11月11日(月)☀️
「保育園を見学したいから、その間、あーちゃんの面倒を見に来て。」と。
「赤ちゃんを一緒に保育園へ連れて行くと病気をうつされやすいから。」と。
今、東京では、インフルエンザが流行っているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/310f6a361c85645cc311de0b7621df95.jpg?1573946328)
「来るなら早く来て♡」の、猛プッシュに、朝7:56の新幹線に乗って東京へ向かう🚅
ワンオペで頑張っているmareは、いろいろと話を聞いて欲しい様だ。近くに住んでいればね、毎日でも会いに行けるのに。話し相手になれるのに。
保冷バッグには焼きそば10袋(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3b/69ff18c33f48b1b7a4c40789afd07a9e.jpg?1573946327)
最寄駅に着くと、お出迎えしてくれた👶
首が座ったあーちゃん(kiraちゃん改め、あーちゃん)は、抱っこ紐の中でオネンネ😴ellyが編んでくれた帽子がちょうどよくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/3a2261247ffb0bfe7486dce61427a030.jpg?1573946327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/3a2261247ffb0bfe7486dce61427a030.jpg?1573946327)
でも、家に帰ると、とびきりの笑顔を見せて、「あ〜、う〜、おっくぅ〜ん、ひえっ!」などおしゃべり盛ん。(相変わらずの男顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/2b1588769c1867f86b1f8990dd982955.jpg?1573946327)
お昼ご飯は、「HIGH FIVE SALADA」のローストビーフパワーサラダをテイクアウト🥩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/8e859d45bb804c218d7106636e7e0662.jpg?1574035900)
午後は、紅葉が始まった早大通り🍁をお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/5473f9ce85c745b5ef252583e27adc3f.jpg?1574035901)
お散歩だけど、あーちゃんは、ずっとオネンネ😴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/a562b561227684ca8f1e3afc1a213daf.jpg?1574035900)
大隈先生にご挨拶m(_ _)m
夕食は〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/96bf35835d6cfc51db3d2ffd8f2b9cce.jpg?1574035901)
「EL BUEY」エルブエイ。
スペイン料理のお店🇪🇸5時予約。完全禁煙🚭赤ちゃんOK👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/87b9396f186d63f1fa789f1e0fce8327.jpg?1574035905)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/dbf929ce3b62e32f5fd6522b9570f6a8.jpg?1574035905)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/c4170ab4a09d18e64357a50cc2163667.jpg?1574035905)
バスク地方の微発泡ワイン「ルベンティス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/71157c4f27724056396efb81304ba2d6.jpg?1574035905)
お腹いっぱいの、あーちゃんは、おとなしくオネンネ😴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/c9270f2770b1097a77af8ec64c5613da.jpg?1574035910)
生牡蠣、生ハム、タコ、アヒージョ、イカスミパエリアなどなど、よく食べた🥘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/8504cefc7a837810cd40dac41d51f30f.jpg?1574126028)
美味しかったナ、担いで帰りたい(笑)
父が急逝しキャンセルしたまま、まだ行けないでいるスペイン🇪🇸
スペインへ行って、バルでいろんなピンチョスを食べて飲みたい🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9d/a1ffd3877de776e716b582f1bf3c24fa.jpg?1574081392)
帰り道に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/41041547b9b04feb5f8619e39afc4c3c.jpg?1574081392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/41041547b9b04feb5f8619e39afc4c3c.jpg?1574081392)
栗きんとん(高っ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/6a3fefe261fad3042f2902a03e0aee95.jpg?1574081392)
隈研吾、設計の「赤城神社」へ寄り道⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/501ba05f961af664ebde9ffa269223fc.jpg?1574081395)
屋根と檜柱だけのシンプルなデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/097b4c61add544ef64129925edf80c33.jpg?1574081395)
