「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

さあ、冬も自転車に乗ろう!

2010-12-16 03:10:44 | 編集長『MASH』の『生涯アスリート生活』(食・ケガ・トレーニング)
毎日手軽に運動を
これが

だけど時間がねぇ・・・
と言うあなた
自転車ですよ
自転車

と言うわけで、
レース後では初となる自転車通勤
片道10Kmという距離はちょうど

コレを最近はマウンテン・バイクでヤル
これに凝ってます
あえてマウンテンで走れば
負荷もかかり、身体に

最高のトレーニングです
さあ、ご一緒に

<12/16 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


< 詩 > 「さよなら」という荷物

2010-12-15 00:22:16 | 編集長「MASH」の詩集
「さよなら」という荷物をしょって
君はどこへ行くのだろう?
遠い何処かへ行くのだろうか?

「可愛い子には旅をさせろ」
と言うけれど
そういうことなんだろうか?

「嵐を防ぐシェルターをあげる」と
彼は歌うけれど、
そのシェルターには僕の他に誰がいるの?

「さよなら」という荷物をしょって
僕はまだ、ここにいる

 < Mash
2010年12月15日 筆

頭の悪い女って、どんなに可愛くてもダメね!

2010-12-14 00:34:19 | 過去のハード・パンチ・コラム
最近電車通勤をしている
本当なら「自転車」の予定だったんだけれど、
なかなか、サッカーでの故障が立て続いていて、
せめてものトレーニングで電車ってわけ

で、日曜日の夜
当然店が終わっての遅い時間に小田急線に乗ったんだ
片瀬江ノ島」行きね

その中で藤沢から乗ってきたカップル
日経を広げる俺の横で
「かわいい彼女」が口を開いた

「バスの運転手さん透明感がありますね
って言われたんだけれど、
褒められているのか
けなされているのか
分からない

って言ってるんだ

彼氏も「褒められてるんだよ
って言うんだけれど、
「だって、どういう意味消えちゃうってことでしょ透明って
「いや、だって、反対は不透明だぜ
透明だから、消えちゃえって、言ってるんじゃないの

は日経を持つ手が震えていた
正直、すごく可愛い子で俺の好みだったが、
一瞬で「何だ、馬鹿だったのかぁ
って気になったよね

まあ、口さえ閉じていれば、
透明感のある美人さん
なんだけれどねぇ・・・
残念なお人

悪いが今夜はハード・パンチに言わせてもらうぜ
正直、この手の女は「死んじゃえばいいのに
って思ったよ

さっきまで「可愛いなぁ
って思っていたとしてもさ
それか、「勉強しろ」ってこと
俺、この女だったら仕事も頼めないし、
もちろん結婚だって出来ないもん

それどころかSEXだってしたくないね

だから俺は、
時間が合えば、小田急線の普通電車よりロマンス・カーを選ぶし、
JRならグリーン車に乗る
こんな「つまらない者」を見たくないからね

気持ちの良い俺の一週間を台無しにしながらも、
「問題定義」をしてくれた彼女
今夜のこの文章を贈ります

<12/14 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


ありがとうございます!20万アクセス突破!

2010-12-13 00:37:43 | 「ハードパンチ編集部」 からのInfo
本当に感謝感激でございます
コレもひとえに皆様の閲覧のお陰です

この場をお借りして御礼申し上げます

2008年12月にオープンした当ブログ
早、丸2年
20万アクセス
正直嬉しいです

2010年も残り20日弱
まだまだ、ハード・パンチ
徒然に書いていきますので、
なにとぞゴヒイキに

<12/13 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


連続得点記録更新中!しかし・・・

2010-12-12 00:16:04 | フットサル(Jerry's FC)
いやあ、俺連続得点は更新中ながら
病み上がりで後半バテタね

しかも、左腿を競り合いの中で打撲
かなり痛い中でのプレイは味方にも迷惑でした
ごめんなさい

でも、「ミート君(軽い肉離れ)」ではないので、
来週は大丈夫
のはずです

久々の8得点にも、
後半やられっ放しに責任を感じております

あと年内2回
名誉挽回
と行きましょう

<12/12 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


さあ、今年も残り少ないフットサルです!

