昨夜、友人が持って来てくれたホッケを食べました。
さすが北海道のホッケ、脂が乗っていて最高に美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
イクラも最高です~
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さて、2日目は街歩きに行きました。
9時にホテルへお迎えに行き、セントラルマーケットへ。
ごちゃごちゃしていて綺麗ではないですが、アジアな感じがして面白い場所です。
そして、隣にあるフィリピンのマンゴーやさんへ。
試食させてもらいました。甘くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
フィリピンマンゴーは、1年中売っています。
今回は、マンゴスチンも売っていたので買いました。
その隣には、ローカルお菓子が売っているお店。
一角に、ココナツジュース屋さんがあったので、一休みしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/6861355b873cd9328c0ad57843320613.jpg)
ココナツは、天然のポカリスエット、栄養成分が豊富に含まれています。
暑い街なので、水分補給は大切です。
その後、隣にあるハンディクラフトマーケツトへ。
友人は、自分へのお土産に、かわいい亀の置物などを買っていました。
魚のマーケットにも行きました。
その後、ショッピングモールへご案内。
友人たちは、スーパーマーケットでお土産を沢山買っていましたよ。
このモールの隣にあるホテルの屋上のカフェは、眺めがとても素敵なので、ご案内しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/108d57597ca832748099e02b20688259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/dc456be0dfdcd9a0221ce97094f214f6.jpg)
見てください、この景色。青い海が綺麗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/8244de67cc48fa19de510c679645922f.jpg)
昨日行った島も見えました。
北海道にある通称くちびる島に、似ているそうです。
またモールに戻ってお買い物。
歩き疲れたので、フットマッサージをしてもらいました。
30分約900円。日本よりかなり安いです。
少し痛いのを我慢した甲斐があって、足の疲れも取れました。
場所を移動して、ガヤストリートを案内しました。
ここで遅めのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/5dadd91d25e8665f57478a6ac90c0e27.jpg)
ここのラクサはとても美味しくて、日本人の口にも合います。
地元の人や観光客でいつも賑わっているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/49dd4fd594425722b5fa748dcfc343aa.jpg)
クレイポットチキンライスもあります。
今回は、3人ともラクサを注文。
喉も乾いたので、キッチャイピンも飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/72a13ba0abf4d1372e92d8aca42691b1.jpg)
ライムと甘い梅干し入りのドリンク。
失われた汗を補ってくれそうな、爽やかな美味しいドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/cbbdb2a977c576277afbc226136101d9.jpg)
ラクサが来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ライムを絞って、いただきます。
美味しい~
止まらない
と、友人たちも気に入ってくれました。
青梗菜の炒め物も、とても美味しかったですよ。
6月に来てくれるまこまこちゃんたち、ここも案内するからね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
場所を代えて、デザートを食べに、台湾系のカフェへ。
ここのかき氷、フワフワで美味しいのです。
またまた小豆入りのかき氷を、3人で分け合って食べました。
ブラブラしているうちに、夕方になってきたので、夕飯の食材の調達に行きました。
この日の夕飯は、ナイトマーケットで炭火焼きしている、鶏の手羽や魚など。
海ブドウやホタテなども買って、家に持ち帰りました。
友人二人と私と夫の4人で、家でミニ宴会。
でも、途中からラグビー中継が始まったので、夫は退席して、3人でまたおしゃべりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/906eea239e318bcf9c7e84a47b356ab0.jpg)
フルーツは、用意しておきました。
マンゴー2種類とパパイヤ、パイナップル、スターフルーツ。
市場で買ったマンゴスチン、ロンガン、パッションフルーツ、名前の知らない緑のフルーツなども。
南国は、フルーツが豊富で美味しいですね。
楽しい2日目も終わり、次の日はいよいよ最終日です。
さすが北海道のホッケ、脂が乗っていて最高に美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
イクラも最高です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
さて、2日目は街歩きに行きました。
9時にホテルへお迎えに行き、セントラルマーケットへ。
