![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/da92d6d137142e2249a3fb0f18600a9f.jpg)
10月 20日 (木) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
平湯温泉から日本海へ出る途中、立ち寄ったのは飛騨高山。
クーポンを使うため真っ先に向かったのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c8/f6bcf263b3d8dfa90921e9bb98fda43e.jpg?1666796148)
「丸明」 飛騨牛のお店🐂
レストランとお肉屋さんが併設されていて、高山に来ると必ずと言っていいほど立ち寄るお店。
以前、食品偽装で話題になったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/8d8369f99fa14186ebf81e0eaeaa7f4d.jpg?1666833333)
今は信頼を取り戻しているご様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/9c824a2e055e282e7ac19dd2bf557dd8.jpg?1666796148)
とにかく飛騨牛がリーズナブル👍
6.000円分のクーポンを全部使って、東京の娘家族に飛騨牛を送った🎁
あーちゃんが爆食いする姿を思い浮かべて
*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
あー、クーポンを全部使ってスッキリした!
少し高山を散策 🚶🚶♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/4483079413d67a991a28b1e5d7ab4c01.jpg?1666796148)
宮川朝市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/c201254df2dad0e7038d75a0fa930287.jpg?1666796148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/c201254df2dad0e7038d75a0fa930287.jpg?1666796148)
手作りのさるぼぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/ac98e660b7f9088c4eda81750278c19e.jpg?1666796148)
おばあちゃんのお店で大好きなカブの甘酢漬けを買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/e4171ab6badb8ad261112afc95ee8bb7.jpg?1666796148)
古い町並み「上三之町」
平日というのにたくさんの観光客。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/a3a153c5b7dfe9c3011df097494f0606.jpg?1666838595)
「高山うさぎ舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/987849bc3bbd9cfc2e6b418bf3a80cf2.jpg?1666838594)
お雛様が欲しかったけどビックリするほど高かったの🥺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/f876b2a68ecb13a9c5f2ffe9ede985f6.jpg?1666796150)
この行列は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/2e09cdd37a1dd435149c6e03d2bffb50.jpg?1666796150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/2e09cdd37a1dd435149c6e03d2bffb50.jpg?1666796150)
「飛騨牛にぎり寿司」🐂相変わらずの人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/cd1f7c4e6a3103bd0da631b7881e4eec.jpg?1666796150)
「大のや」お味噌屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/60d7285500e1b03b9f0d7de4d21ecb2e.jpg?1666838636)
ミッフィちゃんのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
あーちゃんに何か買おうと思っけど…高っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
飛騨牛を、送ったからそれで勘弁して🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/6e6be699d8a3f7c427166006d851da04.jpg?1666796221)
「山車」ここは外せない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
コロナ禍のためか酒蔵の見学は中止してたけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/3f6523f0e6249a49f29eb1c6935f9b56.jpg?1666796222)
ここの酒饅頭、美味しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
粕汁と一緒にウチへのお土産。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/15a671b35cfae8693a2caec11f84981f.jpg?1666796222)
優しそうなお姉さんが試飲を勧めてくれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
お言葉に甘えて片っ端から試飲してちょっと良い気持ち🥴
いちばんの辛口をザビエルさんのお土産に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
さて、旅館の朝食を二食分以上食べた私たちは、歩いても歩いても何か食べ歩きしようという気にならない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/28e0e8a53443fe1a584a1bd706139aaf.jpg?1666796222)
それでもみたらし団子くらい食べておこうか🍡
高山のみたらし団子は、とろっとしてないし甘くない醤油味。
でもさぁ、このまま何も食べないのも途中でお腹空くよね。
変な時間に食べるよりちょっとお腹に入れとく?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/bcdd1518353886dfac7cebd347942ae6.jpg?1666796222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/bcdd1518353886dfac7cebd347942ae6.jpg?1666796222)
カフェ「かつて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/a29483d4431e550fb7fe7972a54a96f9.jpg?1666796222)
飛騨りんごパイに惹かれて入る🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/97b94de120fc20c73536e095f2b3e061.jpg?1666796224)
上三之町を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/d7136d4c1599868d24a71bfafe374b1a.jpg?1666796224)
飛騨りんごパイをオットットとシェア🍴
さて、明るいうちに日本海へ向かおうか🚐💨
日本海へ出る頃には、お腹も空いてることでしょう。
日本海のお魚🐟、美味しいだろうなぁ〜♪
のどぐろ〜♪ 白エビ〜♪ 氷見のぶり〜♪
🚶 🐂 🚶♀️
ひび入ってたのですか・・・・
よく歩けましたね
尾骶骨だと、どうやって固定してるのかしら
帰り、痛かったでしょう・・・
想像しただけで・・・ああ、痛い・・💦
日常生活は大丈夫なのですか?
