![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/80/bc1b8508a57eb81660026663478fceab.jpg)
1987年。あなたは私たち夫婦の次女として生まれました👶この字は、おじいちゃん(私の父)が書いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/3e4d14248fb5ce6ed680dda86942cb06.jpg)
お宮参り⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/fa39168e318eee37cfb7a389ce6334fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/d6731cd129305fe7dc8160a132c2d516.jpg)
母乳ですくすくと育ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/fe3c2f6c6c0cddd79816bc7efc816982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/d14ae36d492ec459f330d32b544b7797.jpg)
ひとつ年上のお姉ちゃんは、よく可愛がってくれました。オモチャのように(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/c082a5c1c1603b0fe07a6e482166f54d.jpg)
困ったのは、お姉ちゃんが、自分のおやつをあげてしまう事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/2b8428d8a0ae1bb32ccf152b6961a895.jpg)
お姉ちゃんのお下がりを着させると、一年前のお姉ちゃんと、そっくり👀❗️2人はとてもよく似ていました👶👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/3d5bed735cb52948803477f48e3d6f20.jpg)
お父さんが、お風呂に入れてくれました(時々)
ちょうど世はバブル期。毎日、お姉ちゃんをおんぶして、mareを歩行器に入れて柱に紐で縛って、ご飯の支度をしたのを思い出します。mareは、歩行器の中でおとなしくひとり遊びしていてくれました。
お父さんの帰りは、いつも夜11時過ぎだったから、お風呂は、お姉ちゃんと3人で入りました。
私が髪を洗っていると、時々、mareは、お風呂に全身沈んでいましたが、泣きもしませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/199c95d00ad800f2f85f5fcb71372c32.jpg)
よく寝て、よく食べる子でした。
あなたに離乳食を作った覚えがありません。歯も生えないのに、大人と同じ物を自分で食べていました。2人目の子って、そんなものかなぁ(笑)
本当に手のかからない赤ちゃんでした👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/2b46ed2f6cc68a652280713c9e31d5fb.jpg)
満1歳で、保育園へ。この時は、まだ歩けませんでした(笑)
お姉ちゃんは、10ヵ月で歩いたのに、mareが歩いたのは1歳3ヵ月の時。1日にお昼寝を4時間もしていたからかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/6bbd73833699e0858ab1f6c5abdb1add.jpg)
泣いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/ab8d714a2ba679890633094c33335214.jpg)
笑ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/f1cc96cf1985226ed1039fa23edb5cbe.jpg)
年長さんになると、小さい子の面倒もよくみてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fb/56b7ff8a20be6e21090997e3d6a04b9d.jpg)
プールが大好き🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/fc7455bf54d8262c67f81b62125a2284.jpg)
運動会へは、いつもおばあちゃんが行ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/73154d60f733979dd2afbafb291dca2a.jpg)
マラソン大会では、金メダル🥇?(まさか…この体型じゃあねぇ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/dff9bdf6b53534a7c9c240b91d54947c.jpg)
夏になると、日曜日には、よく海水浴へ行ったね⛱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/7018173411516970b4404dce8ab21065.jpg)
セーラームーンが好きで、月に変わってお仕置きもしたね🌙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a2/48b7750300d5362339992d38c3ab9ad4.jpg)
絵の才能もあり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/848b89985b8c6ac27cd02dabf2fac53a.jpg)
動物が大好き🐑
お姉ちゃんは、後ろでおびえています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/304f0bdbeeb3fd5bf214f070a36b736d.jpg)
七五三㊗️
年子だし、めんどくさいから、お姉ちゃんと一緒にやっちゃってゴメンね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/f129d74863ae132e7949ad938c18f819.jpg)
そして、小学校入学🎒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/dab98739fc5d76bfc620ec4470a9d50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/8dbbfefd2764e03982bd7ad6aa021f6e.jpg)
小学校へ上がると、よく家族で、富士山の周りの低山を登ったね⛰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/8c050c43535b3cb0526eef4ea8ec3265.jpg)
ひょうきんなmare。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/98b0161186f9fac6bb16365b6eb0a7a0.jpg)
雪道の中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/8e0369011202b271df98fb92d6a9b046.jpg)
越前岳へ行ったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/de9efc6ab96ead5929c719efb1ca36c2.jpg)
三つ峠
男の子みたいなmare。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/16854772558fa480a7c71facb581cd53.jpg)
足柄ルートの岩をよじ登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0f/598db987e989991e33a7c868bda478d8.jpg)
金時山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a8/becfe36f1ff60b02e5fde512b306f5a6.jpg)
思親山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/00/0e452834a1bfb95eecd374654c0a06c7.jpg)
愛鷹山
自分の背丈より高い笹原の道を頑張って登ったのに、全く眺望のない山頂には、がっかりしたね💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/377935b7fa84e37bc9da77c82a83ec2b.jpg)
3年生の時も、絵の才能を発揮(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/14e6580915e874c18689eb59e951b795.jpg)
高学年になって、金管バンドクラブでトランペット🎺
入学式も運動会も卒業式も行ってあげられなくてゴメンね🙏
授業参観も、いつも、おばあちゃんに行ってもらいました。
卒業式の日、おばあちゃんは、教頭先生から、「6年間お疲れ様でした。」と、言われたそうです。おばあちゃんには、ひたすら感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私が仕事に向けた情熱を、子育てに向けていたら、あなたたちは、もっと賢くなっていたでしょうか?もっと心豊かな人になっていたでしょうか?
