた大葉。
去年は夫が除草剤を撒いてダメにしてしまったので、今年は畑の中に植えました。
ブロ友さんの豪勢な大葉に憧れ、欲張って2本植えてしまいました

〜種から育てる野菜たち〜

つるなしインゲン
種を撒いている時、カラスが塀の上から見ていたので、ネコ避けを置きました。


ビーツ
初挑戦です。


ルッコラ
ゴマ味好きの私は、欲張って巻きました



ニラも太くなってきています。
この冬、収穫なるか?
今年はいろいろ当たり年の様で🎯

ブルーベリー🫐
たくさん実を付けました。


ヤマボウシ
花が、わんさか
花が、わんさか


2階から見るとこんな感じ

今を盛りと咲く、山の花便りが気になります。
でも、夕方からまた雨模様


こんな梅雨時は、好きな山の雑誌を開きます📗

泊まってみたい山小屋⛰

入ってみたい温泉♨️

立ち寄ってみたいお店
*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*
🍅 🍆 🫐