
5月 5日 (月) 

「道の駅もりた」の朝

岩木山山頂に少しかかっていた雲も、

出発する頃には取れて、快晴☀️
ココロ踊る♪̊̈♪̆̈ なんて山日和♪̊̈♪̆̈

一路、津軽岩木スカイラインを目指す🚐💨

今日は、スカイライン8号目から1時間20分で岩木山山頂というお手軽ルートを歩く♪̊̈♪̆̈
このお天気なら、さぞかし眺望がいいだろう♪̊̈♪̆̈

スカイラインのゲートは8時に開く。
10分ほど早く着いたから脇の駐車スペースへ…
と!ボンネットの左側から、まさかの煙🌪️
モワモワ〜🌪️
う、う、嘘でしょ? ベルランゴ!
JAFに連絡
保険会社にも連絡
ところが、あいにく全国のシトロエンは月・火曜日が定休日。
なんてこった

JAFが、青森市に輸入車の修理工場を見つけてくれたのでレッカー移動することになる。

ドナドナ( ˊ•̥ ̯ •̥`)

岩木山を目の前にして、まさかこんな事になるなんて…

岩木山に後ろ髪を引かれながら、2時間ほどかけて青森市へ向かう。
ホント!後ろ髪引かれ過ぎてハゲそうだワ!
ホント!後ろ髪引かれ過ぎてハゲそうだワ!
こんな快晴の日に!
こんなピラミダルな美しい岩木山に!
登れないなんて・゚・(。>д<。)・゚・!
ワタシ、なんか悪い事しました???

青森市の修理工場で、保険会社が手配してくれたレンタカーに乗り換え、岩木山山頂で食べるはずだったおにぎりをコンビニの駐車場で空しく食べる🍙
さて、今日はこれからどうしようか…。
もう1時過ぎだよ。
とりあえず、今夜の宿をネット予約。
それからJAFのお兄さんオススメの、

八甲田山ロープウェイへ乗ってみる🚡

山頂駅に降りて真っ先に目に飛び込んでくるのは岩木山。
八甲田からも目を引く独立峰。
八甲田からも目を引く独立峰。
あのてっぺんを踏むはずだったのに💧

八甲田山頂駅周辺は遊歩道になっていた。

遊歩道に残っている雪渓は、ビチャビチャしていて歩きにくい❄️

右のまぁるいのが大岳。

明日は、酸ヶ湯温泉登山口から大岳に登り、上毛無岱〜下毛無岱を経て反時計回りに周回する計画を立てていた。
「ねえねぇ、車を直している間に八甲田山へ行けない?」と言うと、
「いつ連絡があるかわからないし、山の中で電話が繋がらないかもしれない。山はナシだよ。」と、キッパリ夫。
夫の頭の中は車の事でいっぱい。
煙が上がった原因が分かって修理できるのか?
原因が分からなければシトロエンが営業する水曜日を待ってコンピュータで調べるか。
そしたら青森にシトロエンはないから、盛岡からコンピュータを持って来て原因を調べる事になる。
原因が分かって直せればいいけど。
もし部品交換になって部品があればいいけど、万が一、部品取り寄せなんて事になれば何日かかる事やら💧
これだから、おフランスの車って🇫🇷

旅は続けられないから、ベルランゴをレッカーで静岡へ送り返し、私たちは新幹線で静岡へ帰る?
もう頭の中がぐちゃぐちゃなのは分かるけどさ…。
私の頭の中は、すきあらば山へ行こうと…
私を酸ヶ湯温泉登山口に送ってくれれば、私だけ八甲田山を登ってくるけど…
パパは下界で温泉でも浸かって美味しいモノ食べて連絡待ちしてさ…

さすがにちょっと気まずい雰囲気になる。
まぁ、どう考えてもなるようにしかならない。
モヤモヤしながら遊歩道を少し歩いてみる。

八甲田山と言うとこのイメージだけど、

可愛い花がポツポツ咲き始めて遅い春を感じる。
でも、何を見てもココロからっぽ💔
どうなっちゃうんだろ?ベルランゴ。

宿は浅虫温泉へ♨️

陸奥湾に面している🌊
目の前の丸い島は「湯の島」と言うそうだ。

海水浴場になっていて、遠く青森市内が見える。

館内はねぶた満載

絶景とうたっているお風呂へ♨️

陶器風呂から、(写真はじゃらんより)

岩木山(ため息😮💨)

