ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

クリスマスランチ

2017-12-17 13:51:12 | 料理
友人達は一時帰国や旅行へ行ってしまい、ここに残っている友人が少ない中、お酒好きな友人2人を誘って、先週の木曜日に

我が家でクリスマスランチを行いました・・・💛

お呼びしたのは、いつもお世話になっている年上の友人Mさんと、夫の職場の同僚の奥さんで30代のEさん。

Mさんは、なんと自家製アップルタイザーと自家製赤ワインを持ってきてくれました

ワイン酵母があれば、簡単に作れるそうです。

クリスマスランチなので、スパークリングワインも開けちゃいましょう

まずは、チーズと生ハムのプレート。



前菜は、トマトのブルスケッタ・ポテトのジェノベーゼソース・タコとマッシュルームのガーリックバター・生ハム。



自家製のドイツのテーブルロール・ブレッチェンとドイツのクリスマスパン・シュトーレン。

シュトーレンは毎年焼いていますが、毎年中に入れるものを少しずつ変えています。

今年は、ラムレーズン・クルミ・アーモンド・ピーカンナッツ・シナモン・カルダモン・ナツメグを

入れました。

ここ数年間の中で一番美味しく出来、友人達にも大好評でした



メインはチキンの狩人風。



ケーキはネットで見て作りたくなった、カップケーキにしました。

真ん中の緑色のクリームには抹茶を入れて、クリスマスツリー風にしてみました。



テーブルコーディネートは、クリスマスカラーの赤を基調に。



ランチョンマットは日本で買ったもので、クリスマスツリーに飾るオーナメントの柄。

年に一度しか使いませんが、とても気に入っています



Eさんが持ってきてくれたチョリソーも、美味しかったです

3人ともお酒好きで、お話しも盛り上がり、沢山飲みましたね~

11時から始めて、5時まで・・・

久しぶりの家飲み・・・・楽し過ぎました

そして二日酔い・・・💦

次の日も調子がイマイチでしたが、楽しかったからまあ、いいかな

懲りないですね~💦