2010-12-10 01:43:57 | フットサル(Jerry's FC)
さあ、あと何回キック・オフ
できるのかな

今年もあと僅かです
「悔い」と「けが」の無いように
もちろん「楽しく
蹴り合いましょうぜ

今年中には当店のチーム
「Jerry's FC」
の個性的過ぎるメンバー
この場でご紹介する予定
そちらも期待しておいてね

では、本日当店16時オープンです
お間違い無いように

<12/10 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


NHK衛星で放送されたクラウス・フォアマン!BEATLES!

2010-12-09 00:24:51 | The BEATLES
いやあ、「ジョンの命日」に再放送された
「サイドマン ~ビートルズに愛された男~ 前編」
パンチあったなぁ

今年の初めに放送した作品らしいけれど、
TV見ないからねぇ

今日の後編もお楽しみに

で、一番驚いたことは
「ジョージの面倒見の良さ」と
「リボルバーの原画をジョー・ウォルッシュが持っている
ってこと

全く、あの男
映像でも得意気でしたね
その他にも知らないことが盛り沢山

クラウスの最新作
(去年発売でこのブログでも紹介済み
でのセッション風景もあり、
リンゴの生ドラム映像には驚いたぜ
「やっぱ現役でもイイ音出すなぁ」と純粋に感動
リンゴにしか出せない音ってあるよね

で、当然ポールのインタビューもありました
ああっ、録画しておけばよかったぁ・・・
もう遅いか
同様に見忘れた方、必見

<12/9 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


今日はジョン・レノンの命日です!

2010-12-08 12:07:37 | The BEATLES
昨日から39度の熱が出ていて
絶不調
のマッシュです
いかがお過ごし

ということで、
ラジオを流しながら1日中寝ていたのよ
調子の悪い中
「ジョンの死を伝える当時のアメリカでのニュース」が流れ
FMで特番が始まった

そうか、生きていれば70歳か・・・

「Woman」や「Starting Over」・・・
アルバム「ダブル・ファンタジー(写真)」の曲が次々と流れる
39度の身体に不思議と馴染むのはなぜ

理由はさて置き、
それがジョンの音楽なんだろうな
との関わりもあるかも
なんせ「古~い付き合い」だからね

ラストは申し合わせたように
「イマジン」

ただ、今でも戦争は終わらないし
終わりそうにない
僕達はどうすればいいんだろう


俺はとりあえず身体を治すことだろうけれどさ

さあ、皆はどうする
ちょいと考えてみておくれよ

If you want it ! 

<12/8 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


大流行ウイルスにかかり、発熱ダウン!

2010-12-07 14:07:09 | 編集長『MASH』の『生涯アスリート生活』(食・ケガ・トレーニング)

メキシコ料理のお店で妻と食べていたら
だんだんと調子が悪くなり、
そのまま病院へ。

39度近い熱と吐気…
大流行ウイルスらしいです。

みなさんもお気をつけて!


やはり前からのチェックだね!バルサVsオサスナ戦。

2010-12-06 00:11:37 | サッカー
オサスナ、出だし良かったのにねぇ

前からちゃ~んとチェックに行って、
バルサのパスミスを誘ったり、
ボールを奪ったり

これこそが基本
我らが「Jerry's FC」の目指すところだ

しかし、バルサは強いなぁ
相変わらず各選手の動きは
大いに参考になるね

クラシコ後も快勝です

<12/6 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


12月2日のブルース記事が珍しく、大ヒット!黒人ブルースの時代到来!

2010-12-05 00:36:01 | 黒人音楽
いやあ、嬉しい
ホント、純粋に嬉しいねぇ

黒人ブルースのことを書くと、
毎回といっていいほどアクセス数がダウン
しかも、急激にね

今回は前日よりもダウンはしたものの
500アクセスって

いやあ、黒人ブルースの記事で
500アクセスをキープしたのって
恐らく初めてじゃないかしら
やはり、時代は黒人

そうそう
当店のへヴィー・ユーザーであり、
湘南のブルース・マン仲間「Big Papa」のブログ
湘南クロスロード」でも
http://shonancrossroad.blog118.fc2.com/
当店で購入のリトル・ミルトン(写真)を大プッシュ
嬉しいね~

ブルースがどんどん広がっていくぅ
なんて、大袈裟ですかね
多分俺の周りだけ盛り上がってるんでしょう・・・

でも、それでイイ
~の

<12/5 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


店を休んだのにぃ・・・。 「他人の会社様フットサル大会」残念の2位!

2010-12-04 00:16:51 | フットサル(Jerry's FC)
ううっ、
非常に残念な結果となりました

場所は立川「泉体育館」
モノレールの駅と直結した近代的感覚
ですが、中はなんとも「懐かしい」体育館
高校生の頃を思い出しました

さて、試合は2試合のみで、
ゲストの俺がチームのご好意により、
2試合ともキーパーでフル出場させて頂きました
この場をお借りして「チーム・ヤマサン」関係者ご一同様に御礼申し上げます

で、1試合目はかなり充実していたし、
満足度も高かったです
「ヤマサン」も2点を決める活躍で圧勝

残念なのは2試合目
完封負けで、俺も4失点だもんなぁ・・・
1つや2つスーパー・セーブしていれば
当然流れも変わったんだろうけれど・・・
「たられば」は言いっこ無しです

写真はチーム状況を反映し
あえて、フラッシュOff
「暗~い感じ」が今回の結果です

11番が「ヤマサン
5番が「ミスター・ナイスガイ
そして、タオルの男が「マサト氏
12番は、あえてサブの番号がイイでしょ
こう見ると俺の持参したユニもチームのものに見えるなぁ
番号の書体も同じだし、プーマだしラッキー

おっとっと
我がチーム「Jerry's FC」では、
あくまでもフィールドですからね
俺は

ちなみに彼らのプライベートに配慮し、
写真は多少荒く加工しております
ホントはもっと素敵な人物達ですよ

しかし、まあ、「楽しく真剣勝負」
コレだからやめられないんだよねぇ

皆さん、お疲れ様でしたぁ
とは言え、すぐに金曜日はやってきます

<12/4 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


ワールドカップ決定!18年はロシア!22年はカタールだ!

2010-12-03 00:45:12 | サッカー
 いやあ、驚いた
共に初の開催地だね
しかし「南ア」が成功したから
FIFAも怖いもの無しだよ

<12/3 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


本日試合(大会?)のためお店は休業いたします!身体は営業中!

2010-12-03 00:04:23 | フットサル(Jerry's FC)
本日「チーム・ヤマサン」
のところでキーパーやります
しかも「あちら様の会社」の大会で・・・

ですので、本日はお店お休みです
だって会場が立川なんですもん
申し訳ございません

試合後、当然都内で仕事入れました
こういう時にしか会えない人っているよね
と言うことで、よろしうに

結果は明日のこのブログで報告しマッシュ

<12/3 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


ギター・スリムの名作「The things that I used to do」だ!

2010-12-02 00:42:42 | 黒人音楽
なんとも不可思議なこのブルースこそ
今聴かれて欲しい男
ギター・スリム」だ

R&B寄りのサウンド感覚溢れるブルースは
今聴いても実に新しい

跳ねるような軽快さに
何とも言えないギターの絡み
この音どうやって出すんだか・・・
そしてホーンは常に絶好調なのもイイ

ロックンロールにはならない独特さは
チャック・ベリーとは違い、
十分に黒い
そして歌いっぷりは豪快
と言うよりも勢い任せか
どちらでもイイ

酒の飲み過ぎで59年に死去
32歳という若さであった
ロックの陽の目を見ずに
逝ったのが実に残念でならない・・・

マストでしょ

<12/2 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/