5月 30日 (日) 

梅雨の晴れ間

寝たきり老人状態だった夫も
少しずつ快方へ向かい、
珍しく「BBQでもやる?」と。
今日のBBQは、いつもとちょっと違います。

鶏肉生産直売の、


青木養鶏場「チキンハウス」🐔へ。
今日は、焼き鳥BBQ ∧( 'Θ' )∧
今日は、焼き鳥BBQ ∧( 'Θ' )∧

20種類ほどの焼き鳥が並びます。

富士山麓、標高5〜600mにある養鶏場で、富士山の伏流水を飲んで、エサにこだわって育てているとか🐔

せせり(首)、心残り(心臓周り)、肩、つくね、もも、ねぎま、レバー、ナンコツをチョイス。
焼き塩 or 藻塩で焼きます。

パパが焼いてね

私、飲んでるから

「スプリングバレー豊潤」🍺
うまっ😋
グラスは、サッポロクラッシックですが(⌒-⌒; )

いい感じに、焼けてきた

やっぱりスーパーのお肉とは食感・旨みが違う


ナンコツは神✨です。
やっぱりどのお肉でも、骨の周りのお肉は美味しいね〜


焼き鳥BBQは、
ヘルシーで、リーズナブル👍
新鮮な焼き鳥が手に入ればオススメです。

今日も一日よく晴れて気持ちの良い青空が広がりました。
ここ3ヵ月近く坐骨神経で体調を崩していた夫から言い出した
思いがけないBBQ。
でもね、パパ。
BBQ日和はね、
山日和でもあるんだよ