狛犬さえ、ひと味違う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1d/500af1079a374e83830ce416d1632e80.jpg?1574081703)
神社に隣接するのは、これまた隈研吾 設計のスタイリッシュなマンション。
オシャレね、神楽坂♡
お家に帰って〜
7:00 お風呂タイム🛁
ムコ殿の帰りが遅いので、mareはいつも一人で、あーちゃんをお風呂に入れている。
少し前までmareが体を洗っている間は、脱衣所に電動ハイチェアを持ってきてユラユラしておけば大丈夫だったが、最近は、ママの姿が見えないとギャン泣き💦
そこで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/fffd9d6577ff5445d86a623b90fa563d.jpg?1574035907)
タミータブ
最近は、この大きなバケツみたいなタブに入れて一緒に入るそうだ。首が座れば🆗。このタミータブに入るとご機嫌(^∇^)声を出して笑う^o^ 軽くて扱いも楽だと。
そして、お風呂上がりにミルクを飲んで8:00にはオネンネ😴朝、6時頃までぐっすり寝てくれる💤
生活のリズムがちゃんと付いている。頑張ってるね、mare👏
12日(火)☀️
12日(火)☀️
おはよう、あーちゃん👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/47/cc27b72284f1ca7ef2b6884dde2bb374.jpg?1574081269)
ハンドリガード
最近、自分の手をじっと見たり動かしたりするハンドリガードが始まった。左手ばかり見ている。右手もあるよ、あーちゃん。
腕と手を自由に動かせるようになってからできるハンドリガード。道具を手で使う始まりの行為。
赤ちゃんの視野の中に初めて自分の身体の一部が現れる。でも、まだ自分の身体の一部とは気づいていない。
見る〜動かす〜味わう〜なめられている〜脳の違った所で行なっている事の統合。
時々、握りこぶしを口の中に突っ込んで「おえっ!」なんて事もある(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/815e20df4c38c70559c803152ee79fa1.jpg?1574081267)
mareが、保育園見学に行っている間は、私とお留守番。よく寝てくれるので助かる。寝ている時のツリ目は、小さい頃のmareそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/a585be8703ead7ef4bda2de432a93636.jpg?1574081269)
時々、寝返りしそうに、「うん、うん!」と、体をひねる。お尻をヒョイと押してやると〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/f1f2f0deaa50520a66e19364dbf1d993.jpg?1574081270)
はい、お上手👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c9/5c7a6bba457c564c7165d59c0a743f9f.jpg?1574124049)
「高い高い」も大好き💕
mareが帰宅して、お昼ごはんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/bd862505a30d69402a48d644978d6521.jpg?1574082390)
「浅野屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/3305290d076ea85833eb9958000a7d1f.jpg?1574082390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/a67b6b89763ecaaf763ec0ce122b1210.jpg?1574082390)
穴子一本天蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/a5f4409aaa77ca3219f4c4d96e455bf8.jpg?1574082391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/a5f4409aaa77ca3219f4c4d96e455bf8.jpg?1574082391)
鴨汁せいろ
「有吉くんの正直散歩」で「あきらめ〜店」として紹介されたお蕎麦屋さん。
うん、普通のお蕎麦屋さんでした。
帰り道にスーパーで夕飯のお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/f91a683b13bbc03815b322363ee0eaa9.jpg?1574082393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/f91a683b13bbc03815b322363ee0eaa9.jpg?1574082393)
入り口に、ママチャリが並ぶ。mareも、そのうちママチャリに乗せて走るのだろう。暑い夏、寒い冬は、辛いね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/304dee6e09874d79d6be944bfe647cce.jpg?1574082393)
「関口」
メロンパン🍈 &コーヒーブレイク
今夜の夕飯は〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/1b6b17f2e0e911c11e7edec5d5463c27.jpg?1574082393)
西日本ツーリング中の夫が送ってくれた、越前蟹「香住蟹」と、熊本の米焼酎「鳥飼」を頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/64/35b8de77b09630dbe8eb3eae5e28ed71.jpg?1574082394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/72956ca261c574f04321199e5c4b4b23.jpg?1574083062)
蟹味噌びっしり👍掘っても掘っても蟹味噌🎶コレと米焼酎が合う🎶
ご馳走さま🙏
13日(水)☀️
