![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/c0a0f93490f92586ecd3e591c4e66ef2.jpg)
この年末年始も去年と同様アレコレあって忙しくスマホを開く暇もない。
でもブログは私の備忘録。だから、孫たちが帰ったらちゃんと記しておこう📝
って思っていたのに風邪をひいて(夫にうつされて)ソレが長引いて🤧気付けばもう小正月。
さ、うろ覚えの年末年始を記しておこう。
もう1ヶ月近く前の話になるけど😅
11月 17日 (日) ☀️
年末年始に約3週間の帰省をするmareと孫2人をお迎えに東京へ🚐💨長い帰省で荷物が多いから苦笑。
上京したついでに、まずは巣鴨にある「ゴロー」へ靴底の張り替えに🥾
かれこれ10年近く履いた山靴は、ソールが固くなって岩場でシックリこなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1e/c5d073350ea4807afdd91ff002ba89e0.jpg?1704087987)
↑後日、配送されてきた山靴📦
今年はいくつ山を歩けるかなぁ⛰️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/021578fdc172b9f87c39715131002b45.jpg?1704846383)
ランチは「ときわ食堂」
たしかミックスフライ定食を食べた。もう記憶が定かではない😅でもリーズナブルでボリューム満点💯だったのは覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/88b0f775681a0663b78364b332ddbb4f.jpg?1704839624)
巣鴨と言えば「刺抜き地蔵」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/80740b09f220cf3345a69d5ea4c896ca.jpg?1704839659)
お利口さんになれますように🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/dd3f56c8fae841a07c677584546c049d.jpg?1704889198)
ここの金太郎飴はサクッと溶けて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/a8d97e789d08be4a66b745bcb0f4e70d.jpg?1704517437)
「みずの」の塩大福は外せない。
巣鴨に来たのは、ゴローの山靴を買いに来た時以来だった。
18日 (月)
せっかく上京したので二泊していく。
あーちゃんは保育園へ(ゴメンあーちゃん🙏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/f271f2ca3aa8a2ecfe6555262b30357f.jpg?1704889367)
kankanを連れて人形町の「魚久」へ。
本店限定十食のランチ🐟京粕漬けは二切れだけど、小鉢のすき身とろろや塩辛やホタテが白ごはんによく合う👍
ほとんどの人が「あじみせ定食」を注文していたけど私はこっちの方がいろいろ楽しめて好きだなぁ❤️
お土産に京粕漬けの切り落としを2袋購入🛍️
本来の目的であるお節料理を買おうと御徒町のスーパー「吉池」へ。ここの栗きんとんは餡も栗で出来ていて美味しいんだ♪
ところが…まだ早かった。お店の人が「お節料理は25日からです」と💧
ですよね😅これからクリスマスって言うのにお節料理とは、ちと気が早かったか(⌒-⌒; )
甘いモノでも食べて帰ろ🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/08c2d0c14e22661fc00806cdd8f7a4b1.jpg?1704889367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/08c2d0c14e22661fc00806cdd8f7a4b1.jpg?1704889367)
「みはし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/da6f17b6525a36e1777ebfca85d10aaf.jpg?1704889367)
夫はここの四角いこし餡を崩して食べるのが好き。どこの餡子より、みはしの餡子が一番美味しいと言うスイーツ男子。
お節料理の準備に来たのに、結局ランチしてオヤツして終わった笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/7026efbf1cc2c5b8a1aec12ecc2c6de1.jpg?1704889367)
夜は神楽坂のシャンパンバル「ヌメロサンク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/aba67dd1fd681cca70fd95434314630e.jpg?1704889367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/aba67dd1fd681cca70fd95434314630e.jpg?1704889367)
かんぱーい🥂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/87/4cb3f35c02460256c22289967e79a620.jpg?1704087987)
生ハム大好きあーちゃんは大きな生ハムを手掴みで頬張ってご満悦😊あーちゃん…その生ハム一枚いくらか分かってる?スーパーの生ハムとは違うんだよ〜。分かってないよね〜。もっと味わって食べてよ〜。ま、昼間、何も知らずに保育園へ行ってたから良しとするか〜😛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/bbb785051e96d8b94152430b2f8bdad3.jpg?1704087988)
美味しいお料理いろいろ。子ども抜きで、ゆっくりシャンパンやお料理を味わいたいお店🥩🥂 当分ムリだね(⌒-⌒; )
19日 (火)
19日 (火)
3人を乗せて家に帰る🚐💨
首都高〜東名は混んでいるので中央道で帰る。途中、「ほうとう不動」でランチ。
さぁ、いよいよ楽しくて忙しい日々が始まる🎶
こちらに来たら、あーちゃんを自然の中でたっぷり遊ばせたい
あーちゃんも富士山が見えてくると「富士ちゃん❣️」と、大喜び🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/f6506a3c7d4d9365e2df722eeac89c19.jpg?1704088030)
田貫湖に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/63763ef3085e6a3ecc7dec7f06f65acb.jpg?1704088030)
