毎度お馴染み
ヤングこと
「たかはしようへい」
に譲ったアンティーク時計
そう
50年代製の「BULOVA」
だぜ
アメリカン・ウォッチ
の代表的ブランドである
「BULOVA(ブルーバ)」
は、現在もブランドは健在
この辺りはライセンスメーカーになった
「ELGIN」
とは少し違いますね・・・
今回ベルト交換で
お預かり致しました
当店「JWC」
http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html
では、時計のケアも当然やっております
ちなみに、この頃のアールデコ・モデルには
手の込んだ、実に美しい名品が多く
そのほとんどがアメリカン・ウォッチ
である
時計ファンを魅了して止まない
そんな「アールデコ時計」
の筆頭が「BULOVA」であり
彼らの輝ける時代の象徴でもある
この頃の時計は
やっぱり一本は持っていたいよね
<ジェリーズ代表 Mash >
オリジナル盤にコダワル
レコード店「JVC
」
http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html
湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」
アンティーク時計店「JWC」
http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube