近所の駐車場は30000円から35000円ぐらいなのですが、わたしが見つけた駐車場はなんと18000円!
しかも屋根付き!
何か裏があるに違いない(笑)
試しに車を入れてみると、、、
入口が狭い、、、
ギリギリ、、、
幅のある3ナンバー車ではまずこすってしまうでしょう。
最近の車は安全性向上のために、車幅を広くして、横からの衝突安全性を確保する為、3ナンバー車がどんどん増えているのです。
5ナンバー車だったフォルクスワーゲンのポロも、新型ではとうとう3ナンバーになってしまいました。
個人的にはとっても残念ですが、安全性のためには仕方ありませんね。
都心の駐車場は高い。
同じ駐車場代払うなら、3ナンバー車買っちゃおう!
となるのは、人情というものですからね(笑)
というわけで、入口が狭くて3ナンバー車が入れないどころか、気をぬくと5ナンバー車でも軽自動車でも擦りかねない訳あり駐車場は、大幅に値下げせざるを得ない状況になったというわけです。
その駐車場も、最近まで30000円でしたが、誰も契約しませんでしたからね〜
というわけで、勢いで二台借りてしまいました!(笑)
もちろん三万円と三万五千円の駐車場を解約したので、差し引き、、、、29000円も浮いた!
年にすると三十万以上!
やった〜っ!
車買いかえちゃおうかな〜
ん、それじゃ意味ないか?意味あるのか?
ま、節約できたことに違いはないので、満足満足〜
こんなことで幸せ感じちゃう私は、とってもレーズナブルな性格なのであります。
しかも屋根付き!
何か裏があるに違いない(笑)
試しに車を入れてみると、、、
入口が狭い、、、
ギリギリ、、、
幅のある3ナンバー車ではまずこすってしまうでしょう。
最近の車は安全性向上のために、車幅を広くして、横からの衝突安全性を確保する為、3ナンバー車がどんどん増えているのです。
5ナンバー車だったフォルクスワーゲンのポロも、新型ではとうとう3ナンバーになってしまいました。
個人的にはとっても残念ですが、安全性のためには仕方ありませんね。
都心の駐車場は高い。
同じ駐車場代払うなら、3ナンバー車買っちゃおう!
となるのは、人情というものですからね(笑)
というわけで、入口が狭くて3ナンバー車が入れないどころか、気をぬくと5ナンバー車でも軽自動車でも擦りかねない訳あり駐車場は、大幅に値下げせざるを得ない状況になったというわけです。
その駐車場も、最近まで30000円でしたが、誰も契約しませんでしたからね〜
というわけで、勢いで二台借りてしまいました!(笑)
もちろん三万円と三万五千円の駐車場を解約したので、差し引き、、、、29000円も浮いた!
年にすると三十万以上!
やった〜っ!
車買いかえちゃおうかな〜
ん、それじゃ意味ないか?意味あるのか?
ま、節約できたことに違いはないので、満足満足〜
こんなことで幸せ感じちゃう私は、とってもレーズナブルな性格なのであります。