熊、現る( ̄(工) ̄)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/15cca89f32504edf3a35d1a1ba2afd48.jpg?1704957661)
湖畔の遊歩道を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/dd5a608768c0a12dfb1904192b4f8972.jpg?1704088030)
富士山を見ながらストライダーで走る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
ね、あーちゃん、爽快でしょ?都会では味わえないよね🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/952bf43927576453c6285ebc1bc4a996.jpg?1704088030)
新しい遊具もできていて大喜びヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/345f2e5647b94a509b01af94311d33d1.jpg?1704957661)
でもいつも滑り台は、トコロテンみたいに滑ってくる🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a7/73ffe806320be5f55a84291762efa9cf.jpg?1704957661)
クリスマスパーティ(前記レポ)が終わるとツリーを片付けて(あーちゃんをさがせ!)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/10019bbdf455a4b088a600113afed78a.jpg?1704965433)
お墓参りを済ませるといよいよ年末感が高まる。
と言うのに…
26日 ☁️
夫が発熱!コロナとインフルエンザの検査をしたらインフルエンザ🤒
夫を自室に隔離。食事も運んで徹底隔離。
でもワクチンを打っているから一度38.4℃発熱してからは微熱程度。頭痛も咳もない。イナビルを吸って症状はすぐに治った。
食事や飲料を持って部屋に行くと、夫は朝から晩までYouTube三昧。
小さい子がいて人手が欲しい時なのにさ、これ幸いと隔離生活を楽しんでる様に見える
╮(๑•́ ₃•̀)╭ヤレヤレ
あーちゃんは、じぃじがインフルエンザでも関係なし。遊びに行こう♪遊びに行こう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5f/c9b8da20813eb3b7434292ecaad79b4e.jpg?1704958037)
はじめて「児童館」へ行ってみた。
開放的な空間におもちゃがいっぱいヽ(´▽`)/
ここは天気が悪くてものびのび遊べていいね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/04/19aca1e0b4f9de9cb363a40a40e1634b.jpg?1704958037)
初めての子ともすぐにお友だちになるあーちゃん。相手が歳上でも自然に声を掛ける。この日も自分から声をかけて一緒にお風呂を作っていた。お手玉をバスボールだと言ってたくさん入れて笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2b/e5f5c3526bba52487125cafe635cc2bf.jpg?1705132239)
ヘルメットかぶってショベルカー乗って太鼓叩く?なんだそれ?(*´艸`)プププ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/2e96756e53ffa43a08781222ee5d5b04.jpg?1705132239)
小さい子がたくさん遊んでいてkankanも嬉しそう♪̊̈♪̆̈
最近のkankanは〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/32e1c311ad6f6cdedde2a7a208443445.jpg?1704957661)
寝返りが上手になって、よく笑う(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/94c21b9acee9fa23ba57c68b05ecb4d4.jpg?1704957660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/94c21b9acee9fa23ba57c68b05ecb4d4.jpg?1704957660)
マックカフェしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/6d84a13ae90e5544ae8f858087a2ea82.jpg?1704957664)
ガストランチしたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/f6d38e3afb328a0973e29f79e8f7c6a9.jpg?1704957664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/10/f6d38e3afb328a0973e29f79e8f7c6a9.jpg?1704957664)
おっぱいで満腹にしてから行けば機嫌がいい👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/4a1117cfe080042a94085ebbad909fb3.jpg?1704957664)
ぐずった時には
「シナぷしゅ」一発で泣き止む👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
29日 (金) ☁️
夫の隔離生活が終わり、夕方、ellyとムコ殿が帰省。
大人5人•子ども2人と、ますます我が家は賑やかになる🎶そして洗濯物がたくさん🧺💦
30日 (土) ☀️
老夫婦二人を残して若者たちは御殿場プレミアムアウトレットへ🛍️
老夫婦はこの隙に大掃除。今年最後の部屋の掃除を終えたら、玄関の植木を剪定🌳
孫たちが帰省する前におおよその大掃除は終えていて、これで予定していた大掃除は終了🫡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/4ca967680a6642e981926fdc065f61f5.jpg?1705111885)
夜は焼肉屋でかんぱーい🍻
じぃじも良く食べてインフルエンザも完治。
31日 (日) ☂️
私は朝から一日中台所に立つ。
なます、うま煮、お雑煮の具、蕎麦つゆを作り、天ぷらの下準備をして、お節料理を詰めたら一日が終わった。ε-(´∀`; )フウッー!
