先週の土曜日、あーちゃんのパパとママは胃腸炎でダウン⤵️
胃腸炎をうつしたのは、この子


あーちゃんは先週1週間、胃腸炎で保育園をお休み。
パパママは、交代でお休み取ってあーちゃんを看病したけれど。
毎晩、川の字で寝ているから…
うつるよね〜σ(^_^;)
あーちゃんは、ほぼ治ったものの、パパママは上へ下への大騒ぎ💦
仕事も休んでばかりいられないし、早く体調を整え、溜まった仕事も片付けたい。
そこで、ジジババにヘルプ要請🆘
ジジババは、日曜日の午後、あーちゃんを引き取りに東京へ車を走らせました🚐💨
パパママは、ゆっくり身体を休めて☝️と、あーちゃんを1週間預かる事に。
ママがいなくて泣こうがわめこうが、何とかなるよ!
別れ際、ママは「ごめんね
」と、泣いていたけど、あーちゃんは、ジイジブーブに乗ってご機嫌♪

「バイバ〜イ」と
ママに手を振った
そんなもんだよw


「あーちゃんのタイムスケジュール」
ま、テキトーにやりますわ

ママと離れて
「ママ、ママ…。゚(゚´Д`゚)゚。」と、メソメソするかと思いきや、



ひとり遊びするし、

お買い物もするし

お昼寝も時間がくれば、パタン💤


お昼寝も時間がくれば、パタン💤
黄昏になって、ママを恋しがって泣くかと思いきや、ずーっとご機嫌

お風呂も、頭からシャワーをかけても泣きません🚿

歯磨きも自分からゴシゴシ🪥

夜も、羊のぬいぐるみを抱えて、「寝んねぇ〜」と、すぐ寝付いてくれる

夜も8〜8:30から、朝6〜6:30まで、ぐっすり💤
この子、親がいなくても生きていける?


ご飯は、今どきのママの様に洒落たモノは作れないけど、肉も野菜もなんでも細かく刻んで放り込む。

スプーンの使い方も上手になった。

スプーンの使い方も上手になった。

ししゃもは手づかみだけど


コップで、こぼさず麦茶を飲む。

ペットボトルでも、ごくごく。

今回は、ジイジも頑張っています👨🦳


まずは、ネットでケージをポチって階段上に設置。

朝は、髪の毛を結んでくれるし👧
オムツも替えてくれる。

一緒に、おままごとしたり、

消防車を見に行ったり🚒

大好きなグラタンを焼いてくれて、

「ジイジ、うまいなぁ〜

と、言われて。
ジイジは、もう、メロメロ

お天気のいい日は、公園へ






広い公園で食べるおにぎりは美味しかったね🍙
おうちのお庭でも、

お外、大好き



おいかけっこしよう



待て待て待てぇ〜



畑に入ると、

まだ青いから、だ〜めっ👎
外食も手がかからなくなりました。

CoCo壱で、お子さまミニカレーを完食🙌

中華屋さんでは、チャーハン

そんなこんなで、あっという間に1週間が経とうとしています。
長い様で短かった?
明日で、あーちゃんの帰省も1週間。
ママがお迎えに来て、
久しぶりのご対面にどんな反応を示す??
期待大