今日は、4ヶ月健診。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/90457255b25d027084ab01b9c5f069e5.jpg?1574082396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/90457255b25d027084ab01b9c5f069e5.jpg?1574082396)
たくさんの赤ちゃんが保健センターに集まった👶みんな同じくらいの成長ぶりに安心する♡
待っている間、ふと見ると〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/430e6bd10566cf5bac1be3dca47becbf.jpg?1574082396)
あーちゃんの頭の後ろ…月の輪熊だね。枕に擦り付けるのでハゲちゃってる笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/430e6bd10566cf5bac1be3dca47becbf.jpg?1574082396)
あーちゃんの頭の後ろ…月の輪熊だね。枕に擦り付けるのでハゲちゃってる笑笑
体重ー7.135g
身長ー61cm
「おもちゃの音より、人の声によく反応しますね。たくさん話しかけられているようですね。」
「穏やかに健やかに育っています。」
と、助産師さんから嬉しいお言葉を頂く。
ヽ(´▽`)/
4ヶ月健診を終えて、あーちゃんのミルクタイムまで少し時間があるので先にランチすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/bfbe2b1d3d70a00bba0b72a5f5980c60.jpg?1574121917)
「すしざんまい」
抱っこしながら食べるのには、お寿司がいちばん楽だとmare。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/77/a3faabb5a1d3b44a6f54d1d48460f72c.jpg?1574121916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/0ad5f2782ba08570905a32445b052971.jpg?1574121916)
食べた食べた🍣
今度は、あーちゃんのお昼ごはん🍼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/944497f51cddbc93ecdaeba780179397.jpg?1574121916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/944497f51cddbc93ecdaeba780179397.jpg?1574121916)
「ISETAN」
クリスマスバージョンの店内🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/5b507491a81eef0482904bfa3ba222ff.jpg?1574121919)
「ベビールーム」
いろいろよく揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/8fd713bb63b28c52d63e7a6b0105d9da.jpg?1574121919)
ママたちが、赤ちゃんに楽しそうに離乳食をあげている。
ミルクタイムが終わったら〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/195956a1cbed628691bdc9b484de6021.jpg?1574121919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/195956a1cbed628691bdc9b484de6021.jpg?1574121919)
カートを借りて店内散策🛍
(う〜ん、花柄、似合わないよね、あーちゃん…)
ベビー服を見るも、2〜3万円💦すぐに着られなくなる服に、そんなにお金かける?
や!UNIQLOや無印良品で十分だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/50b8e9af6d8a11e856b831a9e0bbaa82.jpg?1574121920)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/50b8e9af6d8a11e856b831a9e0bbaa82.jpg?1574121920)
結局、地下で、ピエールエルメのケーキと、鈴懸の塩大福を買って帰宅🏢
この夜から、ワタシ…なんだかお腹の調子が悪くなる😓
14日 (木) ☀️
私は朝から食欲がない…。
今日は、mareおススメのパーソナルジムへ行くから、緊張してるのか?(笑)
11:00 恵比寿にあるジムへ。
年齢やら、体験やら、引き締めたいところを聞かれる。
「下っ腹、脇腹を引き締めて下さい!」と、お願いする🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/639a1a5ca327959cd0bf14112c054cbc.jpg?1574121922)
トレーナーさんは、おだて上手👏
はじめ10秒が、「いいですね〜、もう少し頑張りましょうか。」
「15秒ー20秒ーはい後もう5秒!」と、だんだん長くなる。
日当たりが良いジムで汗をかいたが、正直なところ、キツくない。
ただ、側について姿勢を細かく見てくれるので効果的な筋トレが出来る🏋️♂️
わたしが60歳を過ぎているからか、「大丈夫ですか?」と細かく声をかけてくれる。
大丈夫🙆♀️体年齢46歳だから(by体組成計)
次はもっとシゴいて下さいm(_ _)m
この後、昼食は、サラダ屋さんへ行ったけど、私は全く食欲ナシ。吐き気さえする。なんだろな…。サラダは、mareに食べてもらった🥗
そして、深夜五回もトイレへ💦💦💦
15日 (金)☀️
午前中、部屋の掃除をして、午後からmareは、保育園見学。
お留守番のあーちゃんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/e877c34adab9d4f9a8613f8f49c24de5.jpg?1574121922)
お気に入りのおもちゃで遊んでいたかと思うと、大きなあくびをして、パタッとオネンネ😴
楽な お子守👶✌️
でも、毎日夕方になると、御乱心😠
縦抱きして、ウロウロしないと、「うぅ〜っ!」と、ワンちゃん🐶のように唸って怒る。黄昏ちゃうのかな?