さぁ、今夜は大晦日。みんなで蟹しゃぶ🦀🎶と楽しみにしていると…
kankan、夕方に発熱🤒❗️昨日のアウトレットで風邪ひいたのかな?御殿場は寒いからね。夕方、救急外来へ🏥
満6ヶ月足らずでは、まだ胃が充分に発達していないから解熱剤は処方出来ないとの事。鼻水を出しやすくする薬を処方された。
熱は38℃台だけど、おっぱいも飲むし機嫌は悪くない。
少し遅い時間になったけど、みんな揃って大晦日の夜を迎えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/603354f656a816f8940852d2fe9a2aad.jpg?1705132623)
蟹しゃぶと年越し蕎麦。
カニはmareのふるさと納税で。毎年ご馳走さま♡
今年はkankanが生まれてまた家族が1人増えた👶私も東京と自宅を行き来して4ヶ月ほどフォローした。酷暑で大変だったけど楽しかったね♪̊̈♪̆̈
今年はkankanが生まれてまた家族が1人増えた👶私も東京と自宅を行き来して4ヶ月ほどフォローした。酷暑で大変だったけど楽しかったね♪̊̈♪̆̈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/c3dbe0577dba57445bcf88ef66a8d07a.jpg?1705318520)
kankan、生まれてきてくれてありがとう♡
mare、kankanを産んでくれてありがとう♡
⭐️
2024年 令和6年 元日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/988c2f376bd81530892c143ffc72cf64.jpg?1705132808)
毎年変わり映えのないお節料理σ^_^;
今年の栗きんとんは、小布施堂の「おせち鹿の子」普通の鹿の子より甘さ控えめ。豆きんとんは、弁松。ellyがデパ地下で買ってきてくれた。数の子はmareのさとふる。ご馳走さま♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/83967094a8ea9f502d8c0a3de764e281.jpg?1705132808)
あーちゃんの新年の抱負「ご飯を20分以内に食べましゅ!」を聞いて「明けましておめでとうございましゅ〜!」🥂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/80e0589f8ca1e9694b10245978cf954f.jpg?1705132808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/80e0589f8ca1e9694b10245978cf954f.jpg?1705132808)
食後は、フォーチュンクッキー。
中吉が多かったのは無難だから?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/3943ee05f57810bb2acfa83401cda97d.jpg?1705292350)
花びら餅•ふくみ天平•おせち鹿の子
お正月だからとこうして甘いモノに手を出してしまう。これもellyが♡
花びら餅」とは、実は通称の名前。正式な名前は「菱葩餅(ひしはなびらもち)」中身はゴボウ・白味噌餡・ピンク色のお餅となっており、それを白いお餅か求肥で包んでいます。真ん中がほのかにピンク色になっているのは、中にピンク色のお餅が包まれていたからなんですね。そしてその起源はなんと平安時代から。平安時代の宮中で「歯固めの儀式」という新年行事があり、新年にかたいものを食べて歯を丈夫にし、長寿を願うという意味が込められていました。当時は、赤い菱餅(ひしもち)の上に猪肉、大根、瓜、押鮎(おしあゆ)などを乗せて包んでいたようですが、だんだんと簡略化されてゴボウを使うようになりました。ーhpよりー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/eb06d54fd448367e4dfc5b66371109e0.jpg?1705132808)
上のお餅をぺろっとめくるとこんな感じ。お餅にゴボウとは珍しいけど、ふわふわしっとりしたお餅😋縁起物のお餅なんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/94d3ee41a8f24e82eed3ff445e9edb9c.jpg?1705132808)
午後は浅間大社へ初詣⛩️
kankanが風邪をひいているから、私とmareは、お留守番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/86bf26c50ec5b4f2b00c2469431e917f.jpg?1705292378)
あーちゃんは、おみくじ引いたり、落書き煎餅食べたりと楽しんできた🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/d9fc53093d3cb7956434115ead125685.jpg?1705132808)
夜は恒例出前寿司🍣σ(^_^;)
2日 (火) ☀️
2日 (火) ☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/13e2170919fff359a0ad9b25f2fd9bb6.jpg?1705325868)
4日から仕事始めのellyとムコ殿は、とんかつ屋さんでお昼ごはんを食べてから東京へ帰って行った👋今年もお仕事頑張って♡
(14時過ぎにこちらを出て、東京に着いたのは19時半だった。恐るべしお正月渋滞😱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/7b2803988bde154e4f75bf6e1fd33c73.jpg?1705132811)
二人を見送ったら富士山に鏡餅みたいな雲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
🗻
mareとあーちゃんとkankanは引き続き実家を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/a9833e949deaf5731146a99b5081d4b4.jpg?1705319863)
