日曜日の夜にバスルームのボイラーが壊れ、火曜日に業者が来てタンクを取り替えてやっと直ったと思ったら、
その直後にエアコンから水漏れ・・・
水曜日に業者が来て、「エアコンのフィルターが汚れているのが水漏れの原因」と言い、フィルターを洗って帰ったのですが、
その30分後にまた水漏れ・・・
業者に電話するも、窓口の女性の英語が聞き取りにくく、「明日来て!」と言っても「また連絡します。」と言われ。
木曜日はトールペイントだったので、先生から業者へ連絡してもらったのですが、「立て込んでいるので、いつ行けるかわからない。」
とのことで、もうその業者はやめました。
夫に電話をして、現地職員から別の業者へ連絡してもらい、金曜日に業者が来て、エアコンの中を開けてパイプを直してもらい、
やっとエアコンが直りました
パイプが原因だったようです。
ボイラーもエアコンも直り、ほっとしたのもつかの間・・・昨日気が付いたのですが、なんと、バスルームの天井に穴が開いていました

ボイラーを取り替えるのに、天井の四角いところを開けて、古いタンクを取って新しいタンクを入れたのですが、
タンクの出し入れの時に、開けたようです・・・


一応、これ以上崩れないようにと夫が透明のテープを貼りました・・・。
そして火曜日、お手伝いさんが掃除機をかけていたら「マム、これを見てください。」と・・・。
掃除機の差し込みプラグの一つが焦げて溶けていました。
漏電です・・・。

なんでしょう、これは・・・次から次へと・・・。
オーナーに言って、新しい掃除機に取り替えてもらう予定です。
これ以上、問題が起きませんように・・・
その直後にエアコンから水漏れ・・・

水曜日に業者が来て、「エアコンのフィルターが汚れているのが水漏れの原因」と言い、フィルターを洗って帰ったのですが、
その30分後にまた水漏れ・・・

業者に電話するも、窓口の女性の英語が聞き取りにくく、「明日来て!」と言っても「また連絡します。」と言われ。
木曜日はトールペイントだったので、先生から業者へ連絡してもらったのですが、「立て込んでいるので、いつ行けるかわからない。」
とのことで、もうその業者はやめました。
夫に電話をして、現地職員から別の業者へ連絡してもらい、金曜日に業者が来て、エアコンの中を開けてパイプを直してもらい、
やっとエアコンが直りました

パイプが原因だったようです。
ボイラーもエアコンも直り、ほっとしたのもつかの間・・・昨日気が付いたのですが、なんと、バスルームの天井に穴が開いていました


ボイラーを取り替えるのに、天井の四角いところを開けて、古いタンクを取って新しいタンクを入れたのですが、
タンクの出し入れの時に、開けたようです・・・



一応、これ以上崩れないようにと夫が透明のテープを貼りました・・・。
そして火曜日、お手伝いさんが掃除機をかけていたら「マム、これを見てください。」と・・・。
掃除機の差し込みプラグの一つが焦げて溶けていました。
漏電です・・・。

なんでしょう、これは・・・次から次へと・・・。
オーナーに言って、新しい掃除機に取り替えてもらう予定です。
これ以上、問題が起きませんように・・・
