ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

高級リゾートホテルに格安で・・・4

2015-08-26 07:59:16 | 旅行
3日目。



快晴

ゆっくり起きて、芝生のチェアで、まずは読書。

昨日の夕食が遅かったことと、昨日の朝食は早い時間に行って、知り合いに会ったので、この日は朝9時くらいに

朝食レストランへ。





市内のリゾートホテルのレストランよりも、内容が良かったですね。



朝から沢山いただきました。



民族楽器の笛を吹いていたお兄さん。

なんと「ドラえもん」の曲を演奏していました。

こちらでも、ドラえもんは子供達に大人気です。

お腹もいっぱいになり、読書の続きを・・・。

この日はオーシャンウイングのビーチサイドへ。

本来は、オーシャンウイングの宿泊者しか使えないようですが

オーシャンウイングは、ガーデンウイングよりも高級なんです。

各お部屋のベランダに、ジャグジーが付いているのです



チェアのシートも、新しくて綺麗ですね。



人が増えてきたので、場所を移動します。



ビーチがとても広く、カバナが点在しているので、人が少ない場所のカバナを選んで、また読書。

3日間で、「蜩の記」と前向きになれる本2冊を読みました。

定期的に、前向きになれる本を読むことは、私にとってはとても必要なことなんです。

最近忙しくて、気持ちに余裕がなかったような気がしていましたが、3日間でしっかりとリフレッシュ出来ました。



欧米人の仲良し老夫婦。

年をとっても手を繋いで仲良く散歩・・・微笑ましい



本当にいいお天気

気持がいいわ~



また場所を変えて、別のカバナへ。



チェックアウトは12時なので、11時にはお部屋に戻り、お風呂に入り、時間までテレビで

錦織君の試合を観戦。

勝ちました錦織君、凄い

ベランダから、海の写真を・・・。



素敵な時間を過ごせて、心から大満足

チェックアウトしてから、シャトルバスの時間まで1時間以上あったので、ホテル内のインターネットカフェへ。



日本語の絵本がありました。





内容は大人向けの楽しい絵本でした。

ネットをした後、シャトルバスに乗り・・・。



またいつか、泊まれたらいいな~



バスから、我が家の近くのモスクの写真を撮りました。

ヤシの木が入ってしまったわ・・・。



そして、我が家のコンドミニアムも。

1時間ほどで、市内のホテルに着き、車で我が家に戻りました。

3時に家に着き、4時ごろ猛烈なスコールが・・・

ホテル滞在中に、スコールが降らなくてラッキーでした。

しっかりとリフレッシュ出来たので、またこれから前向きに頑張れそうです