縦抱きして、ウロウロしないと、「うぅ〜っ!」と、ワンちゃん🐶のように唸って怒る。黄昏ちゃうのかな?
mareが帰るのを待って、15:26の新幹線で帰宅🏡
帰宅後、mareから「大人とおしゃべり出来て楽しかった。いろいろ手伝ってくれてありがとう。また来てね。」と、LINEあり。
4月から保育園に入るあーちゃんと四六時中一緒に居られるのも、あと5ヶ月足らずだからね。今は、あーちゃんとたっぷり触れ合える貴重な時間だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/7833ccd1d77901ec4a218090825cbb05.jpg?1574123656)
また会いに行くね、あーちゃん👶
おばあちゃんは、あーちゃんの笑顔と、ぷよぷよの太ももが好きだよ😍
👶 おしまい 👶
http://blog.goo.ne.jp/mayomayostar1
お疲れ様でした。
あーちゃん、かわいいですね!
お風呂のバケツのようなもの、参考になりました。娘はネットの椅子に寝かせて洗っているようですが、孫のお風呂が終わったら自分も一旦着替え、ミルクあげて寝かしつけ、再度、自分だけお風呂に入るそうです。(汗)二度手間!!
早速、このバケツのようなものを勧めてみたいと思います。
あーちゃんと、うちの孫の生活リズムがそっくりなので、又々、ご縁を感じてしまいました。(旦那さんが遅いので、お風呂は娘が入れています。)
一番驚いたのが、あーちゃんという呼び名。なんと、同じです!笑
どこまでもご縁を感じます。
あっ、こちらは男の子ですが。
又、あーちゃん記事をお願いします。
娘さん、育児頑張って下さいね!
・首浮き輪にもびっくりしましたが、あのタミータブこんなのもあるのですね。このピッタリサイズなら溺れる余地もないですし。もう桶で産湯に浸かってなんて時代ではないのですね。新しい用具はカタカナで出てきますが、出どころはやはり外国なのでしょうね。
・「ぢっと手をみる」は貧困にあえぐ啄木さんでしたが、乳幼児がじっと見るのは、ハンドリガードと呼ばれるのですか。しかもそれは手を使い始める前の不可欠な脳発達プロセスなんですか。へー!。 junさんは乳幼児発達教育ていうか発達心理学をどこかで勉強されたのですか。 そのうち「soraさんのクルマで走ることの異常なこだわりは老人の・・」とやられるかもしれないな(笑)。
・神楽坂がお近いようで、外食の連続ですね。それも、さすが神楽坂、ファッショナブルなところばかりで、いいなあ。「微発泡ワイン「ルベンティス」」、あれなんで、垂らしているのですか?
