「湘南こそ日本のハワイだ
」
なんて、俺たち「湘南Boys」は
全く思ってもいないし
聞いた事もない話だ
だいたい
ハワイなんて興味が無い
本気でサーフィンをする奴らは
みんな波のある大磯海岸(西湘地区)
に行っちゃうからね
江ノ島近辺は波が無いんだ
入門者用の海岸なんだよ
で、今回紹介のバンドは
その名も「ハワイ」
サーフ・ロック・ブームも終わりかけの
80年に出されたデビュー作
そのグループ名以上に
ロックしている名盤だ
確かな演奏からは
ハワイアン的サウンドは皆無
美しいコーラス・ワークとアーシーなサウンド
からは
ハワイというよりも、むしろ
オーリアンズ的フィールを感じるぞ
ドゥービーズ張りのワイルドなロック から
初期カラパナ風アコースティック・サウンドまで
ロック・バンドの良い部分が詰まった
素晴らしき、お手本盤
ギター歴たった3年
というレベルのメンバーが名曲を作って
歌っていたりする
この奥の深さこそ、アメリカなんだ
バンドマンにこそ
ぜひ聴いて欲しい
そんな一枚だぜ
<ジェリーズ代表 Mash >
湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube