♫ 凍えそうな、季節に君は ♬
♪ 愛を、どーこー云うの? ♩
チョット違うか(笑)
と、いう事で!
買ってきました!
張り替えました!
そして、
ラッキーな事にナンでか知らんけどカカトも入ってた^^
って、いうか
カカトの入ってるのを買ってしまった(暴)
しかし
コレなら極端にカカトばっかり減る私の場合
次回はカカト部分だけ切って交換出来るから結果オーライ?
更に
サイズもほぼそのまま使えるくらいバッチグー^^
んで、
先ずは説明書を見る
ほんで本番!
説明書通りにフェルトと靴底にボンドを塗りたくります
アッ!
と、ココで思いっ切り冷や汗が・・・
このフェルトの裏表は無いと思うけど
足には右左はあるよねぇ~~~~(大汗)
フェルトから何も考えずに二つともボンドを塗りたくった訳ですが
左右忘れてた(暴)
ビビりながら確認!
それにしても人間慌ててると下の画像状態を見ても
アレ?
コッチがアッチでアッチがコッチ?
いや、
アッチがコッチでコッチがアッチ?
冷静になればナンてことナイのに(笑)
偶然セーフ(●^o^●)
某副会長さんの予感が的中するトコやった・・・
危ない危ない(大汗)
でも
見事的中してたら商品として「しごきゴム」送ってたけどね(暴)
失敗してたらネタ的には面白かったかも知れんけど
この忙しい年末にまた釣具屋まで走ってる暇はナイ!
まぁ、郵便局は年賀状出しに行くから送れたけどね(笑)
大ハンマーや掛矢、玄翁、金槌もあるけどコレがイイ感じで効くような^^
そして!その上からガムテープでグルグル巻きの巻!
作業が終ってからもう一度フェルト張替えをググると
「ガムテープを巻く前は靴の中に新聞紙等押し込んで
靴が潰れないようにしてガムテープの効きを良くする!」
今頃かいっ!
もう、ペッタンコやわ!
チャンチャン!