して、カニ味噌食べて翌日はナマ寿司三昧でしょ、そのうえ少し具合が悪いのに、ジムで内臓筋を刺激するような運動をしたら・・夜中に5回トイレ。むべなるかなのような。ま、私も気を付けたいと思いますが(笑)。
あのジムの写真のポーズは、インナーマッスルを鍛える運動ですね。羽鳥モーニングショーで数日前にやってました。次のビフォー&アフターが楽しみです。(冗談ですから、その気にならないでくださいよ・笑)
楽しませていただきました(^^)。楽しみにしてます。
ひよりさんのお孫ちゃんも、あーちゃんですか!そして、ワンオペ!ご縁を感じますねー♡ムコの帰りが遅くて深夜になる事もあります。娘も大分慣れた様ですが、その実、不満タラタラです。このタミータブ、赤ちゃんもご機嫌で便利です。ひよりさんのお孫ちゃんは、もうお座りも出来る頃でしょうから、安心して使えると思いますよ。役立てれば嬉しいです。あ、ネットで買ってましたよ。
娘さんも、赤ちゃんの生活リズムを整えて頑張ってるんですね。こうやって母親になっていく娘の姿を見るのも嬉しいですね。
ウチのあーちゃん、男の子みたいでしょ?4ヶ月健診でも、「あ○○君」と、呼ばれてました(苦笑)とにかくムコにソックリで。女の子は父親に似ると言われますから仕方ないけど…。
ひよりさんのあーちゃんは確かGWに生まれたんですよね?二ヶ月先輩だ!こちらこそ役立つ赤ちゃんグッズがあったら教えて下さい。
そろそろベビーカーに乗せようと思っているのですが、赤ちゃんって、だんだんベビーカーで愚図る様になると聞きました。抱っこするのにもだんだん重くなるし(汗)
早くひよりさんのあーちゃんの様に、一緒に旅行に行きたいです♨️
ひよりさんの娘さんも、フレーフレー(^o^)/
一緒に娘たちを応援していきましょうね♡
一人でお風呂に入れるの大変ですよね。
最近は、私たちの子育て時代とは違っていろいろ便利な物がありますね。それだけワンオペしてるママが多いのでしょうね。
〉「働けど働けど〜ぢっと手を見る」〜
あはは、ウケる^o^
ウチの娘たちも、こんな風に自分の手を見てましたよ。アルバムに貼ってあります。でも、その行為の意味を深く考えた事はありませんでした。「ハンドリガード」という言葉を教えてくれたのは娘です。今は、スイマーバ 、タミータブ、ハンドリガード〜なんでもカタカナ(笑)
〉発達心理学をどこかで勉強〜
大学は、心理○○学部でしたが、赤ちゃん学科ではありませんでした(笑)
赤ちゃんって、ずっと見ていると面白いです。表情が豊かになってきて、特に目で何かを訴えている様に見えます。鏡に映る自分の顔を見せると恥ずかしがったり、おもちゃを真剣に動かそうとしたり。
子守しているこちらも、つい一人前扱いして、愚図り始めた時は、思わず肩を叩いて「あーちゃん、自分を見失わないで!ちゃんとここにいるよ!」なんて声をかけてしまいます(笑)婆バカです。
スペイン料理のルベンティス〜アレはパフォーマンス?でしょうかね?よく分かりません。いつかスペインへ行ったら聞いてきます(笑)
〉カニ食味噌食べて、ナマ寿司三昧〜ジムで内臓筋を刺激するような運動をしたら〜
はい、おっしゃる通り!普段は摂取カロリーに気をつけているのに、今回の様に外へ出るとハメを外してしまいます。
また、娘の家とはいえ慣れなくて眠れないのもあって…。
〉羽鳥モーニングショー〜
やってましたか!ぜひお試し下さい。腕を肩の下に直角に置いて、体を一枚の板の様にして30秒を3セットです。筋力あるsoraさんなら、お茶の子さいさいですよ。継続は力なり!
〉ビフォーアフターが楽しみ〜
それがね、たった!たった50分のトレーニングで8.000円!私の通っているジムの1ヶ月分の会費と同じ!(◎_◎;)!そうそう通えませんね(ー ー;)
〉楽しませていただきました〜
楽しんで頂けてよかったです。
また今週、木曜日から上京します。爺バカが、あーちゃんに会いたいと。