「ドブロ」こそ
男のギターだ
リゾネイターを滑らさない人生なんて
男の人生ではない
だろ
ギター弾きの究極
それは
リゾネイター
に他ならないからね
さて
今回は非常にレアな
「Dobro Electric」
90年代の限定品
コーンを開けてみると
スパイダーではなくビスケット
ナショナル風ですね
まあ、エレキだから
コーンはほぼ飾りみたいなもんだ
とは言え
ココを空けてメンテをする
当然埃や細かいチリを取る
そうすりゃ、音も良くなるからね
リアにはピエゾが入っていて
純粋にエレアコやセミアコ的な使い方
がベストでしょう
渋い
そして
カッコイイ
男ならコーンだ
間違いない
そんな1本です
<ジェリーズ代表 Mash >
一日一組のみ!完全予約制
の BAR「Jerry's BAR
」
http://jerrysbar.crayonsite.net/
オリジナル盤にコダワル
レコード店「JVC
」
http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html
湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」
アンティーク時計店「JWC」
http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html
江ノ島の自転車店「JB's」
http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube