先日、またまたアラブ料理教室へ参加してきました。
今回は日本人女性のみ10人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/bc10fac10fc8195a0db9e7ed7daff497.jpg)
青空が眩しい✨
入り口は目立たない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/e54c2c0cdfb29fdb681c10252ebdabc4.jpg)
こんな感じのテラスでお料理を作り、試食します。
綺麗なお花が咲き乱れていて、素敵な空間・・・💛
良い季節になりました。
まずはムタッバルを作ります。
日本人の口にも合う、美味しいナスのペースト。
直火で大きなナスを焼いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/741d99d2870d6797478f4b3a980eb84b.jpg)
皮が真っ黒になるくらいしっかりと焼きます。
皮を取り、包丁でたたいてペースト状に・・・。
ニンニクのペーストとゴマペースト、塩・レモン汁を入れて、出来上がり🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/60d818af61d1ff170354d75d47cbd2cd.jpg)
先生が綺麗に盛り付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/635e442a5849ea7ddb07bd41f6809f10.jpg)
次はムサッハンというパレスチナ料理。
まずは、大量のオリーブオイルを入れた鍋に、みじん切りした大量の玉ねぎを入れて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/a513738c6e6bafde341af66f207c3877.jpg)
玉ねぎが柔らかくなったら、スンマックという日本の「ゆかり」に似た粉を大量に入れます。
これは、少し酸味のある赤紫色の粉で、ムタッバルなどにも振りかけて使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/83e20c1aeb5d252b932f8f7373b14db5.jpg)
大きな平焼きパンを玉ねぎオリーブオイルに付けてからオーブンに入れてパリッとさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/260d7b075875a179b606e5040eb99f9e.jpg)
パンに上にもスンマックを振りかけて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/94b1f3b014dcb11aebd1a40402a6a4b5.jpg)
前もって先生が焼いておいてくれた鶏肉・・・美味しそう🎵
これをパンの上に乗せて、さらにスンマックをかけて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/5713c729379c232ce28bce05968587a7.jpg)
この鶏肉がとても美味しかったです。
鶏肉にスパイスとスンマックをかけて、オリーブオイルをかけ、レモンと玉ねぎなどと一緒に1時間ほど焼いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/a83e3a467b7bc96e4b45f3031b6d66fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/3a1dd97f165b3524ee79487cb4880f58.jpg)
玉ねぎとパンと一緒に鶏肉を食べると、かなり美味しかったですね🎵
次はデザート。
クナーフェというアラブ人が大好きなスイーツです。
細いパスタみたいなものにオリーブオイルをかけ、手でオリーブオイルが全体にいきわたるように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/c9b7444f5aaefb71562eb5333d37bcc7.jpg)
型にそれを敷き詰めたら、少し塩気のあるチーズを乗せ、さらにパスタのようなものを乗せます。
オーブンで焼いてから甘いシロップをかけて出来上がり🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/5c60d610300594558df4fd0a231d9bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/676e2bbec09138a29d30d9e934ed025d.jpg)
シロップの量で甘さを加減出来ます。
これは日本人の口にも合うデザートですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/b665b5eef56b57de03d1a18c6af9c435.jpg)
美味しそうな香りに釣られたのか、猫が遊びに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/bef38d838088806e182067c9a66a302b.jpg)
きゅうりのヨーグルトサラダと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/41fcdffd6a8350afeaf771e55ab57d1d.jpg)
簡単に出来るパンも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/761fdb38481468bb518fa4a03836d020.jpg)
テーブルはこんな感じになりました。
2時間半で作って食べて・・・素敵な空間で楽しい時間を過ごしました🎵
今回は日本人女性のみ10人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/bc10fac10fc8195a0db9e7ed7daff497.jpg)
青空が眩しい✨
入り口は目立たない感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/e54c2c0cdfb29fdb681c10252ebdabc4.jpg)
こんな感じのテラスでお料理を作り、試食します。
綺麗なお花が咲き乱れていて、素敵な空間・・・💛
良い季節になりました。
まずはムタッバルを作ります。
日本人の口にも合う、美味しいナスのペースト。
直火で大きなナスを焼いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/741d99d2870d6797478f4b3a980eb84b.jpg)
皮が真っ黒になるくらいしっかりと焼きます。
皮を取り、包丁でたたいてペースト状に・・・。
ニンニクのペーストとゴマペースト、塩・レモン汁を入れて、出来上がり🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/03/60d818af61d1ff170354d75d47cbd2cd.jpg)
先生が綺麗に盛り付けてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/635e442a5849ea7ddb07bd41f6809f10.jpg)
次はムサッハンというパレスチナ料理。
まずは、大量のオリーブオイルを入れた鍋に、みじん切りした大量の玉ねぎを入れて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/a513738c6e6bafde341af66f207c3877.jpg)
玉ねぎが柔らかくなったら、スンマックという日本の「ゆかり」に似た粉を大量に入れます。
これは、少し酸味のある赤紫色の粉で、ムタッバルなどにも振りかけて使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/26/83e20c1aeb5d252b932f8f7373b14db5.jpg)
大きな平焼きパンを玉ねぎオリーブオイルに付けてからオーブンに入れてパリッとさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/260d7b075875a179b606e5040eb99f9e.jpg)
パンに上にもスンマックを振りかけて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/94b1f3b014dcb11aebd1a40402a6a4b5.jpg)
前もって先生が焼いておいてくれた鶏肉・・・美味しそう🎵
これをパンの上に乗せて、さらにスンマックをかけて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/5713c729379c232ce28bce05968587a7.jpg)
この鶏肉がとても美味しかったです。
鶏肉にスパイスとスンマックをかけて、オリーブオイルをかけ、レモンと玉ねぎなどと一緒に1時間ほど焼いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/a83e3a467b7bc96e4b45f3031b6d66fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/3a1dd97f165b3524ee79487cb4880f58.jpg)
玉ねぎとパンと一緒に鶏肉を食べると、かなり美味しかったですね🎵
次はデザート。
クナーフェというアラブ人が大好きなスイーツです。
細いパスタみたいなものにオリーブオイルをかけ、手でオリーブオイルが全体にいきわたるように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6f/c9b7444f5aaefb71562eb5333d37bcc7.jpg)
型にそれを敷き詰めたら、少し塩気のあるチーズを乗せ、さらにパスタのようなものを乗せます。
オーブンで焼いてから甘いシロップをかけて出来上がり🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/5c60d610300594558df4fd0a231d9bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/676e2bbec09138a29d30d9e934ed025d.jpg)
シロップの量で甘さを加減出来ます。
これは日本人の口にも合うデザートですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/b665b5eef56b57de03d1a18c6af9c435.jpg)
美味しそうな香りに釣られたのか、猫が遊びに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/bef38d838088806e182067c9a66a302b.jpg)
きゅうりのヨーグルトサラダと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/41fcdffd6a8350afeaf771e55ab57d1d.jpg)
簡単に出来るパンも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/761fdb38481468bb518fa4a03836d020.jpg)
テーブルはこんな感じになりました。
2時間半で作って食べて・・・素敵な空間で楽しい時間を過ごしました🎵
さぞかし気持ちいいでしょうねぇ~
でも、ラマダン中なので、周りから見えないように
白いシートで覆っていたのですよ。
KKよりこちらはラマダンが厳しいです。