え?迷惑?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/cccc8242b0ebf82e91ac60be96ecf5f1.jpg)
中学校では、陸上部🏃♀️中長距離の選手。この頃は、痩せてたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
イベント好きなmareは、生徒会副会長になり、体育祭・合唱コンクール・文化祭に夢中になったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
その情熱を、勉強に向けてくれればいいなと思って見ていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/7c2ae8e4ee6ca98216443bc999d4ffcd.jpg)
高校の修学旅行は、ハワイだったね🏝
それなりの反抗期もありました💔
大学から、家を離れて横浜で一人暮らし。
横浜まで車を走らせて、よく遊びに行きました。
大学のヨット部に入って、いつも海に落ちていたね⛵️💦
他の大学のサッカーサークルのマネージャーもして⚽️、赤レンガのカフェでバイトもして☕️、学生生活を満喫していたね💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/55efa02043e9019dcacc67f3969eb368.jpg)
成人式㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/2f8ee71b1d7d4c81d869c153ca1a1795.jpg)
社会人になって、幼い頃の山心が再び目覚めたか?山ガールに⛰憧れの陽希君と💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/1e26d8cf1629a357782dd0432c319760.jpg)
初めてmareに連れて行ってもらった編笠山が、私の山登りのきっかけとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/eec74b0257478a007c80bc2952d89b3d.jpg)
天城山
下りは雨に降られてずぶ濡れだったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/24f80366b348770defa161d678f682c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d9/3ce3693f2a6de8a3338edb3015b38024.jpg)
塔ノ岳は、お姉ちゃんも一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/727cc78ff3e6ef2d4bb2bd511a193e1b.jpg)
塔ノ岳の山頂で、私の誕生日のお祝いサプライズ🎉泣けましたヽ(;▽;)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/79fdc0f331b766b188b25775168ff4d1.jpg)
美ヶ原で、スノーシュー❄️笑い転げたね😂
王ヶ頭ホテルも素敵だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/159e00df55e58456d3ba99673ea79ae3.jpg)
木曽駒ケ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/48361e2b449c8fdec2c91c35f326ddb1.jpg)
お父さんとも一緒に行ったけど、お父さんだけ中岳で行き倒れたね。お父さん、あれから、「二度と山へは行かない。」と、言います(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b3/1fe199c1a38399aa901ec73d4ae9e363.jpg)
天狗岳
下りのゴロゴロ石に、うんざりしたね(−_−;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/3f480bc399b2385a4cc55c69c75d113e.jpg)
燕岳
合戦小屋のスイカが、美味しかった🍉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/0f8e7437748f8329e5646d6780d2fe21.jpg)
「お母さんを、ぜひツバクロへ連れてってあげたい。ここからの景色がとっても好き。」と、表銀座縦走路の絶景を見せてくれました。ますます山にハマる絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/cfbe40fc305c4a923b444b46421a0cf7.jpg)
瑞牆山
どら焼きが美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/c6fff928f73ad66f4a4da492c9a24e78.jpg)
茅ヶ岳
味噌鍋が美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/221ef23d90c25a0aee147a9e4d967d8e.jpg)
日向山
すき焼きが美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/c56c34635ec43411ec52f606d658b545.jpg)
mareと、山へ行くと「山ごはん重視」なので山頂での楽しみが増えました。
山へ行っり、フェスへ行ったり、海外旅行へ行ったりと、アラサーになっても結婚する気のないmareに、気をもみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/19f5a04874a14effa294260df993e6f6.jpg)
