悠翠徒然

画像中心

可愛い『子供神輿』

2017-09-16 14:56:26 | Weblog


大人なら、抱えられそうな大きさです。

でも、子供の頃にお神輿を担いだ記憶は、一生忘れられない思い出になります。

みんなで担ごう!子供神輿!

今日明日は氷川神社のお祭りです!

2017-09-16 07:50:37 | Weblog
お稽古で参加できませんが、今日午前中に奉納金を納めに行きます。

副理事長なので(笑)

誰かにたこ焼きとお好み焼きを買ってきてもらいたいのだ〜

はっぴ



背中



中々味がありますね〜

外国人指導の時は、これ着ようかな

偶然出待ちに遭遇

2017-09-16 06:21:44 | Weblog
有楽町で飲んだ帰り、偶然に出待ちに遭遇しました。

ファンと思われる集団が、歩道でスタッフに規制された状態で車に乗り込む誰かを、ワーキャー言いながら見送っているのです。

飲んだ帰りの我々は、その規制された歩道を通らねば駅に迎えないので、
『通っていいの?』
とスタッフに声かけると
『どうぞお通りください』
と返答。

はからずも、ファンと車の間にあいた1メートルほどの空間を歩く事になったわけです。

車に乗り込んだその誰かは、ファンに挨拶するために車の窓を開けたのです。

歩きながら確認すると、その誰かは溝端淳平でした。

おおっ!芸能人オーラが出ている!

思わず、手を振ると彼のにこやかな目線と合いました〜

おっさんなのに、少しドキっとしました(笑)

こりゃフツーの女性なら、みんな好きになっちゃうよなぁ〜

溝端淳平は、こんなおっさんにでもにこやかに笑顔を返してくれる、いい人なのでありました。






玄関の植木を植え替える

2017-09-16 06:11:16 | Weblog
30年以上実家の玄関脇で育っていた植木が、今年の春に枯れてしまったのです。

植えてあったのは、、、なんだろう?

葉っぱは欅に似ているけれど、へんな花が咲くので違うと思うのですが、よくわからない、、、

新しい植木にしたくて植木屋さんに相談したら、植えるなら、九月になって地中のだ温度が少し冷えてからが良いでしょうとのことで、数ヶ月待っていたのです。

ようやく本日植え替える事になりました!

何に植え替えるかといえば、それは楓。

日本家屋には楓でしょう〜

かなり洋風な実家ではありますが(笑)

とっても楽しみです!