ラクダの国からおとぎの国へ

3年間のラクダが住む国の暮らしから、おとぎの国へ・・・。
一度は住んでみたかった、あこがれの国。
沢山楽しみます🎵

イタリアンランチ&和食ディナー

2018-03-22 12:47:26 | レストラン
少し前のことになります。

年上の友人SさんとMさんを、ハンディクラフトのお土産屋さんへご案内した後、3人でイタリアンレストランでランチを

しました。

ここは有名ホテルの元シェフが料理長をしている、とても人気のあるレストラン。

お店の写真を撮り忘れましたが、店内はとても広くてインテリアもゴージャス

この日はたまたま2階のイベントスペースで、小原流生け花のイベントが行われていたので、

覗いてみました。

素敵な生け花が沢山飾られてあり、思いがけず日本の文化に触れられて、ラッキーでした

お料理は、前菜とパスタとお肉を3人でシェアしました。



前菜。

9種類の盛り合わせ。

どれも美味しかった🎵



パスタはシーフードのトマトソース。



お肉は子牛のステーキ・マッシュルームソース。

パスタもお肉も、パンも全て美味しくて、しかもハッピーアワーでお得になっていました

スパークリングワインも飲んで、いい気分

実はその日の夜、たまに行く和食レストランでイベントがあり、食事とグラスワインが付いたコースが

お得に食べられるとの情報が

夫とランチも一緒だったSさんと3人で行ってきました。

ドリンクは白ワインを・・・。

カニサラダ・ポテトサラダ・ワカメサラダ・酢の物・味噌汁・スープはブッフェで。



味噌汁がぬるかったので、夫が「味噌汁は温かい方がいいですよ。」とアドバイス。

メインは、魚かお肉を選べたので、私とSさんが魚・夫はお肉を・・・。



魚のプレート。

タコが主張していますねぇ~。

イカ・たこ・サーモン・はまち・サバの焼き物盛り合わせ。

これで一人分です



お肉のプレート。

盛り付けは綺麗ですが、野菜が多すぎるかも・・・💦

分けて食べたので、良かったですけどね。

ワインは一人1杯のはずでしたが、どんどん注いでくれて1本空き、Sさんと夫が赤ワインのグラスを

注文したのですが、お会計は追加料金なしでした

サービスしてくれたようです

それにしても量が多かったので、お腹が一杯になりました💦

ランチとディナーで沢山食べてしまい、次の日はみごとに体重1kg増。

でも、2.3日ですぐに戻しました。

最近は、調整が上手くいっていて、理想体重を維持しています。