ごちゃごちゃしていて綺麗ではないですが、アジアな感じがして面白い場所です。
そして、隣にあるフィリピンのマンゴーやさんへ。
試食させてもらいました。甘くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
フィリピンマンゴーは、1年中売っています。
今回は、マンゴスチンも売っていたので買いました。
その隣には、ローカルお菓子が売っているお店。
一角に、ココナツジュース屋さんがあったので、一休みしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/be/6861355b873cd9328c0ad57843320613.jpg)
ココナツは、天然のポカリスエット、栄養成分が豊富に含まれています。
暑い街なので、水分補給は大切です。
その後、隣にあるハンディクラフトマーケツトへ。
友人は、自分へのお土産に、かわいい亀の置物などを買っていました。
魚のマーケットにも行きました。
その後、ショッピングモールへご案内。
友人たちは、スーパーマーケットでお土産を沢山買っていましたよ。
このモールの隣にあるホテルの屋上のカフェは、眺めがとても素敵なので、ご案内しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/108d57597ca832748099e02b20688259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/dc456be0dfdcd9a0221ce97094f214f6.jpg)
見てください、この景色。青い海が綺麗でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/8244de67cc48fa19de510c679645922f.jpg)
昨日行った島も見えました。
北海道にある通称くちびる島に、似ているそうです。
またモールに戻ってお買い物。
歩き疲れたので、フットマッサージをしてもらいました。
30分約900円。日本よりかなり安いです。
少し痛いのを我慢した甲斐があって、足の疲れも取れました。
場所を移動して、ガヤストリートを案内しました。
ここで遅めのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/5dadd91d25e8665f57478a6ac90c0e27.jpg)
ここのラクサはとても美味しくて、日本人の口にも合います。
地元の人や観光客でいつも賑わっているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/49dd4fd594425722b5fa748dcfc343aa.jpg)
クレイポットチキンライスもあります。
今回は、3人ともラクサを注文。
喉も乾いたので、キッチャイピンも飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/72a13ba0abf4d1372e92d8aca42691b1.jpg)
ライムと甘い梅干し入りのドリンク。
失われた汗を補ってくれそうな、爽やかな美味しいドリンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/cbbdb2a977c576277afbc226136101d9.jpg)
ラクサが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ライムを絞って、いただきます。
美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
青梗菜の炒め物も、とても美味しかったですよ。
6月に来てくれるまこまこちゃんたち、ここも案内するからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
場所を代えて、デザートを食べに、台湾系のカフェへ。
ここのかき氷、フワフワで美味しいのです。
またまた小豆入りのかき氷を、3人で分け合って食べました。
ブラブラしているうちに、夕方になってきたので、夕飯の食材の調達に行きました。
この日の夕飯は、ナイトマーケットで炭火焼きしている、鶏の手羽や魚など。
海ブドウやホタテなども買って、家に持ち帰りました。
友人二人と私と夫の4人で、家でミニ宴会。
でも、途中からラグビー中継が始まったので、夫は退席して、3人でまたおしゃべりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/906eea239e318bcf9c7e84a47b356ab0.jpg)
フルーツは、用意しておきました。
マンゴー2種類とパパイヤ、パイナップル、スターフルーツ。
市場で買ったマンゴスチン、ロンガン、パッションフルーツ、名前の知らない緑のフルーツなども。
南国は、フルーツが豊富で美味しいですね。
楽しい2日目も終わり、次の日はいよいよ最終日です。
果物、お菓子、おみやげ、魚など日本には売ってないものがいろいろ見られてとても楽しかった♪
マーケットで買ったローカルお菓子が意外とおいしくてビックリ!日本に持ち帰ってからも毎日チビチビ食べました(*^-^*)
ラクサも毎日食べたいくらいおいしかったなぁ
あの時買ったお菓子、試食したらなかなか美味しかったよね。
今までは、食べず嫌いでした。
ラクサも気に入ってくれていたよね~。
またラクサ食べに来て~。
私、基本的にココナッツ味好きみたいです
そういえば、子供の頃ココナッツサブレーしょっちゅう食べてたな(笑)
南国向きです。
ココナツサブレー、美味しくて私も好き。
いただいたお米、美味しいね~。
北海道のお米、最高です。
今朝、炊き立てご飯とすじこで、おにぎりを作って食べました。
「美味しい~!!」と大きな声で叫びました。
ありがとうね。