部屋の窓からも、左奥の小さな薄い色の三角錐が岩木山。
まさか快晴の岩木山を…
浅虫温泉から眺める事になるなんて💔

竜飛岬に沈む夕日が、悲しいほどキレイ

本州最北の地に来て、車が故障だなんて

車中泊の旅なのに、どうなるんだろ🫤
どうか明日、無事にベルランゴが直って旅が再開できますように🙏

今日の行程
あー😩
もー😑


🚐

ビックリよ。今日はきれいな山が見られるって思ってたのに💦
いやはや先の事はわからないものね。
最近車が燃えたってニュースをよく見るけれどそんなことにならなくてよかったです。
原因が早くわかって直ってくれるといいんですが…
ほんと!目の前にしてのショックは計り知れないものがあると思いますよ。立ち直れない?
行きたくても行けないってわけじゃなくて手が届くところに来てるのに行けないってショックは大きいですよ。おまけに快晴って…悔しいです。
心なしか後半のjunさんの文章に力が入ってないようです(笑)
どこへ行っても岩木山が見れるっていうのも辛いですね~
オットットさんの気持ちもわかるような気がしますよ。大事な車が故障して煙が出たって動揺しますからね~開き直るまで時間がかかりますからね。
車が早く治って無事に岩木山に登れることを遠くから願ってますよ
それにしても最近一番のビックリです。
最初から拝見させていただきました。
でも青森で車の故障とは、ガーン😨ですね。
せっかく晴天下の岩木山、とても残念でした!
外車ですと修理も部品も難しいのでしょうね、、、
私は車に乗らない人でも、外車と国産車の違いを改めて知らされました。
一刻も早く修理ができて旅を続けられます様に、遠く名古屋からお祈りしております。
ご主人様のお気持ちやjun さんのお気持ちを思いますと、それがベストですよね。
ご心配をおかけしました。
全くよく壊れるフランス車です。
以前はナビが繋がブラックアウトしたりして💧
修理や性能を考えると、やはり国産車がいいですね。
今日、修理工場から連絡があったのですが、どこも異常なしと。原因が分からないんです。
エンジンをかけても走っても煙は出ないと。
午後から弘前まで走ってみて様子を見て、弘前の本店のコンピュータで調べて異常無ければ明日の朝9時に引き取りです。
何の連絡も無いから大丈夫なんでしょう。
じゃ、あの煙は何?って不安になりますが。
一応、明日はシトロエンが営業しているので話をしてみます。
目の前の岩木山に登れなくて本当にガッカリでした。midoさんに気持ちを共有してもらえて嬉しいです♡
ホント、なんだよコレ…て、凹みましたよ。何を見ても何を食べてもココロここにあらずでした。おまけに岩木山がずーっと見えてて、ホント、なんだよコレ…でした😥
今日になって少し落ち着いて良い方に考えると、あのクネクネのスカイラインに入る前で良かったと。あの傾斜ではJAFのレッカーがとても難しいそうです。
というわけで、理由もなく?煙を吐いたベルランゴを明日、引き取りに行きます。
そして今、これからの旅のルートでオットットと、もめています。
明日は雨なので、オットットは北海道に渡ろうと。
私は、北海道へ渡ると、また車に何かあった時、東北以上に車を運ぶのが面倒だから、東北の山を楽しみながら帰ろうと。
この先、ベルランゴに異常が出ない事を祈るばかりで、不安な旅となってしまいました。なんだか早く家に帰りたい…とさえ思ってしまったり。
midoさん、温かいコメントをありがとうございました😊
読んで頂きありがとうございます♡
楽しくスタートした車中泊の旅でしたが、ホント青森でガーン😨でした。
お天気が良かっただけに余計に残念でした。
輸入車は、ホントよく壊れます。
私も以前はBMWに乗っていたんだけど、買ってからまもなく後ろの窓ガラスがストンと落ちて上がってきませんでした。
やはり国産車が安心ですよね。
とりあえず異常ナシとの連絡をもらって、明日の朝9時に引き取りに行きます。その後、シトロエンと連絡を取りますが。
mariaさんのお祈りが届いたのでしょう♡
ありがとうございました♡
〉異常ナシ?ってのが、また不安材料になってますが。
さて、明日からどうしようと、夫と意見が合わずに困ってます。
ご心配をおかけしました🙏
びっくりしましたぁ。
こんなことがホントにあるんですね。
ブログが続いているので無事旅を続けているのでしょう。
種明かしのお返事いらないです。