4日
鰻を食べに吉田町へ🚐💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/e4fd4d935a66043f9c8b327ca13735a6.jpg?1705319863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/e4fd4d935a66043f9c8b327ca13735a6.jpg?1705319863)
白焼が美味しかった。山葵醤油に合う👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/3a84309d53563909714c6e62bf6887d8.jpg?1705319863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/3a84309d53563909714c6e62bf6887d8.jpg?1705319863)
でも、鰻は値上がりしていた。このご時世仕方ないか💧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/5ab241854fbb5e29cc336c6d08dc3b5d.jpg?1705132811)
白尾山公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8b/3e6c1d16e46bc1a8b5b1a7888c66c030.jpg?1705319564)
イオンわくわくランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/ef3e427b309f71995bec417ad33be5cd.jpg?1705132811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/54/6be68b9aeff52e8cf19fd8d31219bc8c.jpg?1705319680)
また児童館と、あちこち遊び回って「お家へ帰りたくないいぃぃ〜」と、あーちゃん。
そうだよね、こっちの方がのびのび遊べて楽しいよね。でもね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/0cc92ec06432d70fa3cd1c4f111405c6.jpg?1705320975)
あと3つ寝たら帰るんだよラプンツェル笑笑
6日 (土)
kankanが突然おっぱいを飲まなくなる。
朝、6:30に飲んだきり、ガンとして飲まない。
私には経験がないので、mareがネットで調べると「哺乳ストライキ」というのがあるらしい。午後2時半を過ぎても飲まないので、搾乳してスプーンで2〜3回あげると飲んだ!そのタイミングでおっぱいを差し込むと…飲んだ〜😮💨ヤレヤレ
いったい何のストライキよ〜!って言うと、突然mareが、「分かった!私、分かったよ!ばぁば分からない?今日は何の日?」
私がピンとこないでいると、
「今日でkankanは満6ヶ月。誰もおめでとうを言わないからストライキ起こしたんだよ」
なるほどね〜🧐kankan、満6ヶ月おめでとう🎊 忘れててゴメンね〜m(_ _)m
実際には、母乳がたくさん出るママの子に哺乳ストライキが多く、たくさん出るから飲み始めにアタフタして嫌がるとか。また、母乳の味が変わって拒否したりもするそうだ。哺乳ストライキは長く続く子もいるそうで。半日で済んで良かったね。
7日(日)
夫、朝からまた発熱🤒 また隔離。
4日ほど前から鼻水が滝の様に出ると言っていた。
夫はこの冬、3回目の発熱。どんだけ免疫力ないの?って呆れていたら…
私も昨日から鼻水が滝の様に出て、夕方に発熱🤒
育孫疲れでしょうか(⌒-⌒; )アハハハハ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
いやいや夫にうつされたんだ💢私は風邪をひいても隔離出来ないのよ。
あと1日。マスク対応で孫守り。
8日 (月) 成人の日🎌
私も夫もスッキリ熱は下がらないけど、今日は3週間の帰省を終えてmareたちが帰る日。
スシローでお昼ごはんを食べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/2bb33d56941c01dd5a679c6f6de3dfce.jpg?1705320928)
14時過ぎの新幹線で帰っていった👋
お疲れ様、私。
結局私は1週間風邪で伏せていた。腰も痛い。
3週間の帰省で体力使って免疫力低下?
3週間の帰省は長かった?
でもね、歳上のジム友が言うのよ。「今のうちだけよ。小学校に上がったら帰って来れなくなるから。」って。それも淋しいね。
あーちゃんが小学校へ上がるまで、あと2年か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/ad9a962a195292e0040cb21f036b346c.jpg?1705320928)
きっとまた、この笑顔に会いたくて引き受けちゃうんだろなぁ♡
👧
👶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
楽しくも、忙しく大変だった年末年始、ご苦労さまでした。
孫が実家に来るのは今のうちだけか? これは人それぞれと思います。
ウチの子どもたちは、妻の両親が亡くなるまで、毎年(平成の30年間!)、お正月と夏休みには遊びに行ってました。高校卒業してからは、ウチに来るより妻の実家で集合するほうが多かった👍
お嬢さんの実家大好きが、貫かれるか?次第では?
〉絶好調トーク〜
あはは😆夫に内緒で書いているブログなので、今年も言いたい放題書いていきますね♪
はい忙しい年末年始でした。来るのはいいんだけど3週間は長かった(⌒-⌒; )
同居している人を尊敬してしまいます。
いつもは老夫婦二人ののんびりした暮らしなのでバタバタした年末年始でした。
「年度末にまた行くよ〜」って言ってます。
ねもさんのお子さんたちも奥様の実家がお気に入りでしたか。30年間も!ウチもそうなりそうですね〜😅