昨年20日に
ATM手数料などを改定した
「三菱東京UFJ銀行」
そのタイミングから本日まで
「三菱東京UFJ銀行」
を名乗る巧妙な詐欺メールが
俺の元にも
頻繁に届けられている
「パスワード変更」
や
「メールアドレスの確認」
等を促すメールで
どちらも巧妙
以下はそのメールで
全て文中途中の
「https://」
に飛ばす目的で構成されております
知り合いはココに飛び
パスワード等を読み取られた模様です
それも銀行から電話 が来て知り、ビックリ
「預金全てを引き出す操作が行なわれておりますが、間違いないでしょうか」
というもの
新手のフィッシング詐欺
です
彼は
根こそぎ獲られるところ
でした・・・・
みなさんも信じてはいけませんよ
以下のようなアドレスから来ますので注意です
三菱東京UFJ銀行 (bk@mufg.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは
これは「三菱東京UFJ銀行」から送信されたアカウント確認のメールでございます、お客様はアカウントがロックされないように定期的にチェックしてください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/login~
絶対クリックしないで下さい
──■□Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ □■──
-
三菱東京UFJ銀行コールセンター
0120-860-777 または 03-5432-7324(通話料有料)※自動音声ガイダンスにそって「2-1」をご選択ください。
毎日9:00~21:00※お電話の際は、普通預金通帳をお手元に用意してください。
(Eco通帳をご利用のお客さまは、普通預金通帳は必要ありません。)
――Copyright(C)2013 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――