去年の秋、しっかり者のステキな彼を連れて来て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/97c877c934b7c1e8b31bb9eae1c799f1.jpg)
一緒に山へも行って⛰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/5f0a82aea254e9821fc8121a3ba1bbff.jpg)
いよいよ今週末、挙式・披露宴を迎えることになりましたね 💒
私は、ここのところ、毎日なんだか落ち着きません…。もう、やるべき事はやったのに…。
佳き日を前にして、嬉しいドキドキです💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あなたには、数え切れない「ありがとう」を伝えます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いつも笑顔で、面白い事を言って、家の中を明るくしてくれて、ありがとう♡
私が働いていたから、小さい頃から、お手伝いを沢山してくれてありがとう♡
人懐っこくて、甘え上手で、みんなから愛されてくれてありがとう♡
私が心を病んだ時も、体を病んだ時も、いつも寄り添って支えてくれてありがとう♡
ケンカもたくさんしたけど、旅行もたくさんして楽しい思い出をありがとう♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/7846b28cc64dbc39510e4983fe8c7247.jpg)
私を山女にしてくれて、ありがとう♡(笑)
そして、私の娘に生まれてきてくれて、ありがとう♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
幼い頃、おじいちゃんに、「一度 病院で診てもらった方がいいんじゃないか?」と、言われるほど言葉が遅かったmareだけど、今は、誰よりおしゃべりになったね😛
「半分こ」が言えなくて、いつも「あぶこ」と言って、おやつを半分、分けてくれたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/79e131b71e61ab223474b95d600caf52.jpg)
自分の分だから全部食べていいんだよと言っても、「あ〜ぶ〜こ〜!」と、言っておやつを半分差し出すmare。
美味しいよ。ありがとね。と、言うと、とってもとーっても嬉しそうな顔をしたmare🤗
分け合って笑顔でいっしょに食べるのが好きだったmare。
分かち合うって、とっても大切な事だね💕
今度は、ムコ殿と、嬉しい事、楽しい事はもちろん、辛い事も悲しい事も「あぶこ」して、幸せな家庭を築いて下さい🏠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そして、日々の小さな事にも感謝する心を忘れずに。私が出来なかった事だから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/3f84ae0511c656777d3f74bbd3eab43e.jpg)
おめでとう mare🎉
幸せになってね 💑
👰 おしまい 👰
誰も居ない娘宅のソファーで
何気にblogを読ませてもらいました。
あぁー
涙が出てきちゃつたた!!!
母の気持ちすごくわかる~~
美人親子ですね🎵
二人でお出かけを沢山して、うらやましいです。
娘は大学を卒業して、旅行社に勤務。
二年目にできちゃつた婚。
職場結婚しました。
その仕事を現在も続け、娘の子育てに続き
孫育てをしてますよー(笑)
朝からうるうるさせてくれてありがとう🎵
さて、私も家に帰ります。
徒歩5分の距離だから、呼び出されてます(笑)
遊んでばかりだったので、よく旅行へ出かけて楽しい思い出も沢山出来ましたが、内心(いつまで親と遊んでるんだ?)と、心配でしたよ。
やっと…やっとひとり片付きました。
学生の時から離れて暮らしていますから、淋しさは無いのですが、無事に結婚式を終えられるかと落ち着かない この頃です。
明日、前泊で東京へ行きます。私もオットットな夫も、粗相が無いように祈ってて下さい(笑)
温かいコメントをありがとうございました♡
どれも楽しそうで、表情豊かな写真ばかりですね。ご両親にとっては、二人のお嬢さんは宝という感じも伝わってきますよ。
中でも、「分け合って笑顔でいっしょに食べるのが好きだったmare。」、「あ〜ぶ〜こ〜!」と、言っておやつを半分差し出すmare。・・・というくだりが印象的。 なかなか、こんな子いないと思いますよ。お姉さんが自分のおやつをあげてしまうところから、シェアする喜びを覚えていったのでしょう。それとそういうDNAをjun さんたちから受け継いだのでしょうね。「あぶこ」は大人になった今も基本的に残っているはずで、素晴らしいことだと思いますよ。
お母さんは、まだまだ気がかりなことが多いのでしょうが、ずっと続く子の成長の楽しみというものでしょう。 最後のSEIKO前の写真は、もうすらっと、しているじゃないですか(笑)。
えへへ。夫の入浴シーンまで載せちゃいましたが
節目のブログなので、親バカで、どんな写真でも可愛くて、なりふり構わず載せてしまいました。
〉表情豊かな写真ばかり〜
おっしゃる通り、mareは、ひょうきん娘なので面白い顔ばかりですね。
長女は、初孫でしたから、皆んなでチヤホヤ育てましたが、mareは、手がかからないのをいい事に放ったらかしで、知らないうちに大きくなっていました。たくましい娘だと思っています。
「あぶこ」を取り上げて頂きありがとうございます。たくさん褒めて頂きありがとうございます♡知らないうちに大きくなった子ですが、これだけはmareの特徴だと、よく覚えています。あぶこしたわりに、ぷくぷく太っていましたが(笑)
先程、やっと支度が整いました。たいした支度では無いのですが、なんだか落ち着きません。それに比べて、夫が呑気にしてるのでイラつきます(苦笑)
〉最後のSEIKO前の写真は、もうすらっと〜
soraさん、mareは、やりましたよ
若い子は、筋トレすると、成果が出るのが早いですね。
ま、パーソナルトレーナーにつきまして…厳しい食事管理をやりまして…多額の費用をかけまして…リバウンドしなければよいのですが
当日、夫がまた何かやらかさないように祈っていて下さい。私も飲み過ぎないように気をつけます