無理しないでくださいね
私は30代で骨折した左膝・・・今でもずっと引きずってますから
年齢上がってくると尚更だと思います
さて、今回は高山でしたか~!
私は高山は一度しか行ってないので(しかも20代!)
お店のことは全然わからず、とても参考になりました
もし、いつかまた行く事ができたら
このjunさんの記事をメモって行こう 笑
飛騨牛6000円分! あーちゃん、大喜びですね\(^o^)/
それにしても・・・平日でこの人ごみ・・?
やっぱり日本国中 みなさん大移動が始まっているんですね
今まで我慢していたものね
海外の方はどうでしたか?
日光など もうかなり入ってきている、と
ブロ友さんが言ってました
え~と・・・次はいよいよ・・?(しつこい!)
レントゲンを撮ったら、正面からはよく分からないけど、側面から撮った写真に「ヒビが入ってるね」と言われました。
今日で10日経ちます。大分いいです。
そう!帰りの車に乗っている時が一番痛かったです。立っているとそれほど痛みを感じなくて。今もドーナツ型座布団にお世話になってます。家用と車用と2つ買ってしまいました
(⌒-⌒; )
えー?膝を骨折?それは大変でしたね💧
ずっと引きずるって言いますよね。雨の日とか寒い日に痛みが出るとか。お大事にしてくださいね♡
〉高山〜
ここは、家族旅行、友だちとの旅行、職員旅行などなど数回訪れています。
ウチから上高地方面へ出かけると、だいたい高山まで足を伸ばします。上高地から高山は1時間たらずなので。
いつ行っても観光客が押し寄せていますがいい町ですよね。はい、海外の方も多かったです。
だいぶお店も入れ替わっていました。
ジュリアさんの好きな器屋さんとか、春慶塗りとかありますよ♪
「あーちゃん、お肉美味しかった?」って聞いたら「ヒダギュー!」って答えてました笑
お次は日本海のお魚レポです🐟
飛騨で食べたのが忘れられなくて、他でも食べたけれどやっぱり日だが一番美味しかったな~
あーちゃんも今頃は飛騨牛に舌鼓
相変わらず人気ですね~飛騨高山。平日なのにこの人💦
日本海レポ楽しみですよ~
尾骶骨大丈夫ですか?
〉飛騨牛のにぎり寿司🐂
私も一度食べた事があります。美味しかった♡
でも、この日は、本当に欲深く朝食を食べたのでお腹に入りませんでした。
〉飛騨で食べたのが忘れられない〜
あー、やっぱり食べとけばよかったかな
(⌒-⌒; )
〉尾骶骨〜
日柄ものだと思っています。湿布貼ってます。
ロキソニンを処方されましたが、痛み止めを飲むと、どれだけ回復したかが分からないので飲んでいません。ご心配をおかけしました🙏
あっと…
遅ればせながら、結婚記念日のレポにコメント入れました。よかったら読んでください。
飛騨高山ですか。
まだ行ったことないんですよ。
色々なお店があって、見るだけでも楽しそうですね。
そして美味しそうなものもいっぱい。
その後、尾てい骨は大丈夫だったのでしょうか。
いよいよ日本海ですね。
高山、良いところですよ♡
食べ歩きが楽しい古い街並みです。
酒蔵もいくつかあって🍶
飲んだり食べたり♪機会があったらぜひお出かけください。ウチは夫が全くお酒飲めないので、私だけ頂きます🍶
「丸明」の飛騨